「濃厚」ランキング
1
グリコ 生チーズのチーザ<チェダーチーズ>
濃厚:100 %
2
ヤマザキビスケット エアリアル 濃厚チェダーチーズ味
濃厚:80 %
3
グリコ クラッツ ペッパーベーコン
濃厚:68.97 %
4
グリコ 糖質オフ クラッツ<チキンの黒胡椒仕立て>
濃厚:63.16 %
5
リスカ うまい輪 めんたい味
濃厚:58.82 %
6
三幸製菓 黒糖とミルクのかりんとう
濃厚:50 %
7
リスカ コーンポタージュ
濃厚:44 %
8
UHA味覚糖 おさつどきっ 塩バター味
濃厚:41.03 %
9
カルビー Jagabee(じゃがビー) バターしょうゆ味
濃厚:35.71 %
10
カルビー じゃがりこチーズ
濃厚:27.45 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「あっさり」ランキング
1
カルビー じゃがりこチーズ
あっさり:15.69 %
2
リスカ コーンポタージュ
あっさり:8 %
3
カルビー Jagabee(じゃがビー) バターしょうゆ味
あっさり:7.14 %
4
ヤマザキビスケット エアリアル 濃厚チェダーチーズ味
あっさり:5.71 %
5
UHA味覚糖 おさつどきっ 塩バター味
あっさり:5.13 %
6
グリコ 生チーズのチーザ<チェダーチーズ>
あっさり:0 %
7
グリコ クラッツ ペッパーベーコン
あっさり:0 %
8
リスカ うまい輪 めんたい味
あっさり:0 %
9
グリコ 糖質オフ クラッツ<チキンの黒胡椒仕立て>
あっさり:0 %
10
三幸製菓 黒糖とミルクのかりんとう
あっさり:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
リスカ うまい輪 めんたい味
コスパがいい:64.71 %
2
リスカ コーンポタージュ
コスパがいい:64 %
3
ヤマザキビスケット エアリアル 濃厚チェダーチーズ味
コスパがいい:34.29 %
4
カルビー じゃがりこチーズ
コスパがいい:25.49 %
5
グリコ クラッツ ペッパーベーコン
コスパがいい:24.14 %
6
カルビー Jagabee(じゃがビー) バターしょうゆ味
コスパがいい:21.43 %
7
グリコ 糖質オフ クラッツ<チキンの黒胡椒仕立て>
コスパがいい:21.05 %
8
UHA味覚糖 おさつどきっ 塩バター味
コスパがいい:15.38 %
9
三幸製菓 黒糖とミルクのかりんとう
コスパがいい:10 %
10
グリコ 生チーズのチーザ<チェダーチーズ>
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
三幸製菓 黒糖とミルクのかりんとう
リピートしたい:80 %
2
UHA味覚糖 おさつどきっ 塩バター味
リピートしたい:79.49 %
3
リスカ コーンポタージュ
リピートしたい:76 %
4
カルビー Jagabee(じゃがビー) バターしょうゆ味
リピートしたい:75 %
5
グリコ クラッツ ペッパーベーコン
リピートしたい:68.97 %
6
カルビー じゃがりこチーズ
リピートしたい:64.71 %
7
グリコ 糖質オフ クラッツ<チキンの黒胡椒仕立て>
リピートしたい:63.16 %
8
リスカ うまい輪 めんたい味
リピートしたい:58.82 %
9
ヤマザキビスケット エアリアル 濃厚チェダーチーズ味
リピートしたい:51.43 %
10
グリコ 生チーズのチーザ<チェダーチーズ>
リピートしたい:19.05 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
50代/男性/埼玉県
安定のおいしさ
もはや日本の伝統おかし、カルビーのかっぱえびせんです。サクサク食感、えびのうまみと風味、カルシウム入り、ノンフライです。
30代/女性/東京都
あらためてやめられない止まらない♪
『かっぱえびせん』
定番ノンフライ菓子といえばコレ。
でるか?めでたい花形のかっぱえびせん。
細長スティックじゃないかっぱえびせんなんて…!
その正体は花咲隊が日頃の感謝の気持ちで種をまき、それが花を咲かせたというとんでもストーリー。
それなら1袋に必ず1個入れて欲しかったけど。
えびの風味としては優しい部類。
これまた優しい香ばしさと優しい塩気。
意外にシンプルな材料でできているのが長年愛されている理由でしょうか。
究極のところシンプルなものがいいんですよね。
軽くてうまい!
えびせんとなっていますが米じゃなくて小麦粉なのでせんべいではないのよね。
リアルにやめられない、とまらない♪で気づいたら完食していました。
期間限定味は食べていたけど、久々にスタンダードな味を食べたらおいしさ再確認です。
購入場所:イオン
40代/男性/北海道
変わらぬ美味しさ
やめられないとまらないのキャッチフレーズでお馴染みなかっぱえびせん。その言葉通り袋を開けたが最後手が止まらなくなりあっという間に食べ尽くしちゃいます。子供の頃からずっと食べ続けてるスナックで食べやすい一口サイズなのも嬉しい。これからも変わらずにあり続けてほしいですね。
-/女性/神奈川県
ほんとに止まらない
パッケージに書いてある通り、本当にやめられないとまらない!です。最近はマヨネーズをつけて食べるのにハマっています。昔、一口目でカリッと噛んで二口目でパクっと口に入るのが止まらない秘訣というのを何かで見たのですが、やってみると本当でした!
40代/女性/長野県
昔から変わらない味
やめられない、止まらないのCMが印象的なかっぱえびせん。
こどもの頃からおやつの定番でした。
塩気もほどよく、エビの風味がおいしい。
昔から変わらないおいしさです。
30代/女性/東京都
「やめられない、とまらない」お菓子です。
まさにキャッチコピーのとおり「やめられない、とまらない」お菓子です。
えびの香りや味わいがしっかり感じられて軽い食感がクセになります。
昔から変わらぬ味でほっとします。
30代/女性/兵庫県
サックサク食感
久しぶりにレギュラー味を購入しました。カルシウム入りが嬉しいです。ノンフライなので、軽いサクサク食感が癖になります。ほど良い塩味とえびの風味が相まって、食べる手が止められず一気に一袋食べちゃいました。マヨネーズをつけて食べるとおつまみにもなっておすすめです。
50代/女性/愛知県
美味しい
たまに無性に食べたくなるカッパえびせん。
食べ出すと本当に止まらなくなります(笑)
花形のカッパえびせんが入っていました。
飽きない塩味が美味しいです。
購入場所:ダイソー
30代/女性/神奈川県
軽くて美味しい
小さい頃から好きで良くおやつに食べています。サクサク軽くて美味しいです。油っぽくないのでいくつでも食べられるし胃もたれもしません。塩味がしょっぱすぎずちょうど良いところが気に入っています。
30代/女性/長野県
塩加減が好き
子供がかっぱえびせんが好きで、小袋をよく購入します。サクサク食感で、一度食べたらとまらなくなります。塩加減がちょうどよく、何回食べても飽きのこない味です。