「濃厚」ランキング
1
ヤマザキビスケット エアリアル 濃厚チェダーチーズ味
濃厚:79.49 %
2
やおきん うまい棒チーズ味
濃厚:76.92 %
3
グリコ クラッツ ペッパーベーコン
濃厚:70 %
4
グリコ 糖質オフ クラッツ<チキンの黒胡椒仕立て>
濃厚:65 %
5
リスカ うまい輪 めんたい味
濃厚:59.09 %
6
やおきん うまい棒コーンポタージュ味
濃厚:53.85 %
7
リスカ コーンポタージュ
濃厚:44.83 %
8
UHA味覚糖 おさつどきっ 塩バター味
濃厚:44.44 %
9
カルビー Jagabee(じゃがビー) バターしょうゆ味
濃厚:38.89 %
10
ヤマザキビスケット エアリアル 焼きとうもろこし味
濃厚:27.27 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「あっさり」ランキング
1
ヤマザキビスケット エアリアル 焼きとうもろこし味
あっさり:20.45 %
2
リスカ コーンポタージュ
あっさり:10.34 %
3
やおきん うまい棒コーンポタージュ味
あっさり:7.69 %
4
やおきん うまい棒チーズ味
あっさり:7.69 %
5
カルビー Jagabee(じゃがビー) バターしょうゆ味
あっさり:5.56 %
6
ヤマザキビスケット エアリアル 濃厚チェダーチーズ味
あっさり:5.13 %
7
UHA味覚糖 おさつどきっ 塩バター味
あっさり:4.44 %
8
グリコ クラッツ ペッパーベーコン
あっさり:0 %
9
リスカ うまい輪 めんたい味
あっさり:0 %
10
グリコ 糖質オフ クラッツ<チキンの黒胡椒仕立て>
あっさり:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
リスカ うまい輪 めんたい味
コスパがいい:63.64 %
2
リスカ コーンポタージュ
コスパがいい:62.07 %
3
やおきん うまい棒コーンポタージュ味
コスパがいい:53.85 %
4
やおきん うまい棒チーズ味
コスパがいい:53.85 %
5
ヤマザキビスケット エアリアル 焼きとうもろこし味
コスパがいい:38.64 %
6
ヤマザキビスケット エアリアル 濃厚チェダーチーズ味
コスパがいい:32.05 %
7
グリコ クラッツ ペッパーベーコン
コスパがいい:23.33 %
8
グリコ 糖質オフ クラッツ<チキンの黒胡椒仕立て>
コスパがいい:20 %
9
カルビー Jagabee(じゃがビー) バターしょうゆ味
コスパがいい:19.44 %
10
UHA味覚糖 おさつどきっ 塩バター味
コスパがいい:15.56 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
UHA味覚糖 おさつどきっ 塩バター味
リピートしたい:77.78 %
2
リスカ コーンポタージュ
リピートしたい:75.86 %
3
カルビー Jagabee(じゃがビー) バターしょうゆ味
リピートしたい:69.44 %
4
やおきん うまい棒チーズ味
リピートしたい:69.23 %
5
グリコ クラッツ ペッパーベーコン
リピートしたい:63.33 %
6
グリコ 糖質オフ クラッツ<チキンの黒胡椒仕立て>
リピートしたい:60 %
7
ヤマザキビスケット エアリアル 濃厚チェダーチーズ味
リピートしたい:56.41 %
8
ヤマザキビスケット エアリアル 焼きとうもろこし味
リピートしたい:54.55 %
9
リスカ うまい輪 めんたい味
リピートしたい:54.55 %
10
やおきん うまい棒コーンポタージュ味
リピートしたい:30.77 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
30代/女性/東京都
のりの風味がしっかり感じられます
のりの風味がしっかり感じられ、塩味は程よいので飽きることなく食べられます。
ポテトスナックが棒状になっているので手に持ちやすくて食べやすいです。
30代/男性/埼玉県
食感サイコー
スティック状なので食べやすいです。
食感がザクザクでそれだけでも美味しいです。
味はポテトのたんぱくな味に塩が利いていて美味しいです。飽きずに最後まで食べられました。
40代/男性/大分県
食べ始めたら止まらないじゃがりこサラダ。
じゃがりこサラダは、一度食べ始めたら止まらない美味しさがあります。
食べている時のザクザクという音がまた一段と食欲を誘います。また、中身もたくさん入っていて、かつ、1本1本の長さが長いのでとても満足度が高いです。
購入場所:マックスバリュ
30代/女性/千葉県
この食感がたまらない
スティック状で食べやすいポテト菓子です。結構硬めの食感で、このザクザクとした食感が癖になり、手が止まらなくなります。サラダ味はよく分からないですが、ジャガイモそのものの旨みと濃すぎない塩味が、ちょうど良いです。久しぶりに食べましたが、リピートしたいです。
50代/女性/愛知県
カリカリ食感
じゃがりこ…美味しいのに最近は買っていなくて久々に買いましたが、やっぱりカリカリで美味しい。他のスナック菓子にはないカリカリさでクセになる食感です。いつの間にか色んな味が出ていてビックリしましたが、定番のサラダ味にしました。サラダ味って何?って感じでよくわからないですが、ほどよい塩味とジャガイモが美味しくビールによく合います
購入場所:スギ薬局
50代/女性/愛知県
固めの食感
スティック状のスナック菓子で、取り出しやすくなっています。ザクザクとした固めの食感がクセになります。サラダ味はポテトの味がよくわかって食べやすい味付けだと思います。
購入場所:クリエイト
20代/女性/神奈川県
やっぱり美味しい
定番なお菓子!!!
1箱食べるつもりじゃなくても、結局1人で全部食べちゃう!!!
どんどん手が進んであっという間に完食です^_^
色んな味が出てるけど、結局王道なサラダ味があっさりしていて食べやすく、大好きです。
これからもずっと売り続けて欲しいです。
30代/女性/大阪府
結局王道サラダ味に落ち着く
昔はじゃがりこはチーズ味を気に入って頻繁に食べていたのですが学生以降からぱったり食べなくなりいい歳になってなぜか唐突にあ、無性にじゃがりこが食べたい!
と数年ぶりにまず購入したのがチーズ…ではなくサラダ味。記憶をたぐりにたぐってもサラダ味の印象がかなり薄い。
こんなにおいしかった!?と驚愕しこれが去年のこと。
いま我が家は常にサラダ味2箱のストックがあります。じゃがりこ離れしていた数年のうちにもたまーにでる変わり種はちょくちょく購入するものの続けてリピートして買うことはなかったのですが、大人気ロングセラーの本領をみました。
幼少期じゃがりこ好きだった当時はじゃがりこVSじゃがビーの派閥対決が周りでよく起きてたなぁ。じゃが、りこ、じゃが、りこ…とあの懐かしCMでポリポリ食べつつ感慨深い。
ミーハーな性格で生きてきたので期間限定以外そんなに魅力的でなかった若い頃といま美味しくてそればっかり食べるようになったおばちゃんの私。
写真はLサイズですが普段は通常サイズをパントリーに積んでいます(笑)
夫もサラダ味が好きなので一緒に食後のおつまみとして食べるのが日課になっています。余談ですがクイズ系YouTubeでじゃがりこサラダ味はサラダ油で揚げている塩味だと知って驚きました。この食感だからこそ塩だけでこんなにおいしくなるんだ…!
これからもうちでストックし続けるお菓子のアイドルです。
購入場所:松源
-/-/東京都
29周年だそう
久しぶりに食べましたが、流石美味しいですね。
堅くてカリカリとした他にない食感、つまみやすい形状、味のクオリティ抜群。
学生の頃はお湯を入れて食べていたのを思い出しました。
40代/男性/兵庫県
うまい
カリカリ食感で癖になる旨さのじゃがりこサラダ味。おやつの定番で子供も大好きです。ビールにもよく合いおつまみにもよく食べています。