お菓子・アイス・飲料・乳製品 など
レジャー・道の駅 など
日用品・ベビー用品・サービス など
糖質対策など健康を意識した商品
登録日:-
都道府県:愛知県
住所/電話番号:愛知県安城市赤松町梶5番地 0566-92-7111
開設時間/休館日:-
国道23号
デンパークの外にある道の駅です。デンパークは広々とした公園で入場料がかかりますがウォーキングにぴったりです。こじんまりとした施設に野菜の直売所と情報コーナーがあります。直売所の野菜は少ないなと感じました。季節のイチジク、里芋など購入しました。駐車場は第1第2駐車場は広くなく、道の向かい側に広めの第5駐車場があります。
デンパークのすぐ近くにあります。規模も小さくこじんまりとしていますが、地元産直の野菜とお花を買うことが出来ました。品揃えは余り多くありませんでした。
安城のデンパークのすぐ横にあります。野菜やお花が売っているだけで、あまりお土産は売っていません。地元の取れたて野菜などが買いたいだけなら、良いかなと思います。
退会済ユーザーです
お花や農場レストランが楽しめるデンパークの外にあるため、産直の野菜やお花が充実していたと思います。安城の特産であるいちじくと梨の商品もいくつかありましたが、お土産を選ぼうと思うと物足りなさがありました。どちらかといえば地元の人用のような。 デンパークの中のほうがウインナーやお菓子などのいろいろな食べ物や雑貨が充実しているので、入場料はかかりますが、お土産を買うならデンパークのほうへ入ったほうがいいかも。
※特徴は2023年4月19日以降のレビューで算出
道の駅 中部
40代/女性/愛知県
デンパークの外にある道の駅です。デンパークは広々とした公園で入場料がかかりますがウォーキングにぴったりです。こじんまりとした施設に野菜の直売所と情報コーナーがあります。直売所の野菜は少ないなと感じました。季節のイチジク、里芋など購入しました。駐車場は第1第2駐車場は広くなく、道の向かい側に広めの第5駐車場があります。
2018.09.24 16:13:2330代/女性/千葉県
デンパークのすぐ近くにあります。規模も小さくこじんまりとしていますが、地元産直の野菜とお花を買うことが出来ました。品揃えは余り多くありませんでした。
2018.04.05 14:05:2530代/女性/愛知県
安城のデンパークのすぐ横にあります。野菜やお花が売っているだけで、あまりお土産は売っていません。地元の取れたて野菜などが買いたいだけなら、良いかなと思います。
2018.01.28 16:35:33退会済ユーザーです
3830代/女性/愛知県
お花や農場レストランが楽しめるデンパークの外にあるため、産直の野菜やお花が充実していたと思います。安城の特産であるいちじくと梨の商品もいくつかありましたが、お土産を選ぼうと思うと物足りなさがありました。どちらかといえば地元の人用のような。
2015.11.08 12:16:10デンパークの中のほうがウインナーやお菓子などのいろいろな食べ物や雑貨が充実しているので、入場料はかかりますが、お土産を買うならデンパークのほうへ入ったほうがいいかも。