「香り」ランキング
1
キーコーヒー ドリップ オン トアルコ トラジャ
香り:100 %
2
ネスレ ネスカフェ ホイップタイム カフェラテ
香り:90.91 %
3
ネスレ ネスカフェ 香味焙煎 ひとときの贅沢 スティックコーヒー カフェラテ
香り:85.71 %
4
AGF 「ブレンディ®カフェラトリー®」スティック 濃厚キャラメルマキアート
香り:81.82 %
5
モンカフェ モカ ブレンド
香り:81.82 %
6
モンカフェ プレミアム ブレンド
香り:80 %
7
ネスレ スターバックス オリガミ®パーソナル ドリップ® コーヒー ハウス ブレンド
香り:75 %
8
AGF 「ブレンディ®」エスプレッソ
香り:70 %
9
AGF 「ちょっと贅沢な珈琲店®」レギュラー・コーヒー ドリップパック スペシャル・ブレンド
香り:66.67 %
10
AGF「ちょっと贅沢な珈琲店®ブラックインボックス®」産地ブレンドアソート
香り:64.29 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コク」ランキング
1
キーコーヒー ドリップ オン トアルコ トラジャ
コク:83.33 %
2
AGF 「ブレンディ®」エスプレッソ
コク:80 %
3
AGF「ちょっと贅沢な珈琲店®ブラックインボックス®」産地ブレンドアソート
コク:50 %
4
モンカフェ プレミアム ブレンド
コク:50 %
5
モンカフェ モカ ブレンド
コク:45.45 %
6
ネスレ ネスカフェ ホイップタイム カフェラテ
コク:45.45 %
7
ネスレ ネスカフェ 香味焙煎 ひとときの贅沢 スティックコーヒー カフェラテ
コク:42.86 %
8
ネスレ スターバックス オリガミ®パーソナル ドリップ® コーヒー ハウス ブレンド
コク:37.5 %
9
AGF 「ブレンディ®カフェラトリー®」スティック 濃厚キャラメルマキアート
コク:36.36 %
10
AGF 「ちょっと贅沢な珈琲店®」レギュラー・コーヒー ドリップパック スペシャル・ブレンド
コク:33.33 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「苦味」ランキング
1
キーコーヒー ドリップ オン トアルコ トラジャ
苦味:83.33 %
2
AGF 「ブレンディ®」エスプレッソ
苦味:40 %
3
モンカフェ プレミアム ブレンド
苦味:40 %
4
ネスレ スターバックス オリガミ®パーソナル ドリップ® コーヒー ハウス ブレンド
苦味:37.5 %
5
AGF「ちょっと贅沢な珈琲店®ブラックインボックス®」産地ブレンドアソート
苦味:35.71 %
6
AGF 「ちょっと贅沢な珈琲店®」レギュラー・コーヒー ドリップパック スペシャル・ブレンド
苦味:22.22 %
7
モンカフェ モカ ブレンド
苦味:18.18 %
8
ネスレ ネスカフェ 香味焙煎 ひとときの贅沢 スティックコーヒー カフェラテ
苦味:14.29 %
9
AGF 「ブレンディ®カフェラトリー®」スティック 濃厚キャラメルマキアート
苦味:9.09 %
10
ネスレ ネスカフェ ホイップタイム カフェラテ
苦味:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「酸味」ランキング
1
キーコーヒー ドリップ オン トアルコ トラジャ
酸味:83.33 %
2
モンカフェ プレミアム ブレンド
酸味:30 %
3
AGF「ちょっと贅沢な珈琲店®ブラックインボックス®」産地ブレンドアソート
酸味:28.57 %
4
モンカフェ モカ ブレンド
酸味:27.27 %
5
ネスレ スターバックス オリガミ®パーソナル ドリップ® コーヒー ハウス ブレンド
酸味:12.5 %
6
AGF 「ちょっと贅沢な珈琲店®」レギュラー・コーヒー ドリップパック スペシャル・ブレンド
酸味:11.11 %
7
AGF 「ブレンディ®」エスプレッソ
酸味:10 %
8
AGF 「ブレンディ®カフェラトリー®」スティック 濃厚キャラメルマキアート
酸味:0 %
9
ネスレ ネスカフェ ホイップタイム カフェラテ
酸味:0 %
10
ネスレ ネスカフェ 香味焙煎 ひとときの贅沢 スティックコーヒー カフェラテ
酸味:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
AGF 「ちょっと贅沢な珈琲店®」レギュラー・コーヒー ドリップパック スペシャル・ブレンド
コスパがいい:55.56 %
2
モンカフェ プレミアム ブレンド
コスパがいい:50 %
3
AGF 「ブレンディ®カフェラトリー®」スティック 濃厚キャラメルマキアート
コスパがいい:45.45 %
4
ネスレ ネスカフェ 香味焙煎 ひとときの贅沢 スティックコーヒー カフェラテ
コスパがいい:42.86 %
5
モンカフェ モカ ブレンド
コスパがいい:36.36 %
6
AGF「ちょっと贅沢な珈琲店®ブラックインボックス®」産地ブレンドアソート
コスパがいい:28.57 %
7
AGF 「ブレンディ®」エスプレッソ
コスパがいい:20 %
8
ネスレ ネスカフェ ホイップタイム カフェラテ
コスパがいい:18.18 %
9
キーコーヒー ドリップ オン トアルコ トラジャ
コスパがいい:16.67 %
10
ネスレ スターバックス オリガミ®パーソナル ドリップ® コーヒー ハウス ブレンド
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
AGF「ちょっと贅沢な珈琲店®ブラックインボックス®」産地ブレンドアソート
リピートしたい:64.29 %
2
モンカフェ プレミアム ブレンド
リピートしたい:60 %
3
AGF 「ブレンディ®カフェラトリー®」スティック 濃厚キャラメルマキアート
リピートしたい:54.55 %
4
モンカフェ モカ ブレンド
リピートしたい:54.55 %
5
ネスレ スターバックス オリガミ®パーソナル ドリップ® コーヒー ハウス ブレンド
リピートしたい:50 %
6
ネスレ ネスカフェ ホイップタイム カフェラテ
リピートしたい:45.45 %
7
AGF 「ちょっと贅沢な珈琲店®」レギュラー・コーヒー ドリップパック スペシャル・ブレンド
リピートしたい:44.44 %
8
AGF 「ブレンディ®」エスプレッソ
リピートしたい:40 %
9
ネスレ ネスカフェ 香味焙煎 ひとときの贅沢 スティックコーヒー カフェラテ
リピートしたい:28.57 %
10
キーコーヒー ドリップ オン トアルコ トラジャ
リピートしたい:16.67 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
40代/男性/東京都
ミルク感が良い
懸賞で当たりました。
商品名の通り、ミルク感がたっぷり感じられ、でも甘すぎず珈琲風味もしっかりあり、とてもバランスの良いミルクコーヒー。
カフェイン抑えめなところも良い。
味も美味しかった。
50代/女性/広島県
ミルクが多めの美味しいコーヒーです。
和光堂はベビーフードの専門メーカーの印象だったので、コーヒー飲料はあまり期待していなかったのですが、これはおおいに裏切られてしまいました!美味しいです。コーヒーの苦味もしっかりと残しつつ、ミルク感たっぷりで甘さも私好み。本格的なカフェオレがお好きな方にぜひおすすめいたします。
40代/女性/岡山県
苦いコーヒーが苦手なので名前を見て、これは私に合うかもと思って購入しました。優しい甘さで、おいしいです。
容量も多く、スティックタイプのを買うより得した感じがします。ただ、多く入っているからこそ最後の方になると飽きがきて、他の味が飲んでみたいと思ったりもします。
30代/女性/千葉県
まろやかで優しく甘~い味わいです。コーヒーの美味しさ重視の方や苦めがお好きだったり、香り強めがお好みの方は少し物足りないかもしれません。私は乳飲料を求めて買ったので気に入って飲んでいますが、「牛乳屋さんの」に相応しく、ミルキーで牛乳の美味しさやコクをしっかり味わう事ができます。苦いのが苦手な小学生の子供も大好きで飲んでいます。家族みんなで楽しめるのが良いですね。またリピートします。
30代/女性/兵庫県
気になっていたものの飲んだことがなかった牛乳屋さんシリーズ。パッケージに高級感・おしゃれさを感じます。お湯を注いで香りを嗅ぐと生クリームのような甘い香りがしました。一口飲んで「甘い!」と思いましたが、すーっと甘さが引いていく感じが心地よく、後味もミルクの味が濃くて余韻にたっぷり浸れました。コーヒーの苦みはまったくなく、やさしいミルク味のコーヒーになっているので、コーヒーが苦手という方でも飲めると思います。ビター系のチョコやパンと一緒に飲んでも合いそうですが、保温が効く水筒に入れて、冬の散歩のお供にしたいと思いました。こちらはお気に入りのカフェの方からバレンタインにチョコと一緒にいただきました。「自分が好きなものをプレゼントする」とモットーにされている方からのプレゼントだったので、嗜好を知ることが出来るのも嬉しかったです。相手が喜ぶものを選ぶのではなく、自分が好きなものを好きになってもらいたいという信念も良いなと思いました。
2019.02.20 04:40:0630代/女性/千葉県
牛乳屋さんシリーズはどれも優しい甘さで好きです。
2019.02.01 10:27:34こちらの珈琲は、コーヒーというよりもミルクたっぷりのカフェオレな味です。
甘い物が飲みたい時にはとても良いです。
30代/男性/富山県
「牛乳屋さんの」というだけあってミルクの甘さがとても感じられらコーヒーです。本格的なコーヒーを求めたい方には不向きかもしれません。甘いコーヒーでリラックスしたい人向けだと思います。
2019.01.27 10:17:45