「濃厚」ランキング
1
明治 辻󠄀利 お濃い抹茶フラッペ
濃厚:90.91 %
2
ロッテ クーリッシュ ピスタチオ×ミルク
濃厚:85.71 %
3
グリコ アイスの実 完熟マンゴー
濃厚:84.62 %
4
オハヨー乳業 BRULEE(ブリュレ)
濃厚:74.19 %
5
グリコ SUNAOスペシャル<バニラ>
濃厚:70.59 %
6
ロッテ 爽 贅沢濃味バニラ
濃厚:66.67 %
7
オハヨー乳業 おいしく果実 マスクメロン
濃厚:62.5 %
8
ロッテ 雪見だいふくPREMIUM たっぷりタレのみたらし
濃厚:59.26 %
9
森永製菓 砕<MARIE&ホワイトチョコ>
濃厚:53.85 %
10
フタバ サクレ 濃いみかん
濃厚:50 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「あっさり」ランキング
1
ロッテ クーリッシュ ピスタチオ×ミルク
あっさり:28.57 %
2
明治 辻󠄀利 お濃い抹茶フラッペ
あっさり:27.27 %
3
オハヨー乳業 おいしく果実 マスクメロン
あっさり:25 %
4
グリコ アイスの実 完熟マンゴー
あっさり:23.08 %
5
フタバ サクレ 濃いみかん
あっさり:20 %
6
森永製菓 砕<MARIE&ホワイトチョコ>
あっさり:7.69 %
7
グリコ SUNAOスペシャル<バニラ>
あっさり:5.88 %
8
ロッテ 雪見だいふくPREMIUM たっぷりタレのみたらし
あっさり:3.7 %
9
オハヨー乳業 BRULEE(ブリュレ)
あっさり:0 %
10
ロッテ 爽 贅沢濃味バニラ
あっさり:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
ロッテ クーリッシュ ピスタチオ×ミルク
コスパがいい:28.57 %
2
森永製菓 砕<MARIE&ホワイトチョコ>
コスパがいい:23.08 %
3
フタバ サクレ 濃いみかん
コスパがいい:20 %
4
明治 辻󠄀利 お濃い抹茶フラッペ
コスパがいい:18.18 %
5
オハヨー乳業 おいしく果実 マスクメロン
コスパがいい:12.5 %
6
グリコ アイスの実 完熟マンゴー
コスパがいい:11.54 %
7
ロッテ 爽 贅沢濃味バニラ
コスパがいい:11.11 %
8
オハヨー乳業 BRULEE(ブリュレ)
コスパがいい:6.45 %
9
ロッテ 雪見だいふくPREMIUM たっぷりタレのみたらし
コスパがいい:3.7 %
10
グリコ SUNAOスペシャル<バニラ>
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
フタバ サクレ 濃いみかん
リピートしたい:80 %
2
オハヨー乳業 BRULEE(ブリュレ)
リピートしたい:64.52 %
3
ロッテ 雪見だいふくPREMIUM たっぷりタレのみたらし
リピートしたい:59.26 %
4
グリコ アイスの実 完熟マンゴー
リピートしたい:57.69 %
5
ロッテ クーリッシュ ピスタチオ×ミルク
リピートしたい:57.14 %
6
ロッテ 爽 贅沢濃味バニラ
リピートしたい:55.56 %
7
オハヨー乳業 おいしく果実 マスクメロン
リピートしたい:50 %
8
グリコ SUNAOスペシャル<バニラ>
リピートしたい:47.06 %
9
森永製菓 砕<MARIE&ホワイトチョコ>
リピートしたい:46.15 %
10
明治 辻󠄀利 お濃い抹茶フラッペ
リピートしたい:27.27 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
20代/女性/兵庫県
世界的に有名なパティシエ、ピエール・エルメさんの看板スイーツ
「イスパハン」と赤城乳業さんのコラボ商品です。
開封した時からフローラルな香りが漂い、ピンク色のかわいいアイスにうっとりです。
かじった一口目からライチとローズの香りがして、乙女感全開でした。
ストロベリーとフランボワーズの甘酸っぱさに、ライチの香りがふわふわとしていて
次々に香りも甘さも変化するので、おいしさが止まらず、「何だこれは!」と驚きました。
チョコレートの表面に見えている赤色のツブツブは、
フランボワーズチップで、サクサクした触感が楽しめます
チョコレートの部分は甘いですが、チップを噛むとフランボワーズの甘酸っぱさと
香りが強まり、「おいしい~」としか言えませんでした。
赤城乳業さんのアイスといえばガツン、とシリーズやガリガリ君が印象的ですが、
こんな大人向けのアイスも作れちゃうなんて!コラボ大成功です◎
店頭で見かけたらぜひ、食べていただきたいです。
200円ほどするので、お手軽な価格ではないかも知れませんが、
値段以上に食べてみる価値のあるアイスです。
30代/女性/東京都
フランスの有名なパティシエブランドがこんなお手軽に買えるなんて。
しかもスーパーで200円くらいだったのですが、ローズとライチの風味がしっかりとあり、なめらかな口当たりで再現度が高いと思いました。実店舗にあってもおかしくないレベルです!
40代/女性/埼玉県
もともと、オリジナルのケーキのイスパハンが大好きなのです。
2017.01.05 20:05:05世界で最も美味しい、そして美しいスィーツです。
それをこの価格で、しかもコンビニで入手できるアイスにするなんて、赤城乳業の発想と実現する技術力、センスは素晴らしい!
だまされたと思って一度食べてみて、と言いたいですね。本当に美味しいですよ。