「香り」ランキング
1
サントリー スターバックス MY COFFEE TIME ブラック
香り:73.33 %
2
サントリー スターバックス MY COFFEE TIME カフェラテ
香り:70 %
3
サントリー ボス ダブルインパクト 微糖
香り:66.67 %
4
サントリー クラフトボス メリースノーラテwithストロベリー
香り:60 %
5
キーコーヒー KEY DOORS+ リキッドコーヒー 無糖 テトラプリズマ
香り:57.14 %
6
サントリー クラフトボス 甘くないイタリアーノ 深煎りナッツ
香り:57.14 %
7
日本コカ・コーラ コスタコーヒー ベルベットフラットホワイト
香り:56 %
8
サントリー スターバックス ノンファットラテ
香り:50 %
9
ネスレ ネスカフェ ゴールドブレンド 上質なひととき ボトルコーヒー カフェインレス 無糖
香り:37.5 %
10
日本コカ・コーラ GEORGIA(ジョージア)ご褒美プレッソ
香り:30.77 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コク」ランキング
1
サントリー ボス ダブルインパクト 微糖
コク:88.89 %
2
日本コカ・コーラ GEORGIA(ジョージア)ご褒美プレッソ
コク:84.62 %
3
日本コカ・コーラ コスタコーヒー ベルベットフラットホワイト
コク:76 %
4
サントリー スターバックス MY COFFEE TIME カフェラテ
コク:65 %
5
サントリー スターバックス MY COFFEE TIME ブラック
コク:53.33 %
6
サントリー クラフトボス 甘くないイタリアーノ 深煎りナッツ
コク:42.86 %
7
サントリー クラフトボス メリースノーラテwithストロベリー
コク:40 %
8
ネスレ ネスカフェ ゴールドブレンド 上質なひととき ボトルコーヒー カフェインレス 無糖
コク:37.5 %
9
キーコーヒー KEY DOORS+ リキッドコーヒー 無糖 テトラプリズマ
コク:28.57 %
10
サントリー スターバックス ノンファットラテ
コク:28.57 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「苦味」ランキング
1
キーコーヒー KEY DOORS+ リキッドコーヒー 無糖 テトラプリズマ
苦味:85.71 %
2
ネスレ ネスカフェ ゴールドブレンド 上質なひととき ボトルコーヒー カフェインレス 無糖
苦味:75 %
3
サントリー ボス ダブルインパクト 微糖
苦味:44.44 %
4
サントリー スターバックス MY COFFEE TIME ブラック
苦味:33.33 %
5
日本コカ・コーラ コスタコーヒー ベルベットフラットホワイト
苦味:24 %
6
日本コカ・コーラ GEORGIA(ジョージア)ご褒美プレッソ
苦味:23.08 %
7
サントリー スターバックス ノンファットラテ
苦味:21.43 %
8
サントリー クラフトボス メリースノーラテwithストロベリー
苦味:6.67 %
9
サントリー スターバックス MY COFFEE TIME カフェラテ
苦味:5 %
10
サントリー クラフトボス 甘くないイタリアーノ 深煎りナッツ
苦味:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「酸味」ランキング
1
サントリー ボス ダブルインパクト 微糖
酸味:33.33 %
2
サントリー スターバックス MY COFFEE TIME ブラック
酸味:20 %
3
キーコーヒー KEY DOORS+ リキッドコーヒー 無糖 テトラプリズマ
酸味:14.29 %
4
ネスレ ネスカフェ ゴールドブレンド 上質なひととき ボトルコーヒー カフェインレス 無糖
酸味:12.5 %
5
日本コカ・コーラ GEORGIA(ジョージア)ご褒美プレッソ
酸味:0 %
6
サントリー スターバックス MY COFFEE TIME カフェラテ
酸味:0 %
7
日本コカ・コーラ コスタコーヒー ベルベットフラットホワイト
酸味:0 %
8
サントリー クラフトボス 甘くないイタリアーノ 深煎りナッツ
酸味:0 %
9
サントリー クラフトボス メリースノーラテwithストロベリー
酸味:0 %
10
サントリー スターバックス ノンファットラテ
酸味:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
サントリー スターバックス MY COFFEE TIME カフェラテ
コスパがいい:20 %
2
サントリー クラフトボス メリースノーラテwithストロベリー
コスパがいい:20 %
3
ネスレ ネスカフェ ゴールドブレンド 上質なひととき ボトルコーヒー カフェインレス 無糖
コスパがいい:12.5 %
4
サントリー ボス ダブルインパクト 微糖
コスパがいい:11.11 %
5
日本コカ・コーラ コスタコーヒー ベルベットフラットホワイト
コスパがいい:8 %
6
日本コカ・コーラ GEORGIA(ジョージア)ご褒美プレッソ
コスパがいい:7.69 %
7
サントリー スターバックス ノンファットラテ
コスパがいい:7.14 %
8
サントリー スターバックス MY COFFEE TIME ブラック
コスパがいい:6.67 %
9
キーコーヒー KEY DOORS+ リキッドコーヒー 無糖 テトラプリズマ
コスパがいい:0 %
10
サントリー クラフトボス 甘くないイタリアーノ 深煎りナッツ
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
サントリー クラフトボス 甘くないイタリアーノ 深煎りナッツ
リピートしたい:57.14 %
2
ネスレ ネスカフェ ゴールドブレンド 上質なひととき ボトルコーヒー カフェインレス 無糖
リピートしたい:50 %
3
日本コカ・コーラ コスタコーヒー ベルベットフラットホワイト
リピートしたい:48 %
4
サントリー クラフトボス メリースノーラテwithストロベリー
リピートしたい:46.67 %
5
日本コカ・コーラ GEORGIA(ジョージア)ご褒美プレッソ
リピートしたい:46.15 %
6
サントリー スターバックス ノンファットラテ
リピートしたい:35.71 %
7
サントリー ボス ダブルインパクト 微糖
リピートしたい:33.33 %
8
サントリー スターバックス MY COFFEE TIME カフェラテ
リピートしたい:20 %
9
サントリー スターバックス MY COFFEE TIME ブラック
リピートしたい:20 %
10
キーコーヒー KEY DOORS+ リキッドコーヒー 無糖 テトラプリズマ
リピートしたい:14.29 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
50代/女性/長崎県
あっさりした味わい
スーパーの自販機は普段見ないですが、たまたまよく見たらあまり見かけないドリンクが並んでました。
小岩井なら使ってる牛乳がきっと美味しいと思い、(※しかも110円で安い!)買ってみました。
よく冷やして、ブリオッシュあんぱんと一緒にいただきました。
ミルクもコーヒーも、あっさりしていました。チルドカップはもっと、コーヒーもミルクも濃く感じるので物足りない感じがしました。
ただ、思ったよりコーヒーの味わいがしっかり感じられたのはよかったです。
1つだけ気になった点がありました。苦味と一緒に焦げたような風味もしました。飲む度にちょっと気になりましたが、よく言えば焙煎の風味かもしれません。
あっさりしたミルクと焙煎したようなコーヒーが香ばしい、ミルクコーヒーです✧˖°
購入場所:自販機
60代~/男性/大阪府
思ったよりも珈琲の苦み
ミルク多めの珈琲を想像して飲んでみました。が、思ったよりも苦みがあり、大人の珈琲味でした。
私は少し牛乳を足して飲みました。
珈琲の濃さも甘みも大人の味わいでした。
50代/女性/大阪府
たっぷり
自販機で買おうか?スーパーマーケットで買おうか?悩んで見つけた缶コーヒー
甘いミルクのコーヒーです!誰でもが美味しくのめるミルクコーヒーでした!万人受けしそうなお味で、甘いものが飲みたいときには、たっぷり入ってるので、満足感がありますよ
50代/男性/愛知県
甘々のミルクコーヒー
某アミューズメント施設でゲームしながら飲んでみました。小岩井さんのミルクコーヒー系は甘いイメージしかないが、こちらは古くから有る缶コーヒー的なミルクコーヒー。甘味の中にも、ミルク感は小岩井さんらしくしっかりと、コーヒーの香りはあまり無いけど、癖の無く飲みやすい。しかし、ちょっと味が濃いので、甘味も結構のレベルで感じるので、苦手な方もいるかも。個人的には、家に帰ってグラスにブラックコーヒー足して飲みたい位の甘さでした。昔ながらの美味しさを味わいたいなら、これはアリでしょうか。
購入場所:自動販売機
50代/女性/長崎県
あっさりしたカフェオレ
自販機のホットを購入。コーヒーなのかミルクなのかどっちつかずの味だったので、その曖昧さが逆に飲みやすかったです。乳飲料のカフェオレを飲み慣れているとミルク分が少ないと感じると思います。ミルク感はあるものの、濃厚ではなくあっさりとしており、コーヒー味はあるものの、多くの水分で割ったような濃さで苦み渋みは感じられませんでした。後味に嫌味のある甘さが残ることもそうなく、やわらかな飲み心地の飲料でした。
40代/男性/埼玉県
甘いのが飲みたい時に飲むカフェオレ
小岩井ブランドの牛乳と厳選されたコーヒー豆の使用ということで素材の良さは折り紙付きのようです。思った通りに甘くてまろやかなカフェオレでホッと一息つきたい時にぴったりの優しい味わいです。
50代/女性/大阪府
ミルクの味わい
小岩井のカフェオレがおいしかったので、試しに購入してみましたが、ミルクの味わいが強くておいしかったです。
だからカフェオレが好きな方にはおすすめしたいです。
30代/女性/三重県
ミルク感あるのにコーヒーの味わいもしっかりある
コーヒーの味がしっかりあり、後までコーヒーの味わいが口に残ります。ミルクのさらっとした甘味もあって、コーヒーの苦味は感じません。子供も美味しいと言うくらい飲みやすいです。
40代/女性/兵庫県
飲みやすいミルクコーヒー
缶バージョンのミルクコーヒー。まずパッケージが可愛いです。ホルスタインの模様がコーヒー豆になっているのでとても面白いと思います。甘みのあるミルクの割合が多いコーヒー飲料です。甘みが強いので甘いお菓子とは合わないと思います。自販機で購入したのですが、10月後半で肌寒い中、暖かいのを選べたのでうれしかったです。
30代/女性/北海道
ミルクとコーヒーというネーミングにピッタリで、ミルク感の強いカフェオレでした。
甘さも強めなので、苦いコーヒーが苦手な人も飲みやすいと思います。
かわいらしいパッケージも好きです。