「モチモチ・コシがある」ランキング
1
サンヨー食品 サッポロ一番 オタフクお好みソース味焼そば
モチモチ・コシがある:86.67 %
2
明星 一平ちゃん夜店の焼そば 関西風お好み焼ソース味
モチモチ・コシがある:76.92 %
3
東洋水産 マルちゃん正麺 カップ 焼そば
モチモチ・コシがある:75 %
4
日清 日清焼そばU.F.O. ほりにし監修オリジナルスパイス付き ソース焼そば
モチモチ・コシがある:72.73 %
5
日清 日清焼そばU.F.O. 油そば ラー油マヨ
モチモチ・コシがある:70 %
6
日清 日清焼そばU.F.O.
モチモチ・コシがある:68.12 %
7
明星 一平ちゃん夜店の焼そば
モチモチ・コシがある:36.36 %
8
まるか食品 ペヤング 塩やきそば
モチモチ・コシがある:21.43 %
9
明星 一平ちゃん夜店の焼そば やみつき塩だれ味
モチモチ・コシがある:17.86 %
10
まるか食品 ペヤング ソースやきそば
モチモチ・コシがある:17.54 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
まるか食品 ペヤング ソースやきそば
コスパがいい:52.63 %
2
明星 一平ちゃん夜店の焼そば
コスパがいい:46.97 %
3
明星 一平ちゃん夜店の焼そば やみつき塩だれ味
コスパがいい:35.71 %
4
まるか食品 ペヤング 塩やきそば
コスパがいい:35.71 %
5
日清 日清焼そばU.F.O.
コスパがいい:21.74 %
6
明星 一平ちゃん夜店の焼そば 関西風お好み焼ソース味
コスパがいい:19.23 %
7
サンヨー食品 サッポロ一番 オタフクお好みソース味焼そば
コスパがいい:13.33 %
8
東洋水産 マルちゃん正麺 カップ 焼そば
コスパがいい:0 %
9
日清 日清焼そばU.F.O. 油そば ラー油マヨ
コスパがいい:0 %
10
日清 日清焼そばU.F.O. ほりにし監修オリジナルスパイス付き ソース焼そば
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
まるか食品 ペヤング ソースやきそば
リピートしたい:78.95 %
2
明星 一平ちゃん夜店の焼そば
リピートしたい:78.79 %
3
明星 一平ちゃん夜店の焼そば やみつき塩だれ味
リピートしたい:75 %
4
日清 日清焼そばU.F.O.
リピートしたい:59.42 %
5
まるか食品 ペヤング 塩やきそば
リピートしたい:50 %
6
サンヨー食品 サッポロ一番 オタフクお好みソース味焼そば
リピートしたい:40 %
7
明星 一平ちゃん夜店の焼そば 関西風お好み焼ソース味
リピートしたい:38.46 %
8
東洋水産 マルちゃん正麺 カップ 焼そば
リピートしたい:37.5 %
9
日清 日清焼そばU.F.O. ほりにし監修オリジナルスパイス付き ソース焼そば
リピートしたい:36.36 %
10
日清 日清焼そばU.F.O. 油そば ラー油マヨ
リピートしたい:30 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
30代/女性/三重県
北海道フェアをやっていたので買いました。
「やきそば弁当」は、湯切りの際の戻し湯を使って
スープが作れるのでお得感があります。
熱湯を注いで3分待ちます。
湯切りはスムーズにできました。
ただ今回は個人的に湯切りが甘くて、
ほんの少し水気が残ってしまいました。
具材はキャベツと味付けひき肉です。
味付けひき肉はしっかり味が付いていておいしいです。
ソースは茶色です。
「旨塩味」という事で、単純な塩味ではなく、
コクのある塩味で、油っぽさもあります。
オイスターソースやナンプラーを薄くしたような
味わいというのか…。説明が難しいんですが。
塩加減はほどよい感じです。
麺は細麺で、ソースになじみやすいです。
つるつるしていてちょうどいい硬さで、
食べ応えがあります。
ボリューム感があるし、更にスープを飲むと
お腹が膨れます。
スープは中華スープで、塩気が強めです。
40代/女性/東京都
北海道フェアなどでみかける焼そば弁当。塩味を食べてみました。ちょい辛にお湯を入れる時に下の線がくっきりしてたのでこんなに少なくてよくなったんだと思ったのだけど、これはよく見たらちゃんと上の線までって書いてある。ちょい辛の時は見逃したんだね。ちょい辛のコンソメスープは下の線までの量でちょうどよくて麺もちゃんとやわらかくなって「これはいい」と思ったんだけどこっちの中華スープはしょっぱくて上の線まで入れたお湯を全部入れてもいいくらいだった。
焼そばのほうはあっさり塩味で旨味があって美味しいです。
40代/女性/大阪府
スーパーで北海道フェアをやっていた時に購入しました。
湯切りしやすく、本来捨てるはずのお湯がスープになる発想がすごいですね。
ただ、フライ麺を戻した親なので油分やカロリーが気になりますが…。
くどい系のこってりした塩味ではなく、旨味のあるアッサリした塩味でしたので最後まで飽きずに食べられました。
ボリュームもあり満足です。
40代/男性/北海道
旨塩というだけあってただの塩味ではなく、旨みとコクのある塩味で美味しいです。
しょっぱすぎること無く絶妙な良い加減に効いている塩の風味が良いです。
標準待ち時間で少しやわらかめの麺でした。
中華スープがおまけでついて来て、そのままですがほんとにちょっとしたやきそばのお弁当という感じです。
20代/女性/北海道
塩味といってもしょっぱいという感じではなくしっかりとコクがあり魚介や野菜の旨みが効いていてくせになる味でした。一般的な味ももちろん美味しいですが私はこちらの方が好みでした。
30代/女性/兵庫県
普通のカップ焼きそばなら 湯切りしてお湯を捨てることになるのですが、やきそば弁当は そのお湯を使ってスープが作れるよう、粉末のスープがついています。焼きそばは 具が少ないのが残念ですが、旨味のあるしっかりとした塩味で、美味しいと思います。濃い味なのですが、途中でくどさを感じることもなく 食べ易いです。
2019.02.11 21:04:0330代/女性/神奈川県
カップ焼きそばで塩は珍しいので、塩焼きそば好きとしては見逃せず購入しました。
2019.01.05 15:36:22具は寂しかったですが、味付けはおいしかったです。名前のとおり、うまみのある塩味でした。減塩のために調味料は7割くらいにしましたが、十分な味の濃さでおいしかったです。
スープはソース味と同じ、中華スープでした。
30代/女性/奈良県
個人的には塩味って食べないんですが、これはシンプルであっさりとした味!ぺろっといけちゃいました!
2018.10.22 10:46:09ソース味ばかりでしたが、塩もいいな~★
30代/男性/栃木県
旨みの効いている塩味なので、アッサリ系ながら十分満足できる味わいで、麺のモッチリ感も適度にあります。「やきそば弁当」というネーミングに加え、湯切りのお湯を活用する中華スープが添付されている点もユニークで、他のインスタント焼きそばとは違った特別感があります。
2018.09.25 20:10:4730代/女性/大阪府
麺はインスタントなのでそんなにクオリティーは高くないです。少しパサパサです。味は意外にさっぱりしてて美味しかったです。スープはやはり、湯切りの湯を使うのに抵抗がありました。麺のぬめりがスープにでてました。
2018.08.04 14:33:07