「モチモチ・コシがある」ランキング
1
サンヨー食品 サッポロ一番 オタフクお好みソース味焼そば
モチモチ・コシがある:85.71 %
2
明星 一平ちゃん夜店の焼そば 関西風お好み焼ソース味
モチモチ・コシがある:79.17 %
3
東洋水産 マルちゃん正麺 カップ 焼そば
モチモチ・コシがある:75 %
4
日清 日清焼そばU.F.O.
モチモチ・コシがある:68.49 %
5
日清 日清焼そばU.F.O. 油そば ラー油マヨ
モチモチ・コシがある:66.67 %
6
日清 日清焼そばU.F.O. カップヌードルシーフード焼そば
モチモチ・コシがある:62.5 %
7
東洋水産 マルちゃん焼そば(カップ)
モチモチ・コシがある:50 %
8
明星 一平ちゃん夜店の焼そば 大盛 シーフードカレー味
モチモチ・コシがある:40 %
9
明星 一平ちゃん夜店の焼そば
モチモチ・コシがある:36.92 %
10
明星 一平ちゃん夜店の焼そば やみつき塩だれ味
モチモチ・コシがある:19.23 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
明星 一平ちゃん夜店の焼そば
コスパがいい:47.69 %
2
明星 一平ちゃん夜店の焼そば やみつき塩だれ味
コスパがいい:34.62 %
3
東洋水産 マルちゃん焼そば(カップ)
コスパがいい:25 %
4
明星 一平ちゃん夜店の焼そば 関西風お好み焼ソース味
コスパがいい:20.83 %
5
日清 日清焼そばU.F.O.
コスパがいい:20.55 %
6
サンヨー食品 サッポロ一番 オタフクお好みソース味焼そば
コスパがいい:14.29 %
7
日清 日清焼そばU.F.O. カップヌードルシーフード焼そば
コスパがいい:12.5 %
8
東洋水産 マルちゃん正麺 カップ 焼そば
コスパがいい:0 %
9
日清 日清焼そばU.F.O. 油そば ラー油マヨ
コスパがいい:0 %
10
明星 一平ちゃん夜店の焼そば 大盛 シーフードカレー味
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
明星 一平ちゃん夜店の焼そば
リピートしたい:78.46 %
2
東洋水産 マルちゃん焼そば(カップ)
リピートしたい:75 %
3
明星 一平ちゃん夜店の焼そば やみつき塩だれ味
リピートしたい:73.08 %
4
日清 日清焼そばU.F.O.
リピートしたい:58.9 %
5
明星 一平ちゃん夜店の焼そば 大盛 シーフードカレー味
リピートしたい:50 %
6
サンヨー食品 サッポロ一番 オタフクお好みソース味焼そば
リピートしたい:42.86 %
7
明星 一平ちゃん夜店の焼そば 関西風お好み焼ソース味
リピートしたい:41.67 %
8
東洋水産 マルちゃん正麺 カップ 焼そば
リピートしたい:37.5 %
9
日清 日清焼そばU.F.O. 油そば ラー油マヨ
リピートしたい:33.33 %
10
日清 日清焼そばU.F.O. カップヌードルシーフード焼そば
リピートしたい:25 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
30代/女性/三重県
食べ応えはなし
ペヤングとは味は全然違うように思います。細いちぢれ麺なのは同じですが、こちらは、ふりかけるソースの粉は甘くて濃さはないので意外とあっさりした味です。具材は小さくて気付かないぐらいのキャベツがちょろっと入っているのみなので、麺ばかりだとすぐ飽きてしまいます。
20代/男性/滋賀県
コスパは良し!
味としてはややあっさり目ですが普通に美味しかったです。中身のソースやかやく、ふりかけ等はペヤングと全く同じで言われるまで気づかないくらいでした。割りと良心的だと思います。
購入場所:セブンイレブン
50代/女性/大阪府
面白いネーミング
逆に目立ってしまう「ペヨング」やきそば!
ずっと気になってたのでやっと購入しました
。量的にもお値段的にも私には買い易かった
です。食べてみるとやはりお馴染のあの味♡
濃厚ソースではないですがマイルドで優しい
焼きそばという感じです。
購入場所:サンディ
60代~/男性/大阪府
シンプルに美味いです
ペヨング?ペヤングじゃないの?と名前を二度見しましたよ。これもまるか食品ですから本家ペヤングの弟分というのでしょうか。中にはかやくと液体ソース、それにふりかけ&スパイスが一つになった小袋。お湯を入れて待つこと3分。麺は細麺ですねソースはあっさりしてて味が足りない感もしますが、これにふりかけとスパイスをかけることで味が激変しますよ。安く売ってることも多いのも有難い。おにぎりと一緒に食べるのには最適の量だと思います。
購入場所:コノミヤ
40代/女性/千葉県
ちょっと食べたい時に
麺が少なめで具材もちょっと少なめですが、味は少しマイルドかな?って感じですが、いつものペヤングソース焼きそばと殆ど変わらず小腹がすいた時に丁度いいサイズ感で美味しかったです。
30代/女性/神奈川県
普通においしい
最初はペヨングって何だ?と思っていたのですが、同じところで作っているので購入してみました。ペヤングより量は少なめですが、味はペヤングと変わらずおいしいです。それでいて、値段はお安いので今後このペヨングを選ぶことも多くなると思います。
30代/女性/愛知県
ペヤングとペヨング
ペヨング。初めて見た時、ペヤングの偽物?!と思いました。
でも、どちらもまるか食品さんの商品で。ソースとか麺とかは同じなんですね。
違うのは麺の量が少し少なめなことと、かやくにひき肉がないことらしいです。確かに言われてみれば、少しさっぱりなような。
その分お値段お安め。今どきカップ焼きそば、100円で買えるなんて。嬉しい。
味については、あんまり違いはわからないし、わかったとしてもそれほど大きな違いではありません。
購入場所:クリエイト
40代/男性/長崎県
子供にも安心。
ペヨングという名前にビックリして購入しました。味はあっさりしていて少し甘みがある感じでした。子供でも食べれる味で食べやすかったです。
40代/女性/東京都
ストックしたい
カップ焼そばの中でも特にペヤングが好きですが
これはちょっと廉価バージョン?具材がこころなしかシンプルですが
むしろそれが嬉しい誤算的な感じ…シンプルであっさりめでこの年になったら
食べやすかったです。ストック買いしておきたいなー。
40代/女性/東京都
こっちの方が好きかも
ペヤングに比べてあっさり味。悪く言えば安物感があると言われてはいたのですが、先入観を一旦すべて消して両者をフラットに味のみで比較して考えてみると、ペヨングの方が好みかも知れないと気付く。こっちの超大盛とかバリエーションも発展しないものでしょうか。
購入場所:ドンキホーテ