総合ランキング

1 image

道の駅 ニセコビュープラザ(北海道)

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.34
2 image

道の駅 サーモンパーク千歳(北海道)

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.29

※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象

表示順
表示数
noimage
susaさん
30代/男性/北海道
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.17

むかしながらの蔵を改装して出来た施設のようです。上階はギャラリーになっています。レストランは混みやすく営業時間のこともあるので行く際は注意してください。おみやげの数や種類はほどほどで限定商品も取り扱っています。入口に美瑛の観光案内ボランティアの方が常駐していて、入って来るお客様1人1人に丁寧に挨拶していました。駐車場は混雑時は狭く感じるかもしれません。ちかくに電気自動車の充電場所もありました。

2019.05.02 20:10:04
noimage
おやきさん 2
40代/女性/北海道
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 5.00

揚芋やソフトクリーム、おしゃれなレストランもあり、観光客で結構にぎわっています。石造りの蔵を上手く利用した道の駅。お土産には富良野、美瑛の特産品が並びます。

2018.08.29 22:45:43
noimage
ぴちょんさん 1
40代/女性/神奈川県
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.00

皆さんが言うように、外観がとてもおしゃれです。中にはレストランも入っており、賑わっていました。レストランの野菜サラダランチは人気らしく、売り切れになっていました。お土産物はそこそこ品数はありましたが、規模としては小さめです。情報もまぁありましたが、近くにある情報館のほうが、相談員さんもいるし利用しやすいと思います。

2018.08.01 21:38:31
noimage
インディさん

退会済ユーザーです


30代/女性/北海道
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 3.83

建物がおしゃれ、周りの街並みもおしゃれな洋風の建物が多いです。駐車場はとにかく狭くて、観光地なので休日に行くと路上駐車が多いです。
有名スポットの青い池商品がたくさんありました。青い池サイダー、青い池ソフト、お土産用お菓子など。レストランもあったけどすごく混んでいて、ゆっくり休憩できる雰囲気ではなく、観光地という感じでした。

2017.11.06 14:00:01
noimage
aisa.yaさん
20代/女性/北海道
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.00

外観がとにかくオシャレです。雪が溶け春過ぎの土日はやや混み始め、車が停めにくいことが少し気になります。売店ではソフトクリームを買う人が多いですが私はここの揚げいもが大好きです。揚げいもが有名なのは中山峠ですが、ここの揚げいもは中山峠とは少し違ってコロコロ可愛いサイズであることです。子供でも食べやすくホクホクおいしいです。

2017.01.24 00:17:06
noimage
Sマッスルさん

退会済ユーザーです


40代/男性/埼玉県
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 3.33

建物は石造りでおしゃれな外観です。ホテル施設とレストランがあって、その分?おみやげは少なかったです。車では駐車場も入りにくいです。

2016.08.20 11:35:10
noimage
☆ミネア☆さん 29
30代/女性/大阪府
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.00

美瑛駅のすぐそばにある道の駅です。
サイクリングの休憩や汽車の待ち時間に寄りました。
施設はとても立派でオシャレです。

お土産などはあまりなかったような気がします。
立地はとても良いですが、
車だと入りにくいかもしれません。

2015.11.08 20:43:22

このページをシェアする

image

道の駅 びえい「丘のくら」(北海道)

道の駅 北海道

閉じる