総合ランキング

1 image

道の駅 むなかた(福岡県)

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 3.97

※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象

表示順
表示数
noimage
参月さん
40代/女性/兵庫県
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.00
image

駐車場が広い

延岡市の国道10号線からと北側ICからアクセス出来ます。駐車場も広く朝食バイキングをしていることもあり朝から車でいっぱいでした。
レストランやお土産、物産品など種類が豊富で選ぶのも楽しいです。からくり時計や西郷どんのオブジェなど撮影スポットも有名で目を引きます。

  • 飲食店が充実
  • お土産が充実
2023.05.15 14:53:01
noimage
アンチョビさん 10
30代/男性/愛媛県
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.67

 大分方面から東九州自動車道を南に向けて進み、宮崎県に入ったところにあります。この区間の高速道路は無料となっており、北川インターと直結したサービスエリア代わりの施設です。無料区間なので乗り降り自由です。
 向かって左手にトイレがあり、そこから物産館・レストランと建物が並んでいます。
 中央の入口前には「西南戦争最後の決戦地 延岡」という看板が出ていました。
 館内では宮崎のお酒や地鶏などを取り扱っており、お土産の購入にも便利です。レストランでも宮崎県産の食材を使ったメニューを提供しており、道の駅では珍しい朝食バイキングも実施しているようでした。

2018.11.01 17:11:26
noimage
まちをさん
20代/女性/宮崎県
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.00

高速から直接入れる、宮崎には希有な存在の道の駅。
ソフトクリームは勿論おいてあり、その他魚介類、
野菜、お菓子等諸々置いてある。
情報誌が置かれているスペースがあり、
北浦や延岡の情報などには困らない。

2017.06.19 23:06:41

このページをシェアする

image

道の駅 北川はゆま(宮崎県)

道の駅 九州・沖縄

閉じる