「具が多い」ランキング
1
日清製粉ウェルナ マ・マー THE PASTA 贅沢野菜 オクラとなすのペペロンチーニ
具が多い:100 %
2
ニップン オーマイプレミアム 3種野菜ジェノベーゼ
具が多い:85.71 %
3
ニップン オーマイプレミアム ペペロンチーノ
具が多い:85.19 %
4
キンレイ お水がいらない 四海樓監修 ちゃんぽん
具が多い:83.33 %
5
ニップン オーマイプレミアム 至極のたらこ
具が多い:73.68 %
6
マルハニチロ 新中華街® 海鮮あんかけ焼そば
具が多い:56.25 %
7
日清製粉ウェルナ マ・マー THE PASTA 贅沢野菜 国産じゃがいものバジルソース
具が多い:50 %
8
マルハニチロ 新中華街 横浜あんかけラーメン
具が多い:46.15 %
9
ニッスイ わが家の麺自慢 ちゃんぽん
具が多い:40 %
10
マルハニチロ 新中華街 五目あんかけ焼そば
具が多い:37.14 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「本格的」ランキング
1
マルハニチロ 新中華街 横浜あんかけラーメン
本格的:84.62 %
2
ニッスイ わが家の麺自慢 ちゃんぽん
本格的:80 %
3
ニップン オーマイプレミアム 3種野菜ジェノベーゼ
本格的:71.43 %
4
ニップン オーマイプレミアム ペペロンチーノ
本格的:66.67 %
5
キンレイ お水がいらない 四海樓監修 ちゃんぽん
本格的:66.67 %
6
日清製粉ウェルナ マ・マー THE PASTA 贅沢野菜 オクラとなすのペペロンチーニ
本格的:66.67 %
7
マルハニチロ 新中華街 五目あんかけ焼そば
本格的:62.86 %
8
ニップン オーマイプレミアム 至極のたらこ
本格的:57.89 %
9
マルハニチロ 新中華街® 海鮮あんかけ焼そば
本格的:56.25 %
10
日清製粉ウェルナ マ・マー THE PASTA 贅沢野菜 国産じゃがいものバジルソース
本格的:50 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
ニッスイ わが家の麺自慢 ちゃんぽん
コスパがいい:60 %
2
ニップン オーマイプレミアム ペペロンチーノ
コスパがいい:55.56 %
3
マルハニチロ 新中華街 横浜あんかけラーメン
コスパがいい:53.85 %
4
日清製粉ウェルナ マ・マー THE PASTA 贅沢野菜 国産じゃがいものバジルソース
コスパがいい:50 %
5
マルハニチロ 新中華街 五目あんかけ焼そば
コスパがいい:48.57 %
6
日清製粉ウェルナ マ・マー THE PASTA 贅沢野菜 オクラとなすのペペロンチーニ
コスパがいい:44.44 %
7
ニップン オーマイプレミアム 3種野菜ジェノベーゼ
コスパがいい:42.86 %
8
キンレイ お水がいらない 四海樓監修 ちゃんぽん
コスパがいい:33.33 %
9
マルハニチロ 新中華街® 海鮮あんかけ焼そば
コスパがいい:18.75 %
10
ニップン オーマイプレミアム 至極のたらこ
コスパがいい:15.79 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
日清製粉ウェルナ マ・マー THE PASTA 贅沢野菜 国産じゃがいものバジルソース
リピートしたい:75 %
2
ニップン オーマイプレミアム ペペロンチーノ
リピートしたい:74.07 %
3
日清製粉ウェルナ マ・マー THE PASTA 贅沢野菜 オクラとなすのペペロンチーニ
リピートしたい:44.44 %
4
ニップン オーマイプレミアム 3種野菜ジェノベーゼ
リピートしたい:28.57 %
5
ニップン オーマイプレミアム 至極のたらこ
リピートしたい:21.05 %
6
ニッスイ わが家の麺自慢 ちゃんぽん
リピートしたい:20 %
7
マルハニチロ 新中華街 五目あんかけ焼そば
リピートしたい:17.14 %
8
キンレイ お水がいらない 四海樓監修 ちゃんぽん
リピートしたい:16.67 %
9
マルハニチロ 新中華街® 海鮮あんかけ焼そば
リピートしたい:12.5 %
10
マルハニチロ 新中華街 横浜あんかけラーメン
リピートしたい:11.54 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
30代/女性/東京都
しらすがうれしいペペロンチーノ
日清 冷凍 日清スパ王プレミアム しらすのペペロンチーノ
レンチンパスタは冷凍庫にあると手軽でうれしいですね!
こちらはしらすのペペロンチーノ。普通のペペロンチーノだと基本具はないので、ちょっと物足りないですが、しらすが入っていることで満足感アップです。
そのしらすも、意外とふっくらしていてちゃんとしらすです(?
辛味もほどよく、ランチやワインのお供にピッタリです
50代/女性/神奈川県
しらすのペペロン!?
シンプルなパスタとして大好きなペペロンチーノ。
ただ、自作でも外食でもしらすのペペロンチーノは食べたことがなかったので、その珍しさも手伝って購入させていただきました。
もちもちアルデンテの麺に、一瞬控えめながらも香ばしいガーリック、ピリッとしたアクセントの唐辛子、そして旨味たっぷりのしらすが混ぜ合わせることによってよく絡みます。
唐辛子の赤、葉大根の緑、しらすの白のコントラストも食欲をそそります。(←よく考えたらイタリアンカラーですね)
見た目、香り、お味、コスパ、簡便さ…全てにおいていい感じの商品です。
美味しかったです。
ご馳走様でした。
購入場所:イオン
30代/女性/埼玉県
手軽におしゃれランチ
海沿いのレストランにあるようなスパゲッティです。
オリーブオイル、しらすとトウガラシがふんだんに入っており、具が足りなくて困るということがなくおいしかったです。
30代/女性/東京都
食べやすい
あんまりない和風系のペペロンチーノ
食べやすい味です
シンプルで辛さもあまりない感じで万人受けのスパゲティかなと思います
レンチンで簡単です
40代/女性/神奈川県
しらすの和風ペペロンチーノ
レンチンすると、香ばしいガーリックの香りが食欲をそそります。いざ食べてみると味がしなくてあれ?となりました。もう一度よく混ぜるとちょうどいい具合の塩加減になりましたが、色が付いていないので混ざり具合が少しわかりづらいかもしれません。
しらすがペペロンチーノによく合っていて、さっぱりした印象でおいしかったです。
30代/女性/埼玉県
ピリッと辛みがきいた
しらすのペペロンチーノという、珍しい組み合わせのパスタです。
しらすの白、唐辛子の赤、青菜の緑が、いい感じに映えています。
唐辛子が結構きいていて、ピリッとした辛味がなかなか刺激的でした。しらすの塩気とも相まってとても美味しかったです。
ソースがやや混ざりにくいので、よーく混ぜてから食べることをオススメします。
50代/女性/千葉県
しらすとガーリックの旨味が最高!
レンジで温めるだけで美味しいパスタが味わえる『日清スパ王プレミアム』シリーズ。
しらすもペペロンチーノも大好きなので『しらすのペペロンチーノ』はよく購入しています。
レンジで温めてパッケージを開けると、にんにくの香りがふわぁ〜と広がり食欲をそそります。たっぷりのしらすと葉大根が嬉しいです。
ひと口頂くとにんにくの香ばしい味が口の中に広がり、しらすの柔らかな食感と葉大根のシャキシャキ感が楽しめます。アクセントとなる唐辛子の辛みがピリッと効いてます。麺はアルデンテでモチモチして美味しく、お気に入りのパスタです!
購入場所:マミーマート
退会済ユーザーです
40代/女性/兵庫県
珍しいしらすのパスタ
ソースはペペロンチーノのにんにくのきいたピリ辛なんですが、柔らかいしらすとしゃきしゃきの葉大根食感がいつものと違って、さっぱり感じられます。新感覚なパスタです。
30代/女性/東京都
ガーリック×唐辛子で旨味の相乗効果!ふっくらしらすのペペ
『日清スパ王プレミアム しらすのペペロンチーノ』
しらすの白、唐辛子の赤、野沢菜かと思ったら葉大根の緑。
赤と緑があるので彩り良き。
赤めのつぶつぶゾーンがあって、明太子?と勘違いしちゃいました。
ペペロンチーノのソースだったみたいで全体を良く混ぜないと味にバラツキが出ちゃうのでお忘れなく。
しらすがしっかり存在感があって、ふっくらした食感に優しい磯の風味がピリ辛とガーリックに合う〜
しらすは結構たっぷり入っていて最後までちゃんとしらすを味わえます。
葉大根はシャキシャキシャキなんだけど、味は付いておらず、濃い目のペペロンチーノとのバランスがGOOD(^^)
ちょい味濃いめでおいしゅうございます。
購入場所:ロピア
30代/女性/愛知県
しらすのペペロンチーノって珍しい!
普段は、疲れていたとしても、パスタを茹でて、市販のソースをかけて食べる、ということが多いパスタ。でも、この日は残業でお腹ペコペコ、身体ヘトヘト。
ふと立ち寄ったお店で、レンジで温めるだけで食べることができるパスタが目について、今日はこれだ!と思いました。たまには良いですよね。便利だし美味しいし。外食よりは安い。
さらに、こちらはしらすのペペロンチーノ。しらす大好き。ペペロンチーノ大好き。でも、それが合わさったのって食べたことない。
食べてみると、しらすの塩味、ペペロンチーノのにんにく味。どちらもお互いに邪魔をせず、とても美味しいパスタでした。
購入場所:クリエイト