総合ランキング

1 image

三島食品 しげき®

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.89
2 image

丸美屋 香味しそふりかけ

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.82
3 image

三島食品 瀬戸風味®

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.69
4 image

三島食品 ソフトふりかけ ゆかり®

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.62
5 image

ミツカン おむすび山 鮭青菜

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.62
6 image

丸美屋 本かつお

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.58
7 image

田中食品 ごはんにまぜて 五目ごはん

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.57
8 image

大森屋 カリカリ梅赤しそ

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.54
9 image

はごろもフーズ パパッとふりかけ かつお

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.53
10 image

リケン わかめご飯 梅じそ

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.53

※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象

「コスパがいい」ランキング

1 image

はごろもフーズ パパッとふりかけ かつお

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.53

コスパがいい85.71 %

2 image

丸美屋 本かつお

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.58

コスパがいい69.23 %

3 image

三島食品 ソフトふりかけ ゆかり®

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.62

コスパがいい60 %

4 image

丸美屋 ソフトふりかけ 鮭めんたい

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.50

コスパがいい60 %

5 image

三島食品 炊き込みわかめ

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.52

コスパがいい57.89 %

6 image

丸美屋 味道楽

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.49

コスパがいい51.61 %

7 image

丸美屋 ソフトふりかけ <カリカリ梅ちりめん>

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.47

コスパがいい50 %

8 image

永谷園 おとなのふりかけ 本かつお

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.48

コスパがいい45 %

9 image

はごろもフーズ パパッとふりかけ たまかつ

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.49

コスパがいい40 %

10 image

大森屋 カリカリ梅赤しそ

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.54

コスパがいい36.36 %

※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象

「リピートしたい」ランキング

1 image

丸美屋 ソフトふりかけ <カリカリ梅ちりめん>

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.47

リピートしたい100 %

2 image

三島食品 炊き込みわかめ

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.52

リピートしたい94.74 %

3 image

丸美屋 ソフトふりかけ 鮭めんたい

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.50

リピートしたい93.33 %

4 image

丸美屋 味道楽

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.49

リピートしたい90.32 %

5 image

はごろもフーズ パパッとふりかけ かつお

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.53

リピートしたい85.71 %

6 image

丸美屋 本かつお

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.58

リピートしたい84.62 %

7 image

大森屋 カリカリ梅赤しそ

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.54

リピートしたい81.82 %

8 image

三島食品 ソフトふりかけ ゆかり®

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.62

リピートしたい80 %

9 image

永谷園 おとなのふりかけ 本かつお

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.48

リピートしたい80 %

10 image

はごろもフーズ パパッとふりかけ たまかつ

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.49

リピートしたい60 %

※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象

表示順
表示数
noimage
えだまめさん
-/女性/埼玉県
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.10
image

くせになる~

いつもの「のりたま」よりも、ピリッとブラックペッパーで甘さが抑えられ、ご飯がすすみます。牛肉そぼろのうま味も加わり、大人のための、ご飯のあたらしいおともといったところでしょうか。お弁当にもよさそうですね。毎度気になるのは、原材料のこしあんです。

  • リピートしたい
2024.10.16 21:16:11
noimage
NAVIちゃんさん 21
60代~/女性/千葉県
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.00
image

あつあつご飯おかわり!

普段はのりたまが多いですが、ちょっと変わってるなと思って買ってみました。
たまごは安定の美味しさですが、黒胡椒の良い香り!これはハマってしまいそうです。あつあつのご飯をもう一杯おかわりしたくなる美味しさです。
おにぎりやお弁当にも良いと思いました。

購入場所:ベイシア

  • コスパがいい
2024.09.09 18:39:39
noimage
わんこ☆さん 28
40代/女性/大阪府
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.00
image

ピリッと

ブラックペッパーが思ったよりもしっかりと効いています。口の中でピリッとします。強すぎずでちょうどいい。
卵との相性も良くておいしい。
大人の味だと思いました。

2024.07.11 17:37:22
noimage
マイキーさん
30代/女性/千葉県
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.20
image

個性的だけど、クセになる。

スクランブルエッグの様な味かなぁと想像していましたが、甘いだし巻き卵にブラックペッパーの様な味わいです。和と洋の真ん中のような斬新な味でした。色々なお料理にブラックペッパーは使いますが、ふりかけにブラックペッパーは今までありそうでなく、しかも卵との組み合わせは個性的だと思いました。子供達は普通ののりたまが好みの様ですが、私は結構はまってしまい、またリピートすると思います。

購入場所:ベイシア

  • リピートしたい
2024.04.30 19:05:19
noimage
うにいくらさん
30代/女性/神奈川県
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.00
image

おもしろい味です。

最初にたまごの甘さがきて、あとから少しだけペッパーの風味がくるおもしろい味でした。初めてみる味の組み合わせでしたが、意外と相性よく感じました。全体的にちょっと甘めですが、他にない味なのでまた買いたいと思います。

  • リピートしたい
2024.04.07 20:46:15
noimage
ででちさん 14
30代/-/青森県
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.00
image

定番なようで実は変わり種

のりたまに胡椒が入っただけでしょ?と思っていたのですが、この胡椒でなかなか印象が変わります。
洋食っぽくなりました。
原材料を見たら結構違いました。
オニオン、ビーフエキスが加わり、昆布エキスが無いようです。
だから洋風よりになったのでしょうか?
また、ごまものりものりたまより少ないようです。

私はおつまみとしてチビチビつまんで食べるので、ごはんとの相性はよくわかりません。
ふりかけの中では食塩相当量が低めで、単体で食べてもそれほどしょっぱいと感じません。
(あくまで「ふりかけとしては」です。他の食物と比べると当然しょっぱいです)

おつまみとしてはとてもいいのですが、ごはんのおともとしては意外と癖が強いかもしれません。
洋食っぽい雰囲気が人を選ぶかも。

購入場所:ダイソー

  • リピートしたい
2024.01.07 21:40:46
noimage
おチョチョさん 39
50代/女性/千葉県
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.00
image

ピリッとパンチのあるふりかけ!

丸美屋の『ペパたま』
子供が丸美屋さんの『のりたま』が大好きで、いつも常備していますが、先日セールコーナーの棚に『ペパたま』を発見!
ブラックのパッケージに可愛らしいたまごちゃん達のイラストが目を惹きました。

はじめはご飯にふりかけて食べましたが、第一印象はペッパー!のひと言。えっ?ペッパー強すぎ?ご飯とは微妙かなと言う印象でした。
息子は『のりたま』もペッパーも大好きですが「のりたまにペッパーを混ぜただけじゃない?」とちょっと素っ気ない発言。
まぁ、そう言われるとそうなんだけどね。。。とその時は私も思ってました。

後日『ペパたま』でおにぎりを作ったらご飯に味が染み込んで良いかもと思い、ご飯に『ペパたま』をたっぷり混ぜておにぎりを作り、少し時間を置いてから食べました。
すると、あんなにインパクトが強く強調し過ぎていたペッパーがご飯にしっかりと馴染み、美味しい!ペッパーとたまごが見事に調和していました。

名前のイメージから『のりたま』の姉妹版?と勝手な先入観がありましたが、大人向けのピリっとパンチのあるふりかけです。
個人的には『ペパたま』はふりかけて食べるよりもおにぎりの方がおススメです。

購入場所:マミーマート

2023.03.14 14:39:10
noimage
mi0531さん
30代/女性/北海道
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 3.00
image

好みに差があるかも?

旦那が美味しそうと言うので、買ってみました。
思ったよりもブラックペッパーがご飯と合わなかったらしく、なかなか減らなかったです。
好きな人は好きかもしれませんが、好みに差がありそうだなーと思いました。

2022.09.19 23:33:42
noimage
+:..エメラルド..:+さん
40代/女性/山口県
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 3.00
image

ご飯と合わない…

個人的な好みですが、ブラックペッパーはパスタとかピザとは合うけれどご飯とは合わないのかな…と思いました。味が甘すぎる気も。ブラックペッパーもたまごもそれ自体は美味しいのに、ご飯にかけるとなぜかあまり美味しく感じませんでした。ご飯が進まないふりかけはあまり経験なかったので、珍しい味なんだとは思います。

購入場所:ドラッグストア

2022.05.07 20:13:49
noimage
クリームパンさん

退会済ユーザーです

98
30代/女性/三重県
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.00
image

ペッパー&たまごの「ペパたま」

丸美屋の「のりたま」は子供が大好きで何度もリピートしている商品です。先日のりたまの変わり種バージョンを発見しました。それがこちらの「ペパたま」です。「のりたま」は海苔とタマゴを組み合わせた造語ということは知っていますが、こちらに関しては一瞬“ペパ”が何を意味するのか分かりませんでした。ペパ = ブラックペッパーなんですね!「ペパたま」って何だか面白い響きで口ずさみたくなります。
パッケージはブラックペッパー&タマゴをイメージしたブラックとイエローカラー。色のコントラストがハッキリしている分、店頭でとても目立っています。茹で卵と胡椒のキャラクターも愛嬌があって可愛らしいですね。
ごはんにふりかけてみると見た目は通常の「のりたま」とそれほど変わらない気がします。食べてみるとタマゴの甘さと海苔の香ばしい香り、それに加えて胡椒のスパイシーな風味が感じられます。温かいご飯にのせると食べはじめはパリパリサクサクとした食感。少し時間が経つとふりかけが しっとりとしてきてご飯に馴染んできます。どちらの食感もそれぞれの良さがありますね。全体的に黄色い見た目のふりかけはポップで明るい雰囲気なのでお弁当の彩りにも活用できます。
ブラックペッパーのスパイシー感もありますが、ピリッとした辛さはないので小学生くらいのお子様だったら割と食べやすいんじゃないかな?と思います。
パウチはチャック付きなので保存もしやすく、薄くてコンパクトなので保管の際に場所をとることもありません。個人的には普通の「のりたま」よりも好きな味でした。また買いたいなと思います。

2022.05.01 14:00:42

このページをシェアする

image

丸美屋 ペパたま

ふりかけ

閉じる