「香り」ランキング
1
サントリー 金麦〈帰り道の金木犀〉(限定販売)
香り:81.48 %
2
サントリー 金麦〈ぬくもりの窓灯り〉(限定販売)
香り:47.37 %
3
サントリー 金麦サワー
香り:40.74 %
4
サッポロ 麦とホップ
香り:38.46 %
5
サッポロ ホワイトベルグ
香り:37.5 %
6
サントリー 金麦
香り:30 %
7
キリン 本麒麟
香り:26.92 %
8
サントリー 金麦<糖質75%オフ>
香り:24.44 %
9
サッポロ GOLD STAR
香り:21.43 %
10
キリン 淡麗グリーンラベル
香り:20.75 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コク」ランキング
1
サントリー 金麦〈ぬくもりの窓灯り〉(限定販売)
コク:78.95 %
2
サッポロ 麦とホップ
コク:61.54 %
3
サントリー 金麦〈帰り道の金木犀〉(限定販売)
コク:55.56 %
4
サッポロ GOLD STAR
コク:50 %
5
キリン 本麒麟
コク:44.87 %
6
サントリー 金麦
コク:31.67 %
7
サッポロ ホワイトベルグ
コク:25 %
8
キリン 淡麗グリーンラベル
コク:15.09 %
9
サントリー 金麦サワー
コク:7.41 %
10
サントリー 金麦<糖質75%オフ>
コク:4.44 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「キレ」ランキング
1
キリン 本麒麟
キレ:44.87 %
2
キリン 淡麗グリーンラベル
キレ:41.51 %
3
サントリー 金麦サワー
キレ:40.74 %
4
サッポロ GOLD STAR
キレ:35.71 %
5
サントリー 金麦
キレ:26.67 %
6
サントリー 金麦<糖質75%オフ>
キレ:22.22 %
7
サントリー 金麦〈帰り道の金木犀〉(限定販売)
キレ:18.52 %
8
サッポロ ホワイトベルグ
キレ:12.5 %
9
サントリー 金麦〈ぬくもりの窓灯り〉(限定販売)
キレ:10.53 %
10
サッポロ 麦とホップ
キレ:7.69 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「のどごし」ランキング
1
サントリー 金麦
のどごし:58.33 %
2
サッポロ GOLD STAR
のどごし:57.14 %
3
キリン 淡麗グリーンラベル
のどごし:56.6 %
4
キリン 本麒麟
のどごし:56.41 %
5
サントリー 金麦<糖質75%オフ>
のどごし:55.56 %
6
サントリー 金麦サワー
のどごし:44.44 %
7
サッポロ ホワイトベルグ
のどごし:37.5 %
8
サントリー 金麦〈ぬくもりの窓灯り〉(限定販売)
のどごし:36.84 %
9
サッポロ 麦とホップ
のどごし:30.77 %
10
サントリー 金麦〈帰り道の金木犀〉(限定販売)
のどごし:22.22 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
サッポロ GOLD STAR
コスパがいい:52.38 %
2
サントリー 金麦
コスパがいい:45 %
3
キリン 本麒麟
コスパがいい:39.74 %
4
サッポロ 麦とホップ
コスパがいい:38.46 %
5
サントリー 金麦<糖質75%オフ>
コスパがいい:31.11 %
6
キリン 淡麗グリーンラベル
コスパがいい:28.3 %
7
サッポロ ホワイトベルグ
コスパがいい:25 %
8
サントリー 金麦サワー
コスパがいい:18.52 %
9
サントリー 金麦〈ぬくもりの窓灯り〉(限定販売)
コスパがいい:15.79 %
10
サントリー 金麦〈帰り道の金木犀〉(限定販売)
コスパがいい:11.11 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
サッポロ ホワイトベルグ
リピートしたい:50 %
2
サッポロ 麦とホップ
リピートしたい:46.15 %
3
キリン 淡麗グリーンラベル
リピートしたい:45.28 %
4
サントリー 金麦
リピートしたい:45 %
5
サントリー 金麦〈帰り道の金木犀〉(限定販売)
リピートしたい:40.74 %
6
サッポロ GOLD STAR
リピートしたい:38.1 %
7
サントリー 金麦〈ぬくもりの窓灯り〉(限定販売)
リピートしたい:36.84 %
8
サントリー 金麦<糖質75%オフ>
リピートしたい:33.33 %
9
サントリー 金麦サワー
リピートしたい:33.33 %
10
キリン 本麒麟
リピートしたい:26.92 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
50代/男性/群馬県
飲み味は全体としてはすっきりしていますが、黒ビールとハーフアンドハーフ的な味の濃さを感じ飲み応えがあります。後味は濁り感もなく、第3のビルとしては美味しいと思います。
2018.03.11 09:10:0440代/女性/東京都
クリアアサヒ 秋の膳は、赤の紅葉のデザインが、キレイです。喉ごしがよく、さっぱりとした味わいです。後味には、ほんのりと苦味の余韻がありました。
20代/男性/静岡県
発泡酒でありながらなかなかな深みのある濃い感じの味わいで悪くはない発泡酒でした。
ですが二本飲むにはあまりすすんで飲むような感じにはなれなかったです。
30代/女性/東京都
オリジナルのクリアアサヒはちょっと薄くて物足りないと感じていましたが、これは濃く、味わいもあって美味しかったです。香りも良く、発泡酒でありながら、ビールを飲んだような満足感が得られました。
30代/女性/広島県
もみじの柄のパッケージが秋らしくて目を引きます。
2017.09.27 21:38:00この商品のために開発した新製法を用いて焙煎した麦芽が入っているとのことで、ひと口飲むと麦のいい香りがふわっと鼻に抜けます。他のクリアアサヒとは確かに違う感じがしておいしかったです。
キリッとしたのどごしもありつつ、まろやかなコクもあり、アルコール度数6%の割にはとても飲みやすかったです。
60代~/女性/東京都
秋の色(紅葉のもみじ)のパッケージと期間限定が気になって買ってみました。
2017.09.26 17:44:49グラスに注ぐと秋の色がウキウキさせてくれます。普通のクリアアサヒより、コクや味わいがあるので、食べ物が美味しくなる秋にピッタリかも知れないですね^^ジックリ飲むのにいいですよ~
30代/女性/福岡県
秋らしい鮮やかなデザインのラベルが目を引きますね。
香りもちょっと秋っぽい、落ち着いた感じになっているような気がします。
味は普通のクリアアサヒとそこまで大きな違いはないような。
若干後味が微妙ですが、のどごしやキレはいいですね。
なお、アルコールは6%に上がっています。これも秋だからでしょうか?
40代/女性/神奈川県
食欲の秋の和の食卓を思わせる、お箸のイラストに
2017.09.19 23:57:02紅葉をあしらった、赤と金色を基調にしたパッケージは
まさに「秋の膳」ストーリー性が感じられるデザインで好印象。
グラスに注いだビールは、黄金なイメージのアサヒが琥珀色!
秋バージョンはかなり濃いめで、焙煎麦芽の効いた香りも芳醇でした。
アサヒらしい爽快なのどごしはそのままに、ほろ苦さとコクが加わり
夏にゴクゴク飲むタイプと違って、アルコールも6%と高めで
どっしりとした飲みごたえで満足感がありました。
秋の味覚といえば栗、松茸、鮭など沢山ありますが
やっぱり一番は秋刀魚でしょうね♪
30代/女性/神奈川県
もみじの秋らしいパッケージと限定醸造の文字に惹かれました。
2017.09.17 11:01:26秋らしいコクがありながら喉ごしの良さもあります。
雑味が少なくクリアな味わいです。
30代/女性/群馬県
是非コップで飲んでみてください〜٩( 'ω' )وキレイな琥珀色が秋を感じさせてくれます♪味もとてもよく出来ていて、雑味もなく食事にとってもよく合いました♪