「体がよく温まる」ランキング
1
白元アース いい湯旅立ち にごり露天湯の宿
体がよく温まる:100 %
2
花王 バブ メディキュア 花果実の香り
体がよく温まる:100 %
3
バスクリン きき湯 カリウム芒硝炭酸湯
体がよく温まる:91.67 %
4
花王 バブ モンスターバブル NIGHTモード
体がよく温まる:87.5 %
5
花王 バブ メディキュア 柑橘の香り
体がよく温まる:85.71 %
6
クナイプ バスソルト サンダルウッドの香り
体がよく温まる:83.33 %
7
クナイプ バスソルト ローズマリー&タイムの香り
体がよく温まる:71.43 %
8
花王 バブ ミルキーアロマ
体がよく温まる:69.23 %
9
白元アース いい湯旅立ち にごり湯の宿
体がよく温まる:50 %
10
クナイプ バスソルト ネロリの香り
体がよく温まる:50 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「保湿効果」ランキング
1
花王 バブ モンスターバブル NIGHTモード
保湿効果:75 %
2
クナイプ バスソルト サンダルウッドの香り
保湿効果:66.67 %
3
白元アース いい湯旅立ち にごり露天湯の宿
保湿効果:60 %
4
白元アース いい湯旅立ち にごり湯の宿
保湿効果:60 %
5
花王 バブ メディキュア 柑橘の香り
保湿効果:42.86 %
6
花王 バブ メディキュア 花果実の香り
保湿効果:40 %
7
花王 バブ ミルキーアロマ
保湿効果:38.46 %
8
クナイプ バスソルト ローズマリー&タイムの香り
保湿効果:28.57 %
9
バスクリン きき湯 カリウム芒硝炭酸湯
保湿効果:25 %
10
クナイプ バスソルト ネロリの香り
保湿効果:16.67 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「香りがいい」ランキング
1
花王 バブ メディキュア 柑橘の香り
香りがいい:100 %
2
花王 バブ メディキュア 花果実の香り
香りがいい:100 %
3
クナイプ バスソルト サンダルウッドの香り
香りがいい:100 %
4
バスクリン きき湯 カリウム芒硝炭酸湯
香りがいい:83.33 %
5
クナイプ バスソルト ネロリの香り
香りがいい:83.33 %
6
花王 バブ ミルキーアロマ
香りがいい:76.92 %
7
花王 バブ モンスターバブル NIGHTモード
香りがいい:62.5 %
8
白元アース いい湯旅立ち にごり露天湯の宿
香りがいい:60 %
9
クナイプ バスソルト ローズマリー&タイムの香り
香りがいい:57.14 %
10
白元アース いい湯旅立ち にごり湯の宿
香りがいい:40 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
白元アース いい湯旅立ち にごり湯の宿
コスパがいい:30 %
2
バスクリン きき湯 カリウム芒硝炭酸湯
コスパがいい:16.67 %
3
クナイプ バスソルト サンダルウッドの香り
コスパがいい:16.67 %
4
花王 バブ ミルキーアロマ
コスパがいい:15.38 %
5
クナイプ バスソルト ローズマリー&タイムの香り
コスパがいい:14.29 %
6
白元アース いい湯旅立ち にごり露天湯の宿
コスパがいい:0 %
7
花王 バブ メディキュア 柑橘の香り
コスパがいい:0 %
8
花王 バブ メディキュア 花果実の香り
コスパがいい:0 %
9
花王 バブ モンスターバブル NIGHTモード
コスパがいい:0 %
10
クナイプ バスソルト ネロリの香り
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
花王 バブ メディキュア 柑橘の香り
リピートしたい:71.43 %
2
クナイプ バスソルト サンダルウッドの香り
リピートしたい:66.67 %
3
花王 バブ ミルキーアロマ
リピートしたい:61.54 %
4
花王 バブ メディキュア 花果実の香り
リピートしたい:60 %
5
バスクリン きき湯 カリウム芒硝炭酸湯
リピートしたい:58.33 %
6
クナイプ バスソルト ローズマリー&タイムの香り
リピートしたい:57.14 %
7
白元アース いい湯旅立ち にごり露天湯の宿
リピートしたい:40 %
8
クナイプ バスソルト ネロリの香り
リピートしたい:33.33 %
9
白元アース いい湯旅立ち にごり湯の宿
リピートしたい:30 %
10
花王 バブ モンスターバブル NIGHTモード
リピートしたい:25 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
30代/女性/東京都
気軽に楽しめる日本三大美肌のヴェール湯
『日本の名湯 嬉野』
嬉野は日本三大美肌の湯。
深めの黄色、暗めの黄色を黄金色と表現。
確かに温泉にありそう色です。
香りはほのかなミカンとなっていますが、もっとずっと華やか。
なのに不思議と手にとって香るとミカンなんです。
お湯はなめらかで肌の上をするりとすべる。
特に湯から上がった時にヴェールのように肌に残ります。
手でさするとよくわかる!
美肌の湯といわれるだけあってこれは高保湿の予感。
乾燥する時期にピッタリなので今年の冬にも大活躍間違いなしですね。
嬉野の湯、気に入りました。
40代/女性/奈良県
自宅で気軽に楽しめる、美肌の湯♪
少し前まで使っていた入浴剤を、全て使いきったので、買い置きしてあった、バスクリンさんの「日本の名湯 嬉野」を使ってみました。
嬉野温泉には行った事がありませんが、佐賀県の温泉で、日本三大美肌の湯の1つだそうです。
「日本の名湯」シリーズは、『温泉地公認』入浴剤との事なので、とても楽しみにしていました。
入浴剤は、粉末タイプで、粉末の状態では、明るくて、少し淡めのオレンジ色でしたが、お湯に溶かすと、黄緑色とまではいかないものの、少しだけ緑がかった黄色で、パッケージの裏面の説明によると、『嬉野川沿いに並ぶ情緒ある温泉街をイメージした黄金色のお湯』との事で、水面が揺れた時には、特に綺麗でした。
香りは、ほのかに蜜柑の香りがして、リラックス効果があり、ゆっくりとお湯につかる事ができました。
また、「美肌の湯」というだけあって、肌触りも、なめらかな感じで、気持ち良かったです。
効能は、『荒れ性・にきび・あせも・しっしん・しもやけ・あかぎれ・ひび・疲労回復・肩のこり・腰痛・冷え性・神経痛・リウマチ・痔・うちみ・くじき』と、とても幅広く、特に冬場は、あかぎれや肩のこりに悩まされるので、これからの季節に、ピッタリだと思いました。
自宅にいながらにして、気軽に温泉気分を味わえるので、他の「日本の名湯」シリーズと合わせて、これからも使っていきたいです。
20代/女性/埼玉県
効能も香りも◎
佐賀にある嬉野温泉の効能や雰囲気を家で味わえる、とっても贅沢な入浴剤です。嬉野温泉は「美肌の湯」ともされていて、個人的に行きたい温泉No. 1です。
「含食塩重曹湯」になっていて、肌がツルツルになるかなと期待!クリアな黄色い湯色で、黄金に光り輝いています。香りも柑橘系?なとってもいい香りがして癒されます。
重曹湯ということで、お肌がツルツルなめらかになる成分が配合されています。期待通り、湯上がりは素肌に自信が持てるくらい手触りもなめらかでつるんとした肌に!持続性はなくても嬉しいですね。
続けて毎日入りたいお風呂になるので、リピートしようと思います!
40代/女性/千葉県
柑橘系の爽やかな香りでお湯の色も透明タイプの黄金色と言うか綺麗な色で癒し系です。
肌荒れに本当に良く効く感じで湯上がりがしっとりすべすべします。
20代/男性/大阪府
蜂蜜の香りが特長である温泉もと。じんわりと温めて疲れを取ってくれるような感じがしています。仕事の疲れが溜まったときにこそ使いたいです。
50代/女性/東京都
なんと言ってもほのかなミカンの香りがいいです!色は黄金で透明なタイプなので、香り共に夏でも清々しく使うことができますよ!
50代/女性/和歌山県
我が家は冬場は保温、保湿のためにバスクリンは必需品です。生後3ヶ月からの赤ちゃんにも使えます。疲労回復、冷え性にも効果があるようです。