「コスパがいい」ランキング
1
アサヒ ほっとレモン <希釈用>
コスパがいい:76.47 %
2
マルサンアイ 毎日おいしいローストアーモンドミルク 砂糖不使用
コスパがいい:62.5 %
3
伊藤園 ニッポンエール メロン&ミルク(限定販売)
コスパがいい:40 %
4
CJ FOODS 美酢 マスカット
コスパがいい:31.58 %
5
CJ FOODS 美酢 ざくろ
コスパがいい:31.03 %
6
ポッカサッポロ じっくりコトコト とろ~りコーン
コスパがいい:26.67 %
7
サントリー ボス とろけるココア(限定販売)
コスパがいい:25 %
8
伊藤園 杏仁烏龍
コスパがいい:23.08 %
9
ドトール 春を味わう桜ラテ
コスパがいい:22.22 %
10
CJ FOODS 美酢 パイナップル
コスパがいい:19.05 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
CJ FOODS 美酢 パイナップル
リピートしたい:100 %
2
ポッカサッポロ じっくりコトコト とろ~りコーン
リピートしたい:93.33 %
3
CJ FOODS 美酢 マスカット
リピートしたい:89.47 %
4
マルサンアイ 毎日おいしいローストアーモンドミルク 砂糖不使用
リピートしたい:75 %
5
サントリー ボス とろけるココア(限定販売)
リピートしたい:75 %
6
CJ FOODS 美酢 ざくろ
リピートしたい:72.41 %
7
アサヒ ほっとレモン <希釈用>
リピートしたい:70.59 %
8
伊藤園 杏仁烏龍
リピートしたい:69.23 %
9
ドトール 春を味わう桜ラテ
リピートしたい:66.67 %
10
伊藤園 ニッポンエール メロン&ミルク(限定販売)
リピートしたい:60 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
40代/女性/新潟県
酒粕と米麹のいいとこ取り!
この甘酒の良いところは、酒粕と米麹が両方使われているところ!
酒粕甘酒にも米麹甘酒にもそれぞれにメリットがあるので、どちらか選べない~!って思ってる方にはこれはオススメ。
味も酒粕の風味の良さと米麹の優しい甘さがうまく調和されていて、すごく飲みやすいです。
酒粕特有の香りも和らいでいます。
甘さもスッキリしていて、カロリーが控えめなのも続けやすいです。100ml当たり43キロカロリーは、他のいろんな甘酒の中でもかなり低めです。毎日甘酒を飲む習慣がある私には嬉しいポイントでもあります。
森永さんだと有名な赤いパッケージの甘酒がありますが、それと比較すると優しい甘さに感じると思いますが、味が薄いわけではなくてコクがしっかりあって物足りなさはありません。粒は入ってなくて滑らかです。さらっと飲めます。
厳選された国産の酒粕と米麹を使用してあり余計なものも入っていないので安心感があります。
氷を入れて冷やし甘酒にしても、温めても、どちらでも美味しくいただけます。
夏バテ予防にも良さそうです。
容器が液ハネせずスムーズに注ぎやすいのもいいです。
購入場所:Amazon
40代/女性/京都府
やさしい甘さ
夏でもすっきりと飲める甘酒です。また、甘さがちょうど良いので、飲みやすいです。それから、成分無調整豆乳と混ぜて飲んだらとてもおいしかったです。
30代/女性/東京都
小ぶりでブリックタイプになっていました、青いパッケージなので冷やして飲むといいことがわかりやすいですね。
赤い缶タイプよりもあっさりしていて夏にぴったり!飲みやすかったです。