「濃厚」ランキング
1
グリコ 生チーズのチーザ<チェダーチーズ>
濃厚:100 %
2
ヤマザキビスケット エアリアル 濃厚チェダーチーズ味
濃厚:80 %
3
グリコ 糖質オフ クラッツ<チキンの黒胡椒仕立て>
濃厚:66.67 %
4
グリコ クラッツ ペッパーベーコン
濃厚:65.38 %
5
三幸製菓 黒糖とミルクのかりんとう
濃厚:62.5 %
6
リスカ うまい輪 めんたい味
濃厚:56.25 %
7
リスカ コーンポタージュ
濃厚:48 %
8
UHA味覚糖 おさつどきっ 塩バター味
濃厚:38.89 %
9
カルビー Jagabee(じゃがビー) バターしょうゆ味
濃厚:33.33 %
10
おやつカンパニー 素材市場さばのスナック(深い旨みとコクの、さばの味噌煮味)
濃厚:33.33 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「あっさり」ランキング
1
おやつカンパニー 素材市場さばのスナック(深い旨みとコクの、さばの味噌煮味)
あっさり:33.33 %
2
リスカ コーンポタージュ
あっさり:8 %
3
カルビー Jagabee(じゃがビー) バターしょうゆ味
あっさり:7.41 %
4
ヤマザキビスケット エアリアル 濃厚チェダーチーズ味
あっさり:6.67 %
5
UHA味覚糖 おさつどきっ 塩バター味
あっさり:5.56 %
6
グリコ 生チーズのチーザ<チェダーチーズ>
あっさり:0 %
7
グリコ クラッツ ペッパーベーコン
あっさり:0 %
8
リスカ うまい輪 めんたい味
あっさり:0 %
9
グリコ 糖質オフ クラッツ<チキンの黒胡椒仕立て>
あっさり:0 %
10
三幸製菓 黒糖とミルクのかりんとう
あっさり:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
リスカ コーンポタージュ
コスパがいい:64 %
2
リスカ うまい輪 めんたい味
コスパがいい:62.5 %
3
ヤマザキビスケット エアリアル 濃厚チェダーチーズ味
コスパがいい:35 %
4
グリコ クラッツ ペッパーベーコン
コスパがいい:23.08 %
5
グリコ 糖質オフ クラッツ<チキンの黒胡椒仕立て>
コスパがいい:22.22 %
6
カルビー Jagabee(じゃがビー) バターしょうゆ味
コスパがいい:18.52 %
7
UHA味覚糖 おさつどきっ 塩バター味
コスパがいい:16.67 %
8
三幸製菓 黒糖とミルクのかりんとう
コスパがいい:12.5 %
9
おやつカンパニー 素材市場さばのスナック(深い旨みとコクの、さばの味噌煮味)
コスパがいい:8.33 %
10
グリコ 生チーズのチーザ<チェダーチーズ>
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
UHA味覚糖 おさつどきっ 塩バター味
リピートしたい:80.56 %
2
リスカ コーンポタージュ
リピートしたい:76 %
3
三幸製菓 黒糖とミルクのかりんとう
リピートしたい:75 %
4
カルビー Jagabee(じゃがビー) バターしょうゆ味
リピートしたい:74.07 %
5
グリコ クラッツ ペッパーベーコン
リピートしたい:69.23 %
6
おやつカンパニー 素材市場さばのスナック(深い旨みとコクの、さばの味噌煮味)
リピートしたい:66.67 %
7
グリコ 糖質オフ クラッツ<チキンの黒胡椒仕立て>
リピートしたい:61.11 %
8
リスカ うまい輪 めんたい味
リピートしたい:56.25 %
9
ヤマザキビスケット エアリアル 濃厚チェダーチーズ味
リピートしたい:48.33 %
10
グリコ 生チーズのチーザ<チェダーチーズ>
リピートしたい:19.05 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
30代/女性/千葉県
ずっとあるスナック菓子
子供の頃から食べているお菓子でよく食べていたなとなつかしくなり購入しました。オニオンとお肉のうまみがでていてかわらず美味しかったです。
50代/女性/千葉県
濃厚なお肉の旨味が効いている定番商品!
子供の頃から大好きで、今もたまに食べたくなる味です。
今では様々な味のスナック菓子が発売されていますが、子供の頃はバーベQあじの濃厚さが衝撃的でした。
チキンとビーフの旨味たっぷりで、その他にもオニオンパウダーや醤油などが効いて、濃厚な味わいがやみつきになります。
網目模様で軽くてサクッとした食感がとっても美味しいです!
40代/女性/長野県
昔から変わらずおいしい
昔、こどもの頃のおやつによく食べていたサッポロポテト。
こどものおやつに買ってあげたら、大ヒット!
昔から変わらず、人気商品なんだなぁと思いました。
40代/男性/岐阜県
軽い食感で食べられる
バーベキュー味の名前の通り、濃厚な風味が特徴のお菓子。
ポテトチップスとは違い、軽い食感で食べられるので、味が濃い目でも手が進む商品ですね。
40代/男性/宮城県
クセになる美味しさ
ビーフの香りと旨味がクセになる美味しさでサクサク軽いのでパクパク食べてしまいますしバーベキューのコクのある味がポテトと合いますし美味しいです。
-/女性/埼玉県
大人も子どもも
2024年で発売50周年を迎えたロングセラー商品、肉を練り込んだスナックは、当時、業界初だったそうです。ビーフやチキンの濃厚な風味に対して、軽やか食感のジャガイモベーススナック。バーベキューの網を思わせるようなカタチも、おもしろいですね。
40代/女性/福岡県
お手頃で定番
お手頃で定番の味。子供たちも大好きで寂しいときについつい食べたくなります。ポテトチップスとは違うポテトな感じがたまに食べたくなるシリーズです。昔から定番であるので子供の頃を懐かしんで買ってしまいます。
40代/女性/東京都
いろいろな素材の合わさった味
変わらない味で、口あたりは軽くベースにビーフのようなチキンのようなお肉の旨みの味がして、濃すぎないくらいにスパイスの味も効いています。あみ目の形状がサクサクして、お腹にたまらない感じがして、気づけば1袋を食べ終えていて、また食べたくなります。
50代/女性/東京都
子供の頃から
子供の頃から大好きなお菓子。少しだけ食べようとおもっても止まらなくなり一袋食べてしまいます。バーベキューのこくのある味がポテトとあう。ずっと大好きな味です。
40代/女性/神奈川県
ビーフの香りと旨味がクセになる
ビーフの香りと旨味がクセになるおいしさ。さくさく軽いのでぱくぱく食べてしまいます。たまにふと思い出して食べたくなる、王道のスナックです。