「濃厚」ランキング
1
明治 辻󠄀利 お濃い抹茶フラッペ
濃厚:90.91 %
2
グリコ アイスの実 完熟マンゴー
濃厚:84 %
3
オハヨー乳業 BRULEE(ブリュレ)
濃厚:73.33 %
4
森永乳業 森永れん乳氷 塩キャラメル
濃厚:70 %
5
オハヨー乳業 おいしく果実 マスクメロン
濃厚:62.5 %
6
ロッテ 爽 贅沢濃味バニラ
濃厚:62.5 %
7
赤城乳業 ガツン、と 濃いみかん
濃厚:60 %
8
ロッテ 雪見だいふくPREMIUM たっぷりタレのみたらし
濃厚:57.69 %
9
赤城乳業 フロリダサンデー メロン
濃厚:44.44 %
10
協同乳業 Pâtiré 誘惑のクッキー&バニラ
濃厚:35.71 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「あっさり」ランキング
1
赤城乳業 ガツン、と 濃いみかん
あっさり:40 %
2
明治 辻󠄀利 お濃い抹茶フラッペ
あっさり:27.27 %
3
オハヨー乳業 おいしく果実 マスクメロン
あっさり:25 %
4
グリコ アイスの実 完熟マンゴー
あっさり:24 %
5
森永乳業 森永れん乳氷 塩キャラメル
あっさり:20 %
6
ロッテ 雪見だいふくPREMIUM たっぷりタレのみたらし
あっさり:3.85 %
7
オハヨー乳業 BRULEE(ブリュレ)
あっさり:0 %
8
協同乳業 Pâtiré 誘惑のクッキー&バニラ
あっさり:0 %
9
ロッテ 爽 贅沢濃味バニラ
あっさり:0 %
10
赤城乳業 フロリダサンデー メロン
あっさり:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
森永乳業 森永れん乳氷 塩キャラメル
コスパがいい:50 %
2
協同乳業 Pâtiré 誘惑のクッキー&バニラ
コスパがいい:35.71 %
3
赤城乳業 フロリダサンデー メロン
コスパがいい:33.33 %
4
赤城乳業 ガツン、と 濃いみかん
コスパがいい:20 %
5
明治 辻󠄀利 お濃い抹茶フラッペ
コスパがいい:18.18 %
6
オハヨー乳業 おいしく果実 マスクメロン
コスパがいい:12.5 %
7
ロッテ 爽 贅沢濃味バニラ
コスパがいい:12.5 %
8
グリコ アイスの実 完熟マンゴー
コスパがいい:12 %
9
オハヨー乳業 BRULEE(ブリュレ)
コスパがいい:6.67 %
10
ロッテ 雪見だいふくPREMIUM たっぷりタレのみたらし
コスパがいい:3.85 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
協同乳業 Pâtiré 誘惑のクッキー&バニラ
リピートしたい:64.29 %
2
オハヨー乳業 BRULEE(ブリュレ)
リピートしたい:63.33 %
3
ロッテ 爽 贅沢濃味バニラ
リピートしたい:62.5 %
4
ロッテ 雪見だいふくPREMIUM たっぷりタレのみたらし
リピートしたい:61.54 %
5
グリコ アイスの実 完熟マンゴー
リピートしたい:60 %
6
森永乳業 森永れん乳氷 塩キャラメル
リピートしたい:60 %
7
赤城乳業 フロリダサンデー メロン
リピートしたい:55.56 %
8
オハヨー乳業 おいしく果実 マスクメロン
リピートしたい:50 %
9
赤城乳業 ガツン、と 濃いみかん
リピートしたい:40 %
10
明治 辻󠄀利 お濃い抹茶フラッペ
リピートしたい:27.27 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
20代/女性/大阪府
濃い抹茶の苦味
抹茶の渋さや苦味が濃く、他の市販の抹茶アイスでは味わえないような抹茶本来の旨みと奥深い風味がある。甘さも控えめだから余計に風味が濃くて後味もふわっと素敵。お茶屋さんで売ってる抹茶のような渋めの濃さ。辻利抹茶ブランドの質の良さが分かる。スーパーで45ml×7本で約500円で購入して少し高いなぁと思ったけど値段相応の抹茶感だと思う。
30代/女性/埼玉県
後味の苦味がクセになる
食べて最初は、意外とミルキーな味を感じます。
しかしその後抹茶の苦味が表れ、後味にはほんのり苦味を残していきます。かなり本格的な抹茶アイスです。
そのため、抹茶好きの人にはたまらないと思います。
こちらのアイス、意外と値段がはりますが、1箱に入っている数がそこそこあることと、何よりも本格的&高級感あるアイスなので、食べてみる価値はあります!
30代/女性/東京都
美味しい濃厚な抹茶のアイスクリーム
辻利は抹茶で有名ですが、こちらをみつけて購入してみました。
7本入ってお手頃なお値段です。抹茶のアイスとか、抹茶系のアイスが大好きなので
こちらがお手頃に買えるのは嬉しいです。濃厚な抹茶の味がとても美味しいです。
30代/男性/広島県
名前の通り抹茶の濃厚な味わいで美味しいアイスです。甘さ控えめで食べやすくなっており、子供も美味しいと食べてくれます。子供から大人まで楽しめるアイスです。
40代/女性/東京都
辻利アイス大好き。
よく買います。
このマルチタイプは、
ちょっと高めだけど、
やっぱり美味しい。
抹茶はそこまで強くなく、
ミルキーさも弱めだけど、
甘さ控えめで食べやすいタイプ。
柔らかく口当たりも滑らかで
好き。
40代/女性/兵庫県
味わい深い、濃い抹茶のアイスクリームです。一言で言うと、濃厚なアイスクリームです。抹茶好きなので、ついつい買ってしまいます。
パッケージも高級感があって好みです。うちの家族はみな大好きで、すぐに無くなります。小学生高学年からお年寄りまで、万人受けするアイスクリームだと思います。
40代/女性/千葉県
抹茶の色が映えるパッケージと、『辻利』ブランドに惹かれて購入しました。
目にも鮮やかな抹茶色のアイスバーを口に含んでみると、なめらかな食感。ミルクのクリーミーさを感じた後、抹茶の風味と苦みがきて、最後の方で上品で控えめな甘さを感じます。ミルクのまろやかさが、抹茶本来の味わいを引き立てている感じで、バランスがイイですね♪抹茶の味わいを楽しむ大人の抹茶アイスという風情です。アイスクリーム規格の割に、後味がスッキリなところも嬉しいところです。抹茶がとにかく味わいたい!と言う方におススメしたいアイスだと思います♪
20代/女性/東京都
甘さ控えめ、後味サッパリ、美味しいです!
中々売ってるところをみないのが残念ですが、抹茶系のアイスだと1番好きです^^
かなり甘さ控えめなので、甘いアイスをご所望の方には合わないかも。
“アイスクリーム”なのに、しつこい後味なし。
好きです!!
30代/女性/東京都
細長いアイスで食後にちょっと甘いものが食べたいという時にぴったりのサイズで家族にも好評でした。
特に辻利ブランドなので抹茶のこさはお墨付きですね。渋さもあって本格的な抹茶アイスです。粉っぽさも少しかんじられましたが。これが濃さの理由でしょうか。
50代/女性/大阪府
抹茶の緑がよく映える黒いパッケージが特徴の抹茶アイスバー。口に入れた瞬間、抹茶の風味とほろ苦い味を存分に味わえます。滑らかな抹茶味のミルクアイスを濃厚な抹茶チョコでコーティングしているので、本格派の抹茶の味わいだけでなく、パリパリの食感も楽しめます。
因みに、辻利と聞くと「茶寮都路里」で有名な「祇園辻利」さんを真っ先に思い浮かべますが、明治さんの言う“京都宇治総本家「辻利」の抹茶を使用”とは、辻利ブランドの総本家「辻利一本店」さんの茶葉の事のようです。