「濃厚」ランキング
1
グリコ 生チーズのチーザ<チェダーチーズ>
濃厚:100 %
2
ヤマザキビスケット エアリアル 濃厚チェダーチーズ味
濃厚:80.82 %
3
グリコ クラッツ ペッパーベーコン
濃厚:68.97 %
4
グリコ 糖質オフ クラッツ<チキンの黒胡椒仕立て>
濃厚:63.16 %
5
リスカ うまい輪 めんたい味
濃厚:58.82 %
6
三幸製菓 黒糖とミルクのかりんとう
濃厚:50 %
7
リスカ コーンポタージュ
濃厚:44 %
8
UHA味覚糖 おさつどきっ 塩バター味
濃厚:41.03 %
9
カルビー Jagabee(じゃがビー) バターしょうゆ味
濃厚:35.71 %
10
カルビー じゃがりこチーズ
濃厚:26.92 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「あっさり」ランキング
1
カルビー じゃがりこチーズ
あっさり:15.38 %
2
リスカ コーンポタージュ
あっさり:8 %
3
カルビー Jagabee(じゃがビー) バターしょうゆ味
あっさり:7.14 %
4
ヤマザキビスケット エアリアル 濃厚チェダーチーズ味
あっさり:5.48 %
5
UHA味覚糖 おさつどきっ 塩バター味
あっさり:5.13 %
6
グリコ 生チーズのチーザ<チェダーチーズ>
あっさり:0 %
7
グリコ クラッツ ペッパーベーコン
あっさり:0 %
8
リスカ うまい輪 めんたい味
あっさり:0 %
9
グリコ 糖質オフ クラッツ<チキンの黒胡椒仕立て>
あっさり:0 %
10
三幸製菓 黒糖とミルクのかりんとう
あっさり:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
リスカ うまい輪 めんたい味
コスパがいい:64.71 %
2
リスカ コーンポタージュ
コスパがいい:64 %
3
ヤマザキビスケット エアリアル 濃厚チェダーチーズ味
コスパがいい:34.25 %
4
カルビー じゃがりこチーズ
コスパがいい:25 %
5
グリコ クラッツ ペッパーベーコン
コスパがいい:24.14 %
6
カルビー Jagabee(じゃがビー) バターしょうゆ味
コスパがいい:21.43 %
7
グリコ 糖質オフ クラッツ<チキンの黒胡椒仕立て>
コスパがいい:21.05 %
8
UHA味覚糖 おさつどきっ 塩バター味
コスパがいい:15.38 %
9
三幸製菓 黒糖とミルクのかりんとう
コスパがいい:10 %
10
グリコ 生チーズのチーザ<チェダーチーズ>
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
三幸製菓 黒糖とミルクのかりんとう
リピートしたい:80 %
2
UHA味覚糖 おさつどきっ 塩バター味
リピートしたい:79.49 %
3
リスカ コーンポタージュ
リピートしたい:76 %
4
カルビー Jagabee(じゃがビー) バターしょうゆ味
リピートしたい:75 %
5
グリコ クラッツ ペッパーベーコン
リピートしたい:68.97 %
6
カルビー じゃがりこチーズ
リピートしたい:65.38 %
7
グリコ 糖質オフ クラッツ<チキンの黒胡椒仕立て>
リピートしたい:63.16 %
8
リスカ うまい輪 めんたい味
リピートしたい:58.82 %
9
ヤマザキビスケット エアリアル 濃厚チェダーチーズ味
リピートしたい:53.42 %
10
グリコ 生チーズのチーザ<チェダーチーズ>
リピートしたい:19.05 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
30代/女性/兵庫県
いつものよりサイズが大きめでサクサク感が増しています。開けるとバター醤油の香ばしい香りがして嬉しくなります。ホタテのような香りも少ししますが、やっぱりえびが強めのような気がします。大きめだとすぐなくなるのでサイズは普通でもいいかなと思いました。
30代/女性/愛知県
お値打ち価格で美味しくて、沢山入っていて、さらにカルシウム摂取も期待できるかっぱえびせん大好きです。
そんなかっぱえびせんのホタテバター。
袋を開けた瞬間から、ホタテのとても良い香りがして、えびよりホタテが強いのかなと感じました。
食べた瞬間も、まずくるのはホタテの旨みです。そのあと、バターのコクがほんのりやってきます。ここはあまり強くありません。そして、噛んでいくとえびの旨みがやってきます。すごいですね。
バターのコクが強くないのも、飽きがこなくて良いと思います。
1つの大きさが従来のものより大きめなのも満足感がえられて良いですね。
40代/男性/熊本県
かっぱえびせんが2本分位くっついた形です。ほんのりバター醤油の味がします。ホタテのうまみはする様なしない様な…。かっぱえびせんより食べてると実感する程ザクザクとした歯ごたえ(食感)がします。日本茶と食べると合うかなと思いました。
50代/女性/大阪府
口に入れるとホタテとバター醤油の味が広がります。が噛むといつものかっぱえびせんになります。
おそらくえびの味と香りが強いからだと思いますが変に混じり合ってるより1つで2度美味しい感じがいいです。
普通のものより大きめなので一層ホタテエキスパウダーの味が際立っているんだと思います。
20代/女性/兵庫県
醤油バター味が好きなので、目につき購入しました。
通常のかっぱえびせんより太めで、味がしっかりついていました。1度たべたら止まりません、、、美味しくて食べきってしまいました、、、
30代/女性/青森県
普通のかっぱえびせんより、大きめ、太めで、ホタテバター醤油のこだわりの味わいががっつり楽しめます。ホタテバター醤油は珍しいですが、とても美味しかったです。
40代/女性/福岡県
普通のかっぱえびせんと違い、スティックの一つ一つが太くでっかくなっています。
味付けはホタテ醤油味ということで、ホタテらしい風味としょうゆの香ばしさがしっかり感じられていいですね。
えびせん本来の味と風味もちゃんとあり、ホタテ醤油味とのバランスもよく、おいしいです。
50代/男性/神奈川県
かっぱえびせんの限定商品、ホタテバター醤油味です。
普通のかっぱえびせんよりも、一本が大きくひらべったくなっており、ボリューム感があります。
開封するといきなりほたてのいい香りがして、味もこれぞホタテバター醤油の味だというのがわかりやすかったです。
やめられないとまらないのはレギュラー商品と同じで、後引くおいしさなのは変わらずでした。
ベースは「えび」せんべいで、味が「ホタテ」というちょっと変わった組み合わせですが、えびの感じはかなり抑え気味でホタテが完全に勝利しているような状態ですので、えびせんを食べたい!というかたはレギュラーをお選びください。さすがに風味を両立するというのは無理があります。これは定番にしても皆歓迎する出来栄えの商品だと思いました。
40代/男性/北海道
かっぱえびせんのホタテバター醤油味です。この時期の期間限定なのでゲット!えびせん自体が通常よりデカイです。それはそれで2本喰いとかしなくても大丈夫です(笑)1本?が食べ応えあります。ホタテの風味とバター醤油の味がマッチしてます。も少しバターの強さがあったらいいとおもいました。でも、やっぱり、やめられない♪とまらない♪….かっぱえびせんでした。
30代/男性/新潟県
期間限定のちょっと贅沢かっぱえびせん
えびせん自体もいつもと違う大きめサイズ
ホタテと言うより魚介バター風味のえびせんですね
いつもよりコクと風味のある素直に美味しいえびせんです