「濃厚」ランキング
1
明治 ブルガリアヨーグルトLB81プレーン HOME MADE STORY(ホームメイドストーリー)
濃厚:87.5 %
2
雪印メグミルク スノーミルクヨーグルト
濃厚:77.78 %
3
よつ葉 北海道十勝プレーンヨーグルト生乳100 しっかりなめらか(特定保健用食品)
濃厚:75 %
4
北海道乳業 あふれる果実ヨーグルト
濃厚:71.43 %
5
協同乳業 農協ヨーグルト
濃厚:62.5 %
6
チチヤス こくRich福岡あまおう苺ヨーグルト
濃厚:60 %
7
ダノン オイコス 高タンパク質 アプリコット&ミカン
濃厚:57.69 %
8
日本ルナ バニラヨーグルト 白ぶどう シャルドネ
濃厚:52.38 %
9
日本ルナ バニラヨーグルト 福岡あまおう苺
濃厚:50 %
10
小岩井 生乳(なまにゅう)100%ヨーグルト(特定保健用食品)
濃厚:44.19 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「すっきり」ランキング
1
よつ葉 北海道十勝プレーンヨーグルト生乳100 しっかりなめらか(特定保健用食品)
すっきり:50 %
2
ダノン オイコス 高タンパク質 アプリコット&ミカン
すっきり:42.31 %
3
日本ルナ バニラヨーグルト 白ぶどう シャルドネ
すっきり:38.1 %
4
協同乳業 農協ヨーグルト
すっきり:37.5 %
5
小岩井 生乳(なまにゅう)100%ヨーグルト(特定保健用食品)
すっきり:23.26 %
6
チチヤス こくRich福岡あまおう苺ヨーグルト
すっきり:20 %
7
日本ルナ バニラヨーグルト 福岡あまおう苺
すっきり:15.38 %
8
北海道乳業 あふれる果実ヨーグルト
すっきり:14.29 %
9
雪印メグミルク スノーミルクヨーグルト
すっきり:5.56 %
10
明治 ブルガリアヨーグルトLB81プレーン HOME MADE STORY(ホームメイドストーリー)
すっきり:5 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「なめらか」ランキング
1
日本ルナ バニラヨーグルト 福岡あまおう苺
なめらか:88.46 %
2
小岩井 生乳(なまにゅう)100%ヨーグルト(特定保健用食品)
なめらか:86.05 %
3
チチヤス こくRich福岡あまおう苺ヨーグルト
なめらか:80 %
4
明治 ブルガリアヨーグルトLB81プレーン HOME MADE STORY(ホームメイドストーリー)
なめらか:72.5 %
5
日本ルナ バニラヨーグルト 白ぶどう シャルドネ
なめらか:71.43 %
6
雪印メグミルク スノーミルクヨーグルト
なめらか:66.67 %
7
協同乳業 農協ヨーグルト
なめらか:62.5 %
8
北海道乳業 あふれる果実ヨーグルト
なめらか:57.14 %
9
ダノン オイコス 高タンパク質 アプリコット&ミカン
なめらか:46.15 %
10
よつ葉 北海道十勝プレーンヨーグルト生乳100 しっかりなめらか(特定保健用食品)
なめらか:37.5 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
チチヤス こくRich福岡あまおう苺ヨーグルト
コスパがいい:20 %
2
日本ルナ バニラヨーグルト 白ぶどう シャルドネ
コスパがいい:19.05 %
3
北海道乳業 あふれる果実ヨーグルト
コスパがいい:14.29 %
4
よつ葉 北海道十勝プレーンヨーグルト生乳100 しっかりなめらか(特定保健用食品)
コスパがいい:12.5 %
5
協同乳業 農協ヨーグルト
コスパがいい:12.5 %
6
日本ルナ バニラヨーグルト 福岡あまおう苺
コスパがいい:11.54 %
7
雪印メグミルク スノーミルクヨーグルト
コスパがいい:5.56 %
8
小岩井 生乳(なまにゅう)100%ヨーグルト(特定保健用食品)
コスパがいい:4.65 %
9
ダノン オイコス 高タンパク質 アプリコット&ミカン
コスパがいい:3.85 %
10
明治 ブルガリアヨーグルトLB81プレーン HOME MADE STORY(ホームメイドストーリー)
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
日本ルナ バニラヨーグルト 白ぶどう シャルドネ
リピートしたい:76.19 %
2
協同乳業 農協ヨーグルト
リピートしたい:62.5 %
3
チチヤス こくRich福岡あまおう苺ヨーグルト
リピートしたい:60 %
4
雪印メグミルク スノーミルクヨーグルト
リピートしたい:55.56 %
5
よつ葉 北海道十勝プレーンヨーグルト生乳100 しっかりなめらか(特定保健用食品)
リピートしたい:50 %
6
小岩井 生乳(なまにゅう)100%ヨーグルト(特定保健用食品)
リピートしたい:48.84 %
7
日本ルナ バニラヨーグルト 福岡あまおう苺
リピートしたい:46.15 %
8
明治 ブルガリアヨーグルトLB81プレーン HOME MADE STORY(ホームメイドストーリー)
リピートしたい:45 %
9
ダノン オイコス 高タンパク質 アプリコット&ミカン
リピートしたい:42.31 %
10
北海道乳業 あふれる果実ヨーグルト
リピートしたい:28.57 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
30代/女性/東京都
なめらかくちどけヨーグルト
雪印メグミルク スノーミルクヨーグルト
ブルーのパッケージに、スノーホワイトの文字、見るからに濃厚そうで美味しそうなヨーグルトだと思いました!春の発売だったようだけど、完全に冬限定っぽいみためですね!
舌触りなめらか〜なヨーグルトは、想像より固め、しっかりな食感。
クリーミーで甘すぎず、おいしいヨーグルトでした。
60代~/女性/千葉県
北海道産生クリームのコクがおいしい
ヨーグルトとしての酸味はほとんど感じない
食べやすいヨーグルトだと思います。
パッケージに描かれている生クリームで作ったヨーグルトという
言葉通りに、生クリームのコクが感じられて美味しかったです。
ふんわり、まったりとしたコクと風味がとても贅沢に
感じますが、コスパもいいです。
生クリームに近いヨーグルトというイメージの商品です。
購入場所:くすりの福太郎
60代~/男性/埼玉県
濃厚なミルクの味わい
北海道産の生乳を使っている雪印らしいミルキーなアイスです。ギリシャヨーグルトのようなまろやかな食感で、ミルクのコク深い濃厚な味わいは美味しいです。
40代/男性/兵庫県
すのー
スノーと書いてあったので、何事かと思ったら、生クリームの味がしっかりとしていました。くちざわりも非常に優しく食べやすい一品でした。
購入場所:Lawson
60代~/女性/石川県
濃厚なのにすっきり
ブルーのさわやかそうなヨーグルトだなと思いました。スノーミルクヨーグルトなんて、素敵な名前だなとも思いました。
雪印メグミルクさんの商品のようです。北海道産生クリームを使用しているとのこと。創業100周年記念の気合の入った商品のようです。
真っ白く、なめらかなヨーグルトです。食べると、本当に生クリームのようなコクとなめらかさがあり、とっても濃厚でおいしいです。
それなのに、もったりとか、重たい感じはまったくなく、すっきりしている感じがします。
ミルクのおいしさを十分楽しめるヨーグルトです。
すごくおいしかったです。また買いたいです。
購入場所:アピタ
50代/男性/大阪府
きめ細かくなめらかな食感
なめらかな点をパッケージでもアピールしているが、このヨーグルトの特徴はまさに食感にあるなと思った。そのとおりとてもなめらかで、ヨーグルトを構成している粒子のようなものがとても細かでそれが整然と凝縮されているような舌触り。これがとても心地よくて、スノーミルクのスノーはこの粉雪とリンクするような食感という意味もあるのかなと思ってしまう。味わいの方はマイルドな甘みがあるものだが、ミルク感が強くて、これもちょっとしつこくクセがあるなと感じる手前くらいのところでバランスがとられている印象を受ける。何か驚くような目立つ部分があるということではなく、基本的なヨーグルトのおいしさのポイントのレベルをしっかりと引き上げました、というヨーグルトだなと思った。
購入場所:平和堂
60代~/男性/神奈川県
濃厚なミルク感が美味しい
北海道産生クリーム使用で創業100周年記念のスノーミルクヨーグルトは
ギリシャヨーグルトに少し近いです
濃厚でしっかりミルクを感じられるミルクにこだわって出来たヨーグルトで
とても美味しいです
購入場所:ローソン
60代~/女性/北海道
生クリームのコク
生クリームのコクがあって濃厚でとても美味しいです!
ギリシャヨーグルトより口どけが良く、スノーミルクという、まさに雪の様な口どけの新しいスイーツです!さすが創業100年記念だけあって雪印のプライドを感じます!
購入場所:セブンイレブン
40代/女性/神奈川県
コクのあるヨーグルト
生クリームが入っていて濃厚なコクを感じます。 ギリシャヨーグルトに近い食感で口当たりがとてもなめらかです。甘さも控えめで上品なおいしさに感じました。 100周年記念商品ですが、ぜひ定番化してほしいヨーグルトです。
50代/女性/埼玉県
濃厚。
創業100周年の記念商品。こだわりが随所に認められるヨーグルトです。原材料にこだわり、使用している生乳や生クリームは北海道産を100%使用しています。
濃厚なミルク感は残しつつ、重すぎないなめらかなくちどけです。
まるで生クリームをたくさん使ったデザートのよう。酸味もあまりなく、良い意味でヨーグルトっぽくないです。ほどよい固さがあって食べごたえあります。