「濃厚」ランキング
1
グリコ 生チーズのチーザ<チェダーチーズ>
濃厚:100 %
2
ヤマザキビスケット エアリアル 濃厚チェダーチーズ味
濃厚:80.82 %
3
グリコ クラッツ ペッパーベーコン
濃厚:66.67 %
4
グリコ 糖質オフ クラッツ<チキンの黒胡椒仕立て>
濃厚:63.16 %
5
リスカ うまい輪 めんたい味
濃厚:55.56 %
6
三幸製菓 黒糖とミルクのかりんとう
濃厚:50 %
7
リスカ コーンポタージュ
濃厚:44 %
8
UHA味覚糖 おさつどきっ 塩バター味
濃厚:41.03 %
9
カルビー Jagabee(じゃがビー) バターしょうゆ味
濃厚:35.71 %
10
カルビー じゃがりこチーズ
濃厚:26.92 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「あっさり」ランキング
1
カルビー じゃがりこチーズ
あっさり:15.38 %
2
リスカ コーンポタージュ
あっさり:8 %
3
カルビー Jagabee(じゃがビー) バターしょうゆ味
あっさり:7.14 %
4
ヤマザキビスケット エアリアル 濃厚チェダーチーズ味
あっさり:5.48 %
5
UHA味覚糖 おさつどきっ 塩バター味
あっさり:5.13 %
6
グリコ 生チーズのチーザ<チェダーチーズ>
あっさり:0 %
7
グリコ クラッツ ペッパーベーコン
あっさり:0 %
8
リスカ うまい輪 めんたい味
あっさり:0 %
9
グリコ 糖質オフ クラッツ<チキンの黒胡椒仕立て>
あっさり:0 %
10
三幸製菓 黒糖とミルクのかりんとう
あっさり:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
リスカ うまい輪 めんたい味
コスパがいい:66.67 %
2
リスカ コーンポタージュ
コスパがいい:64 %
3
ヤマザキビスケット エアリアル 濃厚チェダーチーズ味
コスパがいい:34.25 %
4
カルビー じゃがりこチーズ
コスパがいい:25 %
5
グリコ クラッツ ペッパーベーコン
コスパがいい:22.22 %
6
カルビー Jagabee(じゃがビー) バターしょうゆ味
コスパがいい:21.43 %
7
グリコ 糖質オフ クラッツ<チキンの黒胡椒仕立て>
コスパがいい:21.05 %
8
UHA味覚糖 おさつどきっ 塩バター味
コスパがいい:15.38 %
9
三幸製菓 黒糖とミルクのかりんとう
コスパがいい:10 %
10
グリコ 生チーズのチーザ<チェダーチーズ>
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
三幸製菓 黒糖とミルクのかりんとう
リピートしたい:80 %
2
UHA味覚糖 おさつどきっ 塩バター味
リピートしたい:79.49 %
3
リスカ コーンポタージュ
リピートしたい:76 %
4
カルビー Jagabee(じゃがビー) バターしょうゆ味
リピートしたい:75 %
5
グリコ クラッツ ペッパーベーコン
リピートしたい:70.37 %
6
カルビー じゃがりこチーズ
リピートしたい:65.38 %
7
グリコ 糖質オフ クラッツ<チキンの黒胡椒仕立て>
リピートしたい:63.16 %
8
リスカ うまい輪 めんたい味
リピートしたい:55.56 %
9
ヤマザキビスケット エアリアル 濃厚チェダーチーズ味
リピートしたい:53.42 %
10
グリコ 生チーズのチーザ<チェダーチーズ>
リピートしたい:19.05 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
50代/女性/長崎県
甘い❷めんたいあじ
「めんたいあじ」、、、ビールやお酒に合いそうな味付けで、塩辛そうなイメージ。
普段お酒を飲まないので、あっさりコーン味ばかりを選んでいました。だけど、どうしても気になって買いました。
買って大正解♡全然予想と違いました。
辛くない、、、甘い?ෆ˚*
めんたいこの感じあまりなく、ほんのりピリで食べやすい!
甘い❷→旨辛→美味しい!って食べてると、そのうち口の中がヒリヒリに!
口の中か痛いꕀ!
(でも美味しいから止まらない 笑)
原材料をチェックすると後ろの方に、なんと辛子明太子パウダー。ピリピリの犯人!
しかし砂糖やマーガリンが前方に記載、オリゴ糖まで入ってる。辛子明太子を抑えて甘くしてくれてます✧˖°
だけど、辛子明太子はじわじわと蓄積されていき、、、ついには爆発する感じ!!
突然、口の中にヒリヒリ痛いꕀ!がやってきますので、お子様には食べすぎ注意です。。
購入場所:ドンキホーテ
60代~/女性/京都府
おいしすぎる
明太子のうまい棒が人気ですが、そのポリンキーバージョンです。
コーンスナックと明太子ってとても合います。
メッシュ状の表面に明太子パウダーがまとわりついて、濃いのに手が止まりません。
40代/男性/宮城県
ピリ辛でおいしいサクサクのスナック
子どものころからなじみのあるポリンキーのめんたい味です。めんたい味自体も昔からあったような。一口サイズの軽い感じのスナック菓子で、中に空洞があることも影響してか、サクサク感がすごくあります。めんたい味といってもそんなに辛いわけではなく、ピリ辛といった印象。スナック菓子なので、明太子の食感が苦手という方も食べられるんじゃないかなと思います。細かい破片がボロボロこぼれたりするようなことはなかったのでテーブルを気にする必要はないと思うのですが、食べた後に少し手がべたつくので、気になる方は手拭きを近くに置いておくといいかもしれません。55g袋で287kcalでしたので、チョコレート菓子に比べれば量の割にはカロリー少なめ?自分的には何を食べるか迷ったら選んで間違いないお菓子の一つです。
購入場所:ミニストップ
20代/女性/岐阜県
やみつきになる味と食感
ピリッとした辛さと、魚卵の旨味がしっかり感じられる。塩味も強く、やみつきになる味。
食感はサクサクとして軽い感じが、濃い味とよく合う。
30代/女性/宮城県
なじみのお菓子のめんたい味
昔からなじみのあるポリンキーのめんたい味です。
辛味は感じませんでした。
サクサク食感は良い感じです。
めんたい味なのでもう少し味のインパクトが欲しかったです。
リピートはしないかなと思います。
購入場所:ヨークベニマル
40代/女性/和歌山県
食べやすい
パッケージのかわいさに惹かれ久々にポリンキーが食べたくなりこの味を食べた事がなかったので気になり購入してみました。軽い食感でサクサクが病みつきになります。明太子のコクがしっかり染み込んだ濃厚な味わいですが、辛味は控えめなので、辛いのが苦手な私でも食べれました。また買いたい味だなと思いました。
購入場所:スーパー
50代/女性/長崎県
あっさりコーンと同様に
基本的に甘い味付けでした。袋を開けた時に匂ってみた時、まるでカップ麺のパウダーにあるようなダシスープみたいな感じでした。その通りに、コーンスナックにはカップ麺のスープ由来のようなくっきりとした味がついていて、しかも甘みがありました。明太の味は主役として目立っていないので、私には感じ辛かったです。うまい棒のめんたい味も、どこがめんたい味なのかよくわからない舌の持ち主の感想でした。
50代/女性/埼玉県
塩味強めかな
湖池屋ポリンキーめんたいあじ購入
可愛らしいパッケージと懐かしさに惹かれて購入しました。
明太子の風味が味もしっかりと感じられますが、全体的にちょっとしょっぱいかなぁと言う印象です。
サクサクと歯ざわりも良く、軽い口当たりなので、1袋ペロっと食べられてしまいました。
購入場所:ドラッグセイムス原市場店
60代~/男性/埼玉県
濃厚だが辛味控えめのスナック
ユニークな三角形のロングセラースナックです。明太子のコクがしっかり染み込んだ濃厚な味わいですが、辛味は控えめなので、軽い食感も相まってサクサク食べられます。
40代/男性/北海道
サクサク濃厚
歌でもお馴染みのサクサク三角で食べやすい形状。濃厚な明太子の風味が食欲をそそります。濃厚なのにクドくなくて食べ飽きない。それはあの歯触りの良さのおかげでしょう。湖池屋のロングセラー商品なのでこれからも変わらず食べ続けていきたいと思います。