「具が多い」ランキング
1
アマノフーズ うちのおみそ汁 4種の野菜
具が多い:100 %
2
アマノフーズ いつものおみそ汁 野菜
具が多い:100 %
3
アマノフーズ いつものおみそ汁 ほうれん草
具が多い:93.33 %
4
マルコメ お徳用 料亭の味 たっぷり野菜みそ汁
具が多い:83.33 %
5
アマノフーズ いつものおみそ汁 なす
具が多い:78.95 %
6
永谷園 毎日のおみそ汁 5種のバラエティーセット
具が多い:66.67 %
7
アマノフーズ いつものおみそ汁贅沢 豚汁
具が多い:62.5 %
8
マルコメ カップ 料亭の味 あさり
具が多い:20 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「うま味がある」ランキング
1
アマノフーズ いつものおみそ汁贅沢 豚汁
うま味がある:87.5 %
2
マルコメ お徳用 料亭の味 たっぷり野菜みそ汁
うま味がある:83.33 %
3
アマノフーズ いつものおみそ汁 野菜
うま味がある:80 %
4
アマノフーズ いつものおみそ汁 ほうれん草
うま味がある:73.33 %
5
アマノフーズ いつものおみそ汁 なす
うま味がある:68.42 %
6
マルコメ カップ 料亭の味 あさり
うま味がある:60 %
7
アマノフーズ うちのおみそ汁 4種の野菜
うま味がある:50 %
8
永谷園 毎日のおみそ汁 5種のバラエティーセット
うま味がある:50 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
永谷園 毎日のおみそ汁 5種のバラエティーセット
コスパがいい:66.67 %
2
アマノフーズ いつものおみそ汁 野菜
コスパがいい:60 %
3
アマノフーズ うちのおみそ汁 4種の野菜
コスパがいい:50 %
4
マルコメ お徳用 料亭の味 たっぷり野菜みそ汁
コスパがいい:50 %
5
アマノフーズ いつものおみそ汁 ほうれん草
コスパがいい:20 %
6
アマノフーズ いつものおみそ汁贅沢 豚汁
コスパがいい:12.5 %
7
アマノフーズ いつものおみそ汁 なす
コスパがいい:10.53 %
8
マルコメ カップ 料亭の味 あさり
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
アマノフーズ いつものおみそ汁 野菜
リピートしたい:80 %
2
マルコメ カップ 料亭の味 あさり
リピートしたい:60 %
3
マルコメ お徳用 料亭の味 たっぷり野菜みそ汁
リピートしたい:50 %
4
アマノフーズ いつものおみそ汁贅沢 豚汁
リピートしたい:50 %
5
アマノフーズ いつものおみそ汁 なす
リピートしたい:47.37 %
6
アマノフーズ いつものおみそ汁 ほうれん草
リピートしたい:46.67 %
7
アマノフーズ うちのおみそ汁 4種の野菜
リピートしたい:33.33 %
8
永谷園 毎日のおみそ汁 5種のバラエティーセット
リピートしたい:33.33 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
40代/女性/山口県
ピリッとして美味しい
ドラッグストアで少し安くなってたので。七味がきいてとても美味しかったです。信州白味噌使用とのこと。具はわかめと麩とねぎで、わかめがたくさん入ってます。いつもと違う味の味噌汁が飲みたい時によいかも。3食入り。
購入場所:ドラッグストア
40代/女性/愛知県
普段は赤味噌かあわせ味噌を使っているので、白味噌にチャレンジするにあたりワクワク。
購入の決め手は「七味」です。
辛いもの大好きなので、七味系の香辛料はずらりと揃えている我が家。
小袋が3袋入りで、具材とお味噌に分かれています。
味噌󠄀は信州白味噌󠄀、具材はわかめと麩とねぎでした。
お味噌の量に比べ、具が少なくて、お椀に入れたときには、正直テンションがやや下がり気味・・・
しかし、お湯を注いでみると、
ふんわり香辛料のよい香りに、上品なお味噌香!これが白味噌の香りなんですね。美味しそうです。
お汁を飲んでみると、上品で甘めな白味噌に、ピリッと七味の辛さがパンチ・パンチ・パンチ~!
知らずに飲んだ方は、ちょっとビックリするレベルのぴりっと感。
これは病みつきになる美味しさです。
具が少なかったのですが、それはお汁の美味しさに自信があるからこそ。しっかりとお汁を味わえるように、と作られているのかな、と思いました。
1袋全部お味噌を入れましたが、辛すぎず、とても美味しかったです。
退会済ユーザーです
3830代/女性/愛知県
七味を使ったお味噌汁なんて初めて見ました。
2018.11.09 16:17:13優しげな印象の白みそ仕立てのお味噌汁に、相反するピリリと辛い七味の組み合わせが面白いですね。
この七味が油断していると思った以上に辛い!あつあつのお湯を注いだ直後に飲もうものなら、熱さで辛さが倍増して舌にビリビリきます。
気持ち冷めたくらいの頃合いに飲むのが、白みその甘さと七味の辛さのバランスが取れてちょうどいい塩梅。お味噌汁に辛みって意外にいけるんですね。
ちょっと変わったテイストのお味噌汁を味わいたい時にいいですね。冬場はぽかぽか体も温まりそう。
30代/男性/東京都
ひかり味噌さんのインスタントお味噌汁。
2018.06.25 22:56:20『七味信州白みそ汁』です。
なかなか売っている場所を見かけないのですが、
じつはかなり美味しいこちらの一品。
近くのスーパー『 Olympic』で売っているため、
時おり買っています( ^^) _U~~
信州の白味噌を使った味わいは、
やや甘めで、それでいて深みのある味ですが、
何といっても主役は七味唐辛子。
よく豚汁に七味を入れることがありますが、
味のパンチ力が格段にアップします。
個人的には結構辛めに感じるくらいたっぷり
七味をかけたいタイプですが、こちらは辛すぎず、
かといって全然感じないこともないいいバランス。
あまりに苦手な方は辛く感じるかもしれませんが、
白味噌を引き立てるいい塩梅です。
具材はお麩とわかめがチラホラというところですが、
ベースが美味しいので問題なし!
物足りない人は自分で具材を追加するとよいでしょう。
一袋3食入りで98円という安さも魅力。
安くて美味しいのは庶民にとって
最大の購入ポイント(^^)b
今後も買い続けたいと思います。
【1食(20.3g)当たり成分表】φ(..)
エネルギー:38kcal
たんぱく質:2.3g
脂質:1.0g
炭水化物:4.9g
食塩相当量:2.1g