発売日:2019.08.16
メーカー:キユーピー
タイプ:和風
カロリー/原材料:33kcal(大さじ約1杯 15g当たり)/しょうゆ(国内製造)、砂糖類(ぶどう糖果糖液糖、砂糖)、食用植物油脂、醸造酢、乾燥たまねぎ、濃縮りんご果汁、ガーリックペースト、米発酵調味料、焼きあごだし、食塩、りんごピューレー、みそ、香味食用油、ごま、香辛料/調味料(アミノ酸等)、増粘剤(キサンタンガム)、香辛料抽出物、甘味料(ステビア)、(一部に小麦・ごま・大豆・りんごを含む)
2019年8月16日 発売
これは美味しい!もう何度もリピしています。サラダにだけじゃなく、しゃぶしゃぶや餃子などにも合います。玉ねぎの甘みと和風のドレッシングがとてもくせになります。
ドレッシングというよりもジュレっぽいです。素材が見えて具だくさんな感じです。とろみがあり塩味も結構あります。さっぱりしたサラダにかけるよりもお肉屋お魚とか一緒に添えて使った方が良い感じだと思います。個人的にはリピはありませんが、これ一本で確かに便利に使えそうな感じでした。もう少し素材の味がいきているといいと思います。
これは玉ねぎのソースです。ドレッシングと言うとお野菜を食べる時に使うものというイメージになってしまうので、ソースと名乗って欲しいです。 ドレッシング売り場で見かけて買ってみました。パッケージには、お好みの野菜と、ソテーした豚肉にかけるだけ!と書いてあります。これは精肉売り場に置いて欲しいです。味付けがこれだけで済むので、お料理が苦手、味が決まらないという人にこそ使って欲しいです。 今日は春菊の葉先とソテーした鶏肉で使いましたが、りんごの甘みがきいていて、玉ねぎの食感が楽しいです。
ドレッシングってサラダにかけるだけ!!っていうイメージがあって。これは野菜もお肉にもっていうドレッシングです。ネーミングに惹かれて買いました。お肉にもかけて良いの?マンネリ化した我が家の食卓が華やかになりそうなドレッシングです。 早速豚肉を一緒に買って、バターでソテーしてドレッシングをかけてみました。うーん!!美味しいです。ちょっとオシャレな雰囲気になります。お肉を焼いてかけるだけって!!って簡単ですよね。お肉料理のマンネリ脱却です。お肉の旨味と玉ねぎの甘みの相乗効果です。 ドレッシングが少し濃いめな味付けなので、サラダにはかけるというよりも、和える方が合うかもしれませんね。茹でた野菜や蒸した野菜に和えるのが良く合います。和風の醤油味がよく効いた玉ねぎの甘みを感じる美味しいドレッシングです。
お肉にも野菜にも使えるとのことで、もっと味が濃いのかな?と思ってましたが普通でした。野菜のドレッシングとあまり変わらない気がします。中のみじん切りのタマネギの量は多いように思います。個人的には肉料理にかけたら物足りなかったんですが野菜には合います。味は美味しいです。
ちょっとおしゃれな見た目が気になり購入しました。まずサラダにかけてみました。サラサラしているかと思いましたが、ジュレっぽい感じのドレッシングでした。和風な感じですが、甘さがあり子供でも食べやすそうだと思いました。お肉にかけてみてもおいしく食べられました。
ドレッシング
30代/女性/埼玉県
これは美味しい!もう何度もリピしています。サラダにだけじゃなく、しゃぶしゃぶや餃子などにも合います。玉ねぎの甘みと和風のドレッシングがとてもくせになります。
40代/女性/千葉県
ドレッシングというよりもジュレっぽいです。素材が見えて具だくさんな感じです。とろみがあり塩味も結構あります。さっぱりしたサラダにかけるよりもお肉屋お魚とか一緒に添えて使った方が良い感じだと思います。個人的にはリピはありませんが、これ一本で確かに便利に使えそうな感じでした。もう少し素材の味がいきているといいと思います。
50代/女性/東京都
これは玉ねぎのソースです。ドレッシングと言うとお野菜を食べる時に使うものというイメージになってしまうので、ソースと名乗って欲しいです。
ドレッシング売り場で見かけて買ってみました。パッケージには、お好みの野菜と、ソテーした豚肉にかけるだけ!と書いてあります。これは精肉売り場に置いて欲しいです。味付けがこれだけで済むので、お料理が苦手、味が決まらないという人にこそ使って欲しいです。
今日は春菊の葉先とソテーした鶏肉で使いましたが、りんごの甘みがきいていて、玉ねぎの食感が楽しいです。
40代/女性/東京都
ドレッシングってサラダにかけるだけ!!っていうイメージがあって。これは野菜もお肉にもっていうドレッシングです。ネーミングに惹かれて買いました。お肉にもかけて良いの?マンネリ化した我が家の食卓が華やかになりそうなドレッシングです。
早速豚肉を一緒に買って、バターでソテーしてドレッシングをかけてみました。うーん!!美味しいです。ちょっとオシャレな雰囲気になります。お肉を焼いてかけるだけって!!って簡単ですよね。お肉料理のマンネリ脱却です。お肉の旨味と玉ねぎの甘みの相乗効果です。
ドレッシングが少し濃いめな味付けなので、サラダにはかけるというよりも、和える方が合うかもしれませんね。茹でた野菜や蒸した野菜に和えるのが良く合います。和風の醤油味がよく効いた玉ねぎの甘みを感じる美味しいドレッシングです。
40代/女性/大阪府
お肉にも野菜にも使えるとのことで、もっと味が濃いのかな?と思ってましたが普通でした。野菜のドレッシングとあまり変わらない気がします。中のみじん切りのタマネギの量は多いように思います。個人的には肉料理にかけたら物足りなかったんですが野菜には合います。味は美味しいです。
30代/女性/滋賀県
ちょっとおしゃれな見た目が気になり購入しました。まずサラダにかけてみました。サラサラしているかと思いましたが、ジュレっぽい感じのドレッシングでした。和風な感じですが、甘さがあり子供でも食べやすそうだと思いました。お肉にかけてみてもおいしく食べられました。