総合ランキング

1 image

敷島製パン Pasco My Bagel ダブルチョコ

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.71
2 image

タカキベーカリー 石窯粒あんバター

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.71
3 image

第一パン 完熟クランベリーチーズ

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.70
4 image

敷島製パン Pasco くるみチーズ

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.69
5 image

敷島製パン Pasco 黒ごまあんどーなつ

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.61
6 image

ヤマザキ オールドファッションドーナツ(チョコ&アーモンド)

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.60
7 image

ヤマザキ 薄皮白桃ゼリー入り 白桃クリームパン

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.57
8 image

第一パン とろけるチーズベーコン

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.57

※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象

「コスパがいい」ランキング

1 image

第一パン 完熟クランベリーチーズ

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.70

コスパがいい57.14 %

2 image

ヤマザキ オールドファッションドーナツ(チョコ&アーモンド)

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.60

コスパがいい57.14 %

3 image

敷島製パン Pasco くるみチーズ

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.69

コスパがいい50 %

4 image

敷島製パン Pasco My Bagel ダブルチョコ

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.71

コスパがいい42.86 %

5 image

敷島製パン Pasco 黒ごまあんどーなつ

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.61

コスパがいい15.38 %

6 image

タカキベーカリー 石窯粒あんバター

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.71

コスパがいい0 %

※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象

「リピートしたい」ランキング

1 image

タカキベーカリー 石窯粒あんバター

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.71

リピートしたい100 %

2 image

敷島製パン Pasco My Bagel ダブルチョコ

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.71

リピートしたい85.71 %

3 image

第一パン 完熟クランベリーチーズ

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.70

リピートしたい85.71 %

4 image

敷島製パン Pasco くるみチーズ

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.69

リピートしたい80 %

5 image

ヤマザキ オールドファッションドーナツ(チョコ&アーモンド)

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.60

リピートしたい71.43 %

6 image

敷島製パン Pasco 黒ごまあんどーなつ

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.61

リピートしたい69.23 %

※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象

表示順
表示数
noimage
qooqicさん
50代/男性/千葉県
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 2.50
image

177キロカロリー

ちくわは硬めで食感が良いです。ちょっと塩っぱい。中のツナマヨはちくわの塩味が影響するのかあまり味を感じず。たまねぎも入っているようですが良く噛んでわかるかどうかと言った感じ。1個177キロカロリーなのでちょっと物足りないかななんて時に何かと一緒に食べるのに良いかもしれません。

2024.09.07 16:55:51
noimage
プリムラさん 114
60代~/女性/石川県
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 3.60
image

ちくわが強い

これまでもちくわパンは、面白さから買って食べていました。ツナ&マヨというのは、初出しだったとは、ちょっと意外だなと思いました。
真ん中にどーーんとちくわが1本入っていて、すごく面白いビジュアルです。
ちくわの存在感はとても強いです。ちくわパンなので当然なのですが、味が塩辛く、食べ進めるのが難しいです。
ツナマヨの印象は逆に薄かったように思いました。
ちくわパンらしさが無くなるかもしれませんが、刻んで入れてある方がまんべんなく味わえるのではないかなと思いました。

企業に伝えたいこと:※ログインするとレビューが見られます

購入場所:マックスバリュ

2024.09.06 17:07:10
noimage
ぴぴちゃんさん 1
50代/女性/千葉県
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 3.00
image

好みが分かれる?

どこかのご当地パンで、ちくわぱんってあったなあ、と思って買ってみました。ちょっと固めのちくわとパン生地の中に、やや量が少ない、ツナマヨネーズが入っていて、何だか、味の相性がよくなかったように感じました。好みが分かれるお味だと思います。

2024.09.03 13:38:56
noimage
ねねはさん
50代/女性/埼玉県
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 2.30
image

あまり好みではなかった

北海道では当たり前のちくわパン。
関東では見かけないので珍しくて購入。
期待しすぎたのかな…
自分にはちくわとパンの相性が
あまり良く思えませんでした…。
食べていても
ちくわの主張が強くてイマイチ。

購入場所:エコス原市場店

2023.10.01 09:21:00
noimage
ぼた餅さん

退会済ユーザーです

6
40代/女性/兵庫県
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.00
image

面白いですね。

ちくわは好きですツナマヨ好きです。魚繋がりでこの組み合わせ?なのでしょうか?!ちくわが塩味が強いので、ツナマヨもしっかりした味。全体的に塩分強め?かな。この味ならこの2~3倍くらいのサイズのパン生地が食べれそう、、。けれど私は好きでした。猛暑の日には汗をたくさんかくから良いかもしれません。美味しかったです。ごちそうさまでした。

  • コスパがいい
2023.09.21 10:32:35
noimage
はつたさん 1
30代/女性/兵庫県
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 1.00
image

竹輪がおいしくない。

ご当地パンとして話題になっていた気がするので興味があって、一度食べてみたかったので買ってみました。
でも……申し訳ないけどちょっと期待外れ。
竹輪がおいしくない……というか味の主張が強すぎてすべてを台無しにしてる気がします。
塩気が濃すぎて全然パンとあってない。せっかくのツナもマヨも、竹輪に負けてしまってる。
パン自体は普通のロールパンで、ふわっとしておいしい。
ちくわがもっとやわらかくて甘めで控えめな味なら、中に入ってるツナマヨと相まって美味しかっただろうに……。
あと、上にかかってるマヨソースが余計な気がします。べたべたして食べにくいし脂っこく感じる。
のどが渇いてしまいました。

購入場所:イオン伊丹

2023.09.10 14:22:34
noimage
sabasabakanさん 23
50代/女性/長崎県
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 3.00
image

ツナマヨ少量

本家・北海道のちくわパンがどうなのか知りたいところ。これが本家に近づけた味だとしたら、私はちくわパン自体あまり好みでなくなってしまいます。硬めの竹輪に対してパンがふにゃっとしている点や(竹輪がパンに接している部分)、細い竹輪で穴が小さいそこに微量のツナマヨ入り。ツナマヨのほうを期待していた私がそもそも間違いなのですが、竹輪味のほうが強く、しかもその竹輪自体がそこまで美味しいとは思えませんでした(揚げかまぼこ含む練り製品が豊富な県住まいですので、この点は辛口です、申し訳ありません)。
何故食べてみたかというと、たまに家人用に同社ちくわパンを購入していた為。自分でも味見すべきと思い此度食べてみた次第です。

企業に伝えたいこと:※ログインするとレビューが見られます

2023.09.09 22:29:37
noimage
ゆきまんじゅーさん 14
40代/女性/神奈川県
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.00
image

好き嫌いは分かれそう

ツナマヨが詰まったちくわがパンに入っています。なんでもパンに合わせちゃう日本人の発想に改めて驚き。

パンは柔らかくてふわふわ。マヨネーズがライン状にかかっています。表面のマヨネーズ味が濃すぎないのでツナマヨちくわの邪魔にならず、パンも油っこくないのが好みです。袋パンは油ギトギトの物が結構多いので…

ちくわは思っていたより硬めです。パン生地でくるんだ後にオーブンで焼いてるからでしょうか?

食べ始めは違和感があるけどツナマヨに加えられたタマネギがいい風味で、ちくわとパンと調和していきます。意外と合うかも?
好みは別れるでしょうが私はクセになって時々急に食べたくなりリピートしています。
ずっと販売してほしいです。

2022.09.27 23:24:53
noimage
あーにゃ910さん
30代/女性/愛知県
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 2.67
image

何でちくわをパンに入れるんだろう…

マヨネーズソースのかかった優しい甘さのパンの中にちくわが入っていて、その中にツナマヨが入っています。
パンもおいしいし、ちくわもおいしいし、ツナマヨもおいしいんですけど、何でパンの中にちくわを入れるのか、本当にナゾです。特に相性がいいとも思いませんでした。

2022.09.22 00:22:07
noimage
りっささん
30代/女性/神奈川県
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.00
image

意外な組み合わせ

パンにちくわは...どうなんだろう?と最初はあまり期待せず購入してみました。ちくわの中にツナとマヨネーズが入っていて、結構ボリュームがありました。
そして、味が意外な組み合わせと思いましたが、ちくわの魚感とツナマヨのしょっぱさがパン生地と上手くマッチしていて、美味しい!
ランチにぴったりな食事パンだと思います。

購入場所:ザ・ビッグ

2022.09.15 16:55:46

このページをシェアする

image

フジパン ちくわパン ツナ&マヨ

惣菜パン・菓子パン

閉じる