お菓子・アイス・飲料・乳製品 など
レジャー・道の駅 など
日用品・ベビー用品・サービス など
糖質対策など健康を意識した商品
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
登録日:-
都道府県:北海道
住所/電話番号:北海道雨竜郡雨竜町字満寿28番地の3 0125-79-2100
開設時間/休館日:-
国道275号
お土産充実
国道275に面した田園の里うりゅう お米が有名らしいので、沢山販売されていました。UFOキャッチャーもあったので、運が良ければお米GET出来るかも! 女性のトイレが広く、個室のトイレに手洗い場と鏡があるので、人目を気にせず化粧直しも出来るのがよいと思います。
ひまわりで有名な町の道の駅
札幌から国道275号線を走ると滝川を過ぎたあたりからひまわりで有名な雨竜町となる。長いドライブで中だるみしそうな時に、トイレ休憩をするのに便利なこの道の駅が現れる。施設はきれいで小さいながら飲食設備もある。
割と綺麗で楽しげな道の駅。夜は建物がライトアップされてきれいです。レストランではおっきなソフトクリームが売られています。地元の特産品も手に入ります。落ち着いた外観で入りやすい道の駅です。
退会済ユーザーです
特産品の直売所があって地元農家の野菜、お米がたくさん売っていました。他にも手作りの小物などもありました。 地元雨竜米を使ったかまぼこのお店、ソフトクリームやアイスのお店、建物奥にはレストランなどあります。 ソフトクリームはボリュームもあって味も濃厚で美味しかったです。
※特徴は2023年4月19日以降のレビューで算出
道の駅 北海道
40代/女性/北海道
お土産充実
国道275に面した田園の里うりゅう
お米が有名らしいので、沢山販売されていました。UFOキャッチャーもあったので、運が良ければお米GET出来るかも!
女性のトイレが広く、個室のトイレに手洗い場と鏡があるので、人目を気にせず化粧直しも出来るのがよいと思います。
60代~/男性/千葉県
ひまわりで有名な町の道の駅
札幌から国道275号線を走ると滝川を過ぎたあたりからひまわりで有名な雨竜町となる。長いドライブで中だるみしそうな時に、トイレ休憩をするのに便利なこの道の駅が現れる。施設はきれいで小さいながら飲食設備もある。
40代/女性/北海道
割と綺麗で楽しげな道の駅。夜は建物がライトアップされてきれいです。レストランではおっきなソフトクリームが売られています。地元の特産品も手に入ります。落ち着いた外観で入りやすい道の駅です。
2018.05.24 13:09:57退会済ユーザーです
30代/女性/北海道
特産品の直売所があって地元農家の野菜、お米がたくさん売っていました。他にも手作りの小物などもありました。
2017.11.24 15:37:12地元雨竜米を使ったかまぼこのお店、ソフトクリームやアイスのお店、建物奥にはレストランなどあります。
ソフトクリームはボリュームもあって味も濃厚で美味しかったです。