発売日:2019.06.25
メーカー:赤城乳業
容量/カロリー:【棒】90ml/72kcal 【マルチ】58ml×5本/47kcal(1本あたり)
2019年6月25日 リニューアル発売 ※マルチパック有り
甘いみかん
真夏に食べたくなるさっぱりした甘めのみかんのアイスキャンディーにみかん果肉がたっぷり入っていてこれがまた甘い冷凍みかんみたいで懐かしい感じもありシャリシャリして美味しかったです。
ほんとにみかん
シャリシャリとした暑い日にぴったりのみかんアイスです。みかんの缶詰めのようなずっと食べていたい味です。みかんのさっぱりした甘さがくせになります。 みかんがごろごろ感じられて、ちょっと得したような気分になります。みかん果汁果肉40%、みかんがいっぱいのアイスでした。 ふと興味がわき、他にはどんな商品があったっけ?といつもは見ない商品のホームページを思わず覗いてしまいました。すると、そこにはいつも元気なエガちゃんが!江頭2:50さんのエガチャンネルとのコラボCMすごくよかったです。ふざけているような、でもあながち侮れないような好きなCMでした。思わず笑ってしまうような明るい内容でよかったです。いつもぶれないエガちゃんを見て、ガツン、とみかんのイメージがさらにさらにアップしました。迷ったりしたときは背中を押してくれそう。 失敗してもドーンといこうぜ!のキャッチコピー、元気になります! 商品情報のホームページ、一見の価値ありです。あくまで個人の感想ですが(笑)
冷凍みかんみたい
シャリっとサクッと食感が、まるで冷凍みかんの味わいです。冷凍されたみかんがゴロっと感じられ、頭にキーンときます。真夏には必ず食べたくなるアイスの定番ですね。大好きです。
今年の夏も「ガツン、と みかん」を食べることが出来てよかったです。これほど本当にガツン!とみかんを感じることが出来るアイスは、他にはありません。アイスの食感はシャリシャリとしていて、口の中で溶けていくと濃厚な搾りたてのみかんジュースを飲んでいるみたいです。甘すぎず、さっぱりとしていて食後にぴったりです。果肉のプリッとした歯ごたえもあり、サイズ的にもちょうど食べ切りやすくて気に入っています。
みかんの缶詰めを丸ごと凍らせたようなアイスキャンディーです。噛むとゴロゴロみかんの果肉が入っていてまさにガツン、と みかんって感じです。みかん果汁・果肉が30%とは驚きです。
夏に食べたくなる『ガツン、と みかん(マルチ)』 大人になってから好きになったアイスのひとつ。 みかんの缶詰をそのまま凍らせたような味。 甘さのおさえられたすっきりシャリシャリみかんアイスキャンディーの中にゴロゴロとみかんの果肉が入っています。 ひとくちごとにみかんに当たるのでたっぷり入っていて、甘ずっぱくてつぶつぶジューシー。 キーンと冷たいところに果肉が弾けます。 ウマーい(^q^)この時期特に最高のアイスなんです。 まるごとみかんの缶詰~ ジュースの感じも缶詰の感じも果肉の感じもこの1本に詰まっています。 これはチューハイに入れても良さそうですね♪ ただ箱タイプで5本だとちょっと損した気分かも。 1本が大きめとかでもないので6本欲しかったよ…。
名前にインパクトがありますが、その名のとおり『ガツン、とみかん』の果肉が入ったアイスです。 みかんが甘くジューシーで、でも甘すぎずさっぱり食べられて美味しいです。 氷菓なので暑い時期にピッタリで、一本のサイズ感もちょうど良くて食べるとクールダウンできました。 みかんの他にもももあるみたいなのでそちらも気になります。
昔から存在してるのに何故か今まで食べてきませんでした。赤城さんの氷菓といったら青い毬栗坊主と決めてかかっている自分が居ます。 ガツン、と みかんですから濃い味を想像してたのですが良い意味で程好かったです。濃密果汁を沁々系では無くて、満遍なく一定の果汁が行き渡っている感じ。 みかんの果肉が入ってるので、ゴロンと塊で出てくると想像してたのですが周辺の氷同様に崩れます。つまり食感が一定なのです。これって技術の勝利ですよね。味に変化をもたらしつつも舌触りに違和感が無いって結構すごいと思います。 サクサク小気味良い食感で、凍った水溜まりを割るような爽快な気持ちになれます。サイズが大きいと体が冷えるので、マルチタイプで買ったのは正解でした。通年楽しめる美味しさだと思います。 給食の冷凍みかんを思いだしました。これが出てきた方がテンション上がったでしょうね。手が冷たくならないし。個体によってみかんの入ってる部分が違うのも当たりハズレ感あって面白いです。 柑橘類の苦味や酸味が控えめなため、私が子供の時に食べてれば青い毬栗坊主よりもコッチを好きになっていたかもしれません。甘すぎると反って喉が渇くので絶妙な加減を知っています。 たった1本のアイスキャンディーに、細かな拘りが詰まってました。氷菓を知り尽くしてる赤城さんだからこその芸当ですね。個性的なネーミングに惑わされそうになりますが、アイデアと企業努力が窺える商品でもあります。 たかがみかんアイス、されどみかんアイス。今までずっとこの美味しさを知らなかった事の方がガツン、と来ました。
一房程度の大きさのみかんの果実がいくつも入っているアイスです。商品名通りみかんのおいしさをガツンと味わうことができます。みかんの周りを囲んでいる氷アイスも甘味があり美味しく、夏にぴったりのアイスだと思います。
暑い夏にぴったりの氷菓です。みかんの果汁が30%入っているので果実感がしっかりと味わえるし、後味はさっぱりとしているのでとてもおいしいです。
アイス
40代/女性/千葉県
甘いみかん
真夏に食べたくなるさっぱりした甘めのみかんのアイスキャンディーにみかん果肉がたっぷり入っていてこれがまた甘い冷凍みかんみたいで懐かしい感じもありシャリシャリして美味しかったです。
30代/女性/東京都
ほんとにみかん
シャリシャリとした暑い日にぴったりのみかんアイスです。みかんの缶詰めのようなずっと食べていたい味です。みかんのさっぱりした甘さがくせになります。
みかんがごろごろ感じられて、ちょっと得したような気分になります。みかん果汁果肉40%、みかんがいっぱいのアイスでした。
ふと興味がわき、他にはどんな商品があったっけ?といつもは見ない商品のホームページを思わず覗いてしまいました。すると、そこにはいつも元気なエガちゃんが!江頭2:50さんのエガチャンネルとのコラボCMすごくよかったです。ふざけているような、でもあながち侮れないような好きなCMでした。思わず笑ってしまうような明るい内容でよかったです。いつもぶれないエガちゃんを見て、ガツン、とみかんのイメージがさらにさらにアップしました。迷ったりしたときは背中を押してくれそう。
失敗してもドーンといこうぜ!のキャッチコピー、元気になります!
商品情報のホームページ、一見の価値ありです。あくまで個人の感想ですが(笑)
40代/女性/兵庫県
冷凍みかんみたい
シャリっとサクッと食感が、まるで冷凍みかんの味わいです。冷凍されたみかんがゴロっと感じられ、頭にキーンときます。真夏には必ず食べたくなるアイスの定番ですね。大好きです。
30代/女性/兵庫県
今年の夏も「ガツン、と みかん」を食べることが出来てよかったです。これほど本当にガツン!とみかんを感じることが出来るアイスは、他にはありません。アイスの食感はシャリシャリとしていて、口の中で溶けていくと濃厚な搾りたてのみかんジュースを飲んでいるみたいです。甘すぎず、さっぱりとしていて食後にぴったりです。果肉のプリッとした歯ごたえもあり、サイズ的にもちょうど食べ切りやすくて気に入っています。
50代/女性/大阪府
みかんの缶詰めを丸ごと凍らせたようなアイスキャンディーです。噛むとゴロゴロみかんの果肉が入っていてまさにガツン、と みかんって感じです。みかん果汁・果肉が30%とは驚きです。
30代/女性/東京都
夏に食べたくなる『ガツン、と みかん(マルチ)』
大人になってから好きになったアイスのひとつ。
みかんの缶詰をそのまま凍らせたような味。
甘さのおさえられたすっきりシャリシャリみかんアイスキャンディーの中にゴロゴロとみかんの果肉が入っています。
ひとくちごとにみかんに当たるのでたっぷり入っていて、甘ずっぱくてつぶつぶジューシー。
キーンと冷たいところに果肉が弾けます。
ウマーい(^q^)この時期特に最高のアイスなんです。
まるごとみかんの缶詰~
ジュースの感じも缶詰の感じも果肉の感じもこの1本に詰まっています。
これはチューハイに入れても良さそうですね♪
ただ箱タイプで5本だとちょっと損した気分かも。
1本が大きめとかでもないので6本欲しかったよ…。
30代/女性/山梨県
名前にインパクトがありますが、その名のとおり『ガツン、とみかん』の果肉が入ったアイスです。
みかんが甘くジューシーで、でも甘すぎずさっぱり食べられて美味しいです。
氷菓なので暑い時期にピッタリで、一本のサイズ感もちょうど良くて食べるとクールダウンできました。
みかんの他にもももあるみたいなのでそちらも気になります。
30代/女性/神奈川県
昔から存在してるのに何故か今まで食べてきませんでした。赤城さんの氷菓といったら青い毬栗坊主と決めてかかっている自分が居ます。
ガツン、と みかんですから濃い味を想像してたのですが良い意味で程好かったです。濃密果汁を沁々系では無くて、満遍なく一定の果汁が行き渡っている感じ。
みかんの果肉が入ってるので、ゴロンと塊で出てくると想像してたのですが周辺の氷同様に崩れます。つまり食感が一定なのです。これって技術の勝利ですよね。味に変化をもたらしつつも舌触りに違和感が無いって結構すごいと思います。
サクサク小気味良い食感で、凍った水溜まりを割るような爽快な気持ちになれます。サイズが大きいと体が冷えるので、マルチタイプで買ったのは正解でした。通年楽しめる美味しさだと思います。
給食の冷凍みかんを思いだしました。これが出てきた方がテンション上がったでしょうね。手が冷たくならないし。個体によってみかんの入ってる部分が違うのも当たりハズレ感あって面白いです。
柑橘類の苦味や酸味が控えめなため、私が子供の時に食べてれば青い毬栗坊主よりもコッチを好きになっていたかもしれません。甘すぎると反って喉が渇くので絶妙な加減を知っています。
たった1本のアイスキャンディーに、細かな拘りが詰まってました。氷菓を知り尽くしてる赤城さんだからこその芸当ですね。個性的なネーミングに惑わされそうになりますが、アイデアと企業努力が窺える商品でもあります。
たかがみかんアイス、されどみかんアイス。今までずっとこの美味しさを知らなかった事の方がガツン、と来ました。
30代/男性/富山県
一房程度の大きさのみかんの果実がいくつも入っているアイスです。商品名通りみかんのおいしさをガツンと味わうことができます。みかんの周りを囲んでいる氷アイスも甘味があり美味しく、夏にぴったりのアイスだと思います。
40代/女性/東京都
暑い夏にぴったりの氷菓です。みかんの果汁が30%入っているので果実感がしっかりと味わえるし、後味はさっぱりとしているのでとてもおいしいです。