発売日:-
メーカー:味の素AGF
内容量:-
パッケージも楽しい、癒しのひととき。
ホットで飲むなら、個人的にミルクティーよりこちらの方が好みです。ほうじ茶のあの香ばしさ、苦味が感じられます。日本のお茶にミルクを足すとこんなに美味しいなんて、AGFさんに教えてもらわなければ、ずっと知らなかった。 個包装のアルミパックには可愛い小鳥のイラストとメッセージが書かれ、今季の限定パッケージだそうです。オフィスの若い女性のティータイムを想定しているのかな。大の大人もこんなファンシーなものが素直に楽しめるなんて、ホントに今は良い時代だと思いました。
購入場所:アルゾ
味の素からはコーヒーだけでなくさまざまなスティックタイプのお茶が出ていて選ぶのが楽しいです。これはほうじ茶オレでお湯を注ぐとほうじ茶の良い香りがすぐに広がります。他にない貴重なインスタント茶です。
ほうじ茶の香りと、ミルクのまろやかさが感じられて、ほっとひと息つくのにちょうどいいドリンクです。 スティックタイプでお湯溶けもよく、使いやすいです。
熱々のお湯を注ぐとほうじ茶のいい香りがいっぱいに広がります。香ばしい香りで一気にほっこり♪飲んでみると甘さのあるミルクティーの味。ほっと一息つきたい午後のくつろぎタイムにぴったりだと思います。
ほっこり甘いほうじ茶ラテがお湯をいれるだけですぐ手軽にできるのがありがたいです。ほうじ茶のちょっと香ばしい感じとミルク感がよくあいます。これから寒くなる時にぴったりの飲み物だと思います。
ほうじ茶の香ばしさとミルクのなめらかさのバランスが絶妙で美味しいです。お湯を注ぐと、ふわっとした甘い香りが広がって、リラックスできます。和菓子でも洋菓子でも、どちらでも合う飲み物だと思います。
ほうじ茶オレという見慣れないものなのでどうなのかなと思ったのですが、口いっぱいにほうじの香ばしい香りが感じられおいしいです。 甘さが強いのでおやつがわりに飲んでも満足感があります。
ほうじ茶は小さい頃からよく飲んでいるけれど……。 カフェオレもよく飲んでいるけれど……。 「ほうじ茶オレ」とは如何にや如何に? ほうじ茶プリンなどほうじ茶系スイーツが流行り始めていると聞いたことはあったものの、なかなかいただく機会がなく今日まで…。 そんな中、ふと目に止まったこちらの商品。 これは試してみる価値ありと購入してみました。 お湯を注ぐと、確かにほうじ茶のあの優しい芳ばしい香り。 これだけでもう癒されます。 一口いただくと、ほうじ茶の芳ばしさとほのかな渋みに加え、ミルクとお砂糖のマイルドな甘さ。 思わず「ふぅっ」と一息が出ちゃいました。 カフェオレとは全く違う、そのほっこり感に新しくもどこか懐かしい安らぎを見つけました。 美味しかったです。 ご馳走様でした。
和風のほうじ茶もこうもおしゃれな感じになるんだなと驚かされました。お湯に溶かすだけで本格的に楽しむことができてなかなか良かったです。飲んだ後に細かなつぶつぶが残ってしまうのが若干気になりをしましたが味の面では特に問題ありません。
ブランディースティックは手軽に飲めるので我が家のお気に入りのドリンクです。ほうじ茶ラテは、ほうじ茶の香ばしい香りとミルクのコクがよくマッチしておりとても美味しいです。結構甘味が強いですが全体的にバランスのよい味わいで飲むと心も体もリラックスできます。1杯ずつスティックタイプになっているので職場の休憩時にも大活躍します。
その他 インスタント飲料
40代/女性/広島県
パッケージも楽しい、癒しのひととき。
ホットで飲むなら、個人的にミルクティーよりこちらの方が好みです。ほうじ茶のあの香ばしさ、苦味が感じられます。日本のお茶にミルクを足すとこんなに美味しいなんて、AGFさんに教えてもらわなければ、ずっと知らなかった。
個包装のアルミパックには可愛い小鳥のイラストとメッセージが書かれ、今季の限定パッケージだそうです。オフィスの若い女性のティータイムを想定しているのかな。大の大人もこんなファンシーなものが素直に楽しめるなんて、ホントに今は良い時代だと思いました。
購入場所:アルゾ
50代/男性/埼玉県
味の素からはコーヒーだけでなくさまざまなスティックタイプのお茶が出ていて選ぶのが楽しいです。これはほうじ茶オレでお湯を注ぐとほうじ茶の良い香りがすぐに広がります。他にない貴重なインスタント茶です。
30代/男性/岡山県
ほうじ茶の香りと、ミルクのまろやかさが感じられて、ほっとひと息つくのにちょうどいいドリンクです。
スティックタイプでお湯溶けもよく、使いやすいです。
40代/女性/神奈川県
熱々のお湯を注ぐとほうじ茶のいい香りがいっぱいに広がります。香ばしい香りで一気にほっこり♪飲んでみると甘さのあるミルクティーの味。ほっと一息つきたい午後のくつろぎタイムにぴったりだと思います。
30代/女性/神奈川県
ほっこり甘いほうじ茶ラテがお湯をいれるだけですぐ手軽にできるのがありがたいです。ほうじ茶のちょっと香ばしい感じとミルク感がよくあいます。これから寒くなる時にぴったりの飲み物だと思います。
40代/女性/東京都
ほうじ茶の香ばしさとミルクのなめらかさのバランスが絶妙で美味しいです。お湯を注ぐと、ふわっとした甘い香りが広がって、リラックスできます。和菓子でも洋菓子でも、どちらでも合う飲み物だと思います。
20代/女性/神奈川県
ほうじ茶オレという見慣れないものなのでどうなのかなと思ったのですが、口いっぱいにほうじの香ばしい香りが感じられおいしいです。
甘さが強いのでおやつがわりに飲んでも満足感があります。
40代/女性/神奈川県
ほうじ茶は小さい頃からよく飲んでいるけれど……。
カフェオレもよく飲んでいるけれど……。
「ほうじ茶オレ」とは如何にや如何に?
ほうじ茶プリンなどほうじ茶系スイーツが流行り始めていると聞いたことはあったものの、なかなかいただく機会がなく今日まで…。
そんな中、ふと目に止まったこちらの商品。
これは試してみる価値ありと購入してみました。
お湯を注ぐと、確かにほうじ茶のあの優しい芳ばしい香り。
これだけでもう癒されます。
一口いただくと、ほうじ茶の芳ばしさとほのかな渋みに加え、ミルクとお砂糖のマイルドな甘さ。
思わず「ふぅっ」と一息が出ちゃいました。
カフェオレとは全く違う、そのほっこり感に新しくもどこか懐かしい安らぎを見つけました。
美味しかったです。
ご馳走様でした。
40代/男性/愛知県
和風のほうじ茶もこうもおしゃれな感じになるんだなと驚かされました。お湯に溶かすだけで本格的に楽しむことができてなかなか良かったです。飲んだ後に細かなつぶつぶが残ってしまうのが若干気になりをしましたが味の面では特に問題ありません。
30代/女性/三重県
ブランディースティックは手軽に飲めるので我が家のお気に入りのドリンクです。ほうじ茶ラテは、ほうじ茶の香ばしい香りとミルクのコクがよくマッチしておりとても美味しいです。結構甘味が強いですが全体的にバランスのよい味わいで飲むと心も体もリラックスできます。1杯ずつスティックタイプになっているので職場の休憩時にも大活躍します。