「濃厚」ランキング
1
オハヨー乳業 BRULEE(ブリュレ)
濃厚:71.43 %
2
オハヨー乳業 おいしく果実 マスクメロン
濃厚:71.43 %
3
グリコ SUNAOスペシャル<バニラ>
濃厚:68.75 %
4
丸永製菓 あいすまんじゅう
濃厚:60 %
5
赤城乳業 ガツン、と 濃いみかん
濃厚:60 %
6
ロッテ 雪見だいふくPREMIUM たっぷりタレのみたらし
濃厚:45.45 %
7
森永製菓 午後の紅茶 フローズンティーラテ(限定販売)
濃厚:43.75 %
8
セイカ バキチョコバー
濃厚:41.18 %
9
丸永製菓 白くま練乳いちご(限定販売)
濃厚:40 %
10
協同乳業 Pâtiré 誘惑のクッキー&バニラ
濃厚:35.71 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「あっさり」ランキング
1
赤城乳業 ガツン、と 濃いみかん
あっさり:40 %
2
オハヨー乳業 おいしく果実 マスクメロン
あっさり:28.57 %
3
森永製菓 午後の紅茶 フローズンティーラテ(限定販売)
あっさり:15.63 %
4
セイカ バキチョコバー
あっさり:11.76 %
5
丸永製菓 あいすまんじゅう
あっさり:6.67 %
6
グリコ SUNAOスペシャル<バニラ>
あっさり:6.25 %
7
オハヨー乳業 BRULEE(ブリュレ)
あっさり:0 %
8
丸永製菓 白くま練乳いちご(限定販売)
あっさり:0 %
9
協同乳業 Pâtiré 誘惑のクッキー&バニラ
あっさり:0 %
10
ロッテ 雪見だいふくPREMIUM たっぷりタレのみたらし
あっさり:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
セイカ バキチョコバー
コスパがいい:58.82 %
2
協同乳業 Pâtiré 誘惑のクッキー&バニラ
コスパがいい:35.71 %
3
丸永製菓 あいすまんじゅう
コスパがいい:33.33 %
4
森永製菓 午後の紅茶 フローズンティーラテ(限定販売)
コスパがいい:31.25 %
5
赤城乳業 ガツン、と 濃いみかん
コスパがいい:20 %
6
丸永製菓 白くま練乳いちご(限定販売)
コスパがいい:20 %
7
オハヨー乳業 おいしく果実 マスクメロン
コスパがいい:14.29 %
8
オハヨー乳業 BRULEE(ブリュレ)
コスパがいい:7.14 %
9
ロッテ 雪見だいふくPREMIUM たっぷりタレのみたらし
コスパがいい:4.55 %
10
グリコ SUNAOスペシャル<バニラ>
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
丸永製菓 あいすまんじゅう
リピートしたい:66.67 %
2
協同乳業 Pâtiré 誘惑のクッキー&バニラ
リピートしたい:64.29 %
3
ロッテ 雪見だいふくPREMIUM たっぷりタレのみたらし
リピートしたい:63.64 %
4
森永製菓 午後の紅茶 フローズンティーラテ(限定販売)
リピートしたい:62.5 %
5
オハヨー乳業 BRULEE(ブリュレ)
リピートしたい:60.71 %
6
丸永製菓 白くま練乳いちご(限定販売)
リピートしたい:60 %
7
セイカ バキチョコバー
リピートしたい:58.82 %
8
オハヨー乳業 おいしく果実 マスクメロン
リピートしたい:57.14 %
9
グリコ SUNAOスペシャル<バニラ>
リピートしたい:43.75 %
10
赤城乳業 ガツン、と 濃いみかん
リピートしたい:40 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
30代/女性/山梨県
食べてみたかった雪見だいふくのほうじ茶!
2019.02.02 13:30:13 グッドレビュー販売期間が終わったのか処分価格で売られていたのでこの機を逃すまいと買いました。
ひとくち食べるとほうじ茶の風味が口いっぱいに広がりました。
真ん中のほうじ茶餡も一緒に食べたい…けれどフォークを刺したのはそのほうじ茶餡のある真ん中!
容器の中で分けて食べれば良かったのに、フォークを刺してかぶりついていました。。
最後に残ったのは餡の部分とフォーク。
思ったほど甘みは強くなく最後に食べても甘すぎない餡でした。
ほうじ茶の独特の風味が結構強いので、苦手な方はダメだと思いますが好きな方にはたまらない味だと思います。
退会済ユーザーです
1240代/女性/福岡県
ほうじ茶が好きなのできっと雪見だいふくのほうじ茶味もおいしいだろうと買ってみました。
2019.01.28 17:06:19ほうじ茶味のアイスの中にさらにほうじ茶餡が入っていてさらにほうじ茶の味と香りを引き出したアイスです。
外のモチモチ感と中の冷たいほうじ茶アイスが良く合っていると思いました。
たまには変わった味わいの雪見だいふくもいいですね。
50代/男性/埼玉県
ほうじ茶とアイスクリームミスマッチの感じを受けました。値段も180円して高めです。ほうじ茶とバニラアイスともちが三つ巴になっています。普通の雪見だいふくがやっぱりいいです。
2019.01.27 14:02:4640代/女性/三重県
ほうじ茶なんで全然想像つきませんでした。でも飲んで納得しました。だってこんなにもあっさりしていて、とても多いんですから。でもちゃんと甘みもあって、雪見だいふくの新しい味を知る事ができました。
2019.01.21 22:50:4730代/女性/愛知県
お茶の苦みが大人の味で、雪見大福のもちもちした感じと和風の味が合っていて美味しいです。ほうじ茶餡に関してはアイスがすごくほうじ茶の味なので、私は特に必要ない気がしました。
2019.01.12 15:13:2740代/女性/大阪府
ほうじ茶の味がしっかりと感じられるアイスでした!アイスの苦みとほうじ茶餡の甘みがうまくマッチして、大人の味わいでした。
2019.01.11 19:44:48ほうじ茶が好きな方にはオススメできる商品だと思います。
40代/男性/埼玉県
ほうじ茶の香ばしい香りとバニラの甘みの組み合わせが面白く、そして美味しいですね。大福自体のやわらかくモチモチした触感は健在で、大人が楽しめるバージョンです。
2018.12.31 09:46:1630代/男性/埼玉県
ほうじ茶の苦味と、アイスの甘さがあまりマッチしていない感じがしました。食感は雪見だいふくの特徴でもあるもちもちとした食感が素晴らしかったです。自分はきな粉味のほうが好きな味でした。
2018.12.31 08:56:2540代/女性/福岡県
ほうじ茶独自の香ばしさと甘味、苦味がありおいしいです。何よりほうじ茶餡がいいアクセントとなりこのほうじ茶アイスを盛り上げてくれている気がします。
2018.12.29 22:26:4630代/女性/大分県
餅の中にほうじ茶のアイス、さらにほうじ茶餡が入っていて、美味しいです。ほうじ茶餡もアイスも甘さは控えめ。お茶と一緒に食べたい一品です。また見つけたら買います。
2018.12.24 00:26:25