「香り」ランキング
1
キーコーヒー ドリップ オン トアルコ トラジャ
香り:100 %
2
ネスレ ネスカフェ 香味焙煎 ひとときの贅沢 スティックコーヒー カフェラテ
香り:85.71 %
3
ネスレ ネスカフェ ホイップタイム カフェラテ
香り:84.62 %
4
AGF 「ブレンディ®カフェラトリー®」スティック 濃厚キャラメルマキアート
香り:81.82 %
5
モンカフェ モカ ブレンド
香り:81.82 %
6
モンカフェ プレミアム ブレンド
香り:80 %
7
ネスレ スターバックス オリガミ®パーソナル ドリップ® コーヒー ハウス ブレンド
香り:75 %
8
AGF 「ブレンディ®」エスプレッソ
香り:70 %
9
AGF 「ちょっと贅沢な珈琲店®」レギュラー・コーヒー ドリップパック スペシャル・ブレンド
香り:66.67 %
10
AGF「ちょっと贅沢な珈琲店®ブラックインボックス®」産地ブレンドアソート
香り:64.29 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コク」ランキング
1
キーコーヒー ドリップ オン トアルコ トラジャ
コク:100 %
2
AGF 「ブレンディ®」エスプレッソ
コク:80 %
3
AGF「ちょっと贅沢な珈琲店®ブラックインボックス®」産地ブレンドアソート
コク:50 %
4
モンカフェ プレミアム ブレンド
コク:50 %
5
ネスレ ネスカフェ ホイップタイム カフェラテ
コク:46.15 %
6
モンカフェ モカ ブレンド
コク:45.45 %
7
ネスレ ネスカフェ 香味焙煎 ひとときの贅沢 スティックコーヒー カフェラテ
コク:42.86 %
8
ネスレ スターバックス オリガミ®パーソナル ドリップ® コーヒー ハウス ブレンド
コク:37.5 %
9
AGF 「ブレンディ®カフェラトリー®」スティック 濃厚キャラメルマキアート
コク:36.36 %
10
AGF 「ちょっと贅沢な珈琲店®」レギュラー・コーヒー ドリップパック スペシャル・ブレンド
コク:33.33 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「苦味」ランキング
1
キーコーヒー ドリップ オン トアルコ トラジャ
苦味:100 %
2
AGF 「ブレンディ®」エスプレッソ
苦味:40 %
3
モンカフェ プレミアム ブレンド
苦味:40 %
4
ネスレ スターバックス オリガミ®パーソナル ドリップ® コーヒー ハウス ブレンド
苦味:37.5 %
5
AGF「ちょっと贅沢な珈琲店®ブラックインボックス®」産地ブレンドアソート
苦味:35.71 %
6
AGF 「ちょっと贅沢な珈琲店®」レギュラー・コーヒー ドリップパック スペシャル・ブレンド
苦味:22.22 %
7
モンカフェ モカ ブレンド
苦味:18.18 %
8
ネスレ ネスカフェ 香味焙煎 ひとときの贅沢 スティックコーヒー カフェラテ
苦味:14.29 %
9
AGF 「ブレンディ®カフェラトリー®」スティック 濃厚キャラメルマキアート
苦味:9.09 %
10
ネスレ ネスカフェ ホイップタイム カフェラテ
苦味:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「酸味」ランキング
1
キーコーヒー ドリップ オン トアルコ トラジャ
酸味:80 %
2
モンカフェ プレミアム ブレンド
酸味:30 %
3
AGF「ちょっと贅沢な珈琲店®ブラックインボックス®」産地ブレンドアソート
酸味:28.57 %
4
モンカフェ モカ ブレンド
酸味:27.27 %
5
ネスレ スターバックス オリガミ®パーソナル ドリップ® コーヒー ハウス ブレンド
酸味:12.5 %
6
AGF 「ちょっと贅沢な珈琲店®」レギュラー・コーヒー ドリップパック スペシャル・ブレンド
酸味:11.11 %
7
AGF 「ブレンディ®」エスプレッソ
酸味:10 %
8
AGF 「ブレンディ®カフェラトリー®」スティック 濃厚キャラメルマキアート
酸味:0 %
9
ネスレ ネスカフェ ホイップタイム カフェラテ
酸味:0 %
10
ネスレ ネスカフェ 香味焙煎 ひとときの贅沢 スティックコーヒー カフェラテ
酸味:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
AGF 「ちょっと贅沢な珈琲店®」レギュラー・コーヒー ドリップパック スペシャル・ブレンド
コスパがいい:55.56 %
2
モンカフェ プレミアム ブレンド
コスパがいい:50 %
3
AGF 「ブレンディ®カフェラトリー®」スティック 濃厚キャラメルマキアート
コスパがいい:45.45 %
4
ネスレ ネスカフェ 香味焙煎 ひとときの贅沢 スティックコーヒー カフェラテ
コスパがいい:42.86 %
5
モンカフェ モカ ブレンド
コスパがいい:36.36 %
6
ネスレ ネスカフェ ホイップタイム カフェラテ
コスパがいい:30.77 %
7
AGF「ちょっと贅沢な珈琲店®ブラックインボックス®」産地ブレンドアソート
コスパがいい:28.57 %
8
キーコーヒー ドリップ オン トアルコ トラジャ
コスパがいい:20 %
9
AGF 「ブレンディ®」エスプレッソ
コスパがいい:20 %
10
ネスレ スターバックス オリガミ®パーソナル ドリップ® コーヒー ハウス ブレンド
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
AGF「ちょっと贅沢な珈琲店®ブラックインボックス®」産地ブレンドアソート
リピートしたい:64.29 %
2
モンカフェ プレミアム ブレンド
リピートしたい:60 %
3
AGF 「ブレンディ®カフェラトリー®」スティック 濃厚キャラメルマキアート
リピートしたい:54.55 %
4
モンカフェ モカ ブレンド
リピートしたい:54.55 %
5
ネスレ ネスカフェ ホイップタイム カフェラテ
リピートしたい:53.85 %
6
ネスレ スターバックス オリガミ®パーソナル ドリップ® コーヒー ハウス ブレンド
リピートしたい:50 %
7
AGF 「ちょっと贅沢な珈琲店®」レギュラー・コーヒー ドリップパック スペシャル・ブレンド
リピートしたい:44.44 %
8
AGF 「ブレンディ®」エスプレッソ
リピートしたい:40 %
9
ネスレ ネスカフェ 香味焙煎 ひとときの贅沢 スティックコーヒー カフェラテ
リピートしたい:28.57 %
10
キーコーヒー ドリップ オン トアルコ トラジャ
リピートしたい:20 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
40代/女性/広島県
まろやかに美味しく
ボス得のキャンペーンをきっかけに購入しました。希釈タイプのコーヒーは初めての購入です。水を4倍入れて混ぜるとちょうど良いコーヒーの出来上がりとはとても便利ですね。特に暑い夏に飲みたい時に良いです。ペットボトル飲料でそのまま飲むと空ボトルが10本分かさばります。目盛りがついているのもありがたいです。さて味の方は、甘さ控えめを選びましたが、飲んでみると、程良い濃さでまろやかに飲みやすい甘さで美味しくいただきました。牛乳でもOKだそうです。次回は牛乳で飲んでみたいと思います。
購入場所:ウォンツ
30代/女性/埼玉県
自分好みのカフェラテ
牛乳で割れば簡単に家でカフェラテが作れます。
約10杯分も作れるというとこで、外でカフェラテを買うよりもコスパがいいです。ボトルにメモリがかいてあるので測らなくていい点も便利です。すぼらな私はだいたい目分量なので、このメモリがあってよかったです。
牛乳と混ぜた後にレンチンすればホットで飲めるし、氷を入れて作ればアイスにもなるし、季節関係なく楽しめます。朝飲む時は目覚めの一杯としてコーヒー濃いめにしたり、甘いものと合わせる時はミルク多めにもできるし、自分好みの濃さのカフェラテが作れるのが嬉しいですね!また、外で飲むと氷が多すぎて冷たすぎたり、時間が経つと薄まって水っぽくなってしまったりするので氷の量も自分で調整できるのがいいと思いました。
こちらは甘さ控えめなのでコーヒー感がしっかりとありますが、苦みは全くないのでとても飲みやすいです。甘さ控えめだからこそスイーツと相性抜群ですが、すこし甘さが欲しい時はミルク多めで作るのをおすすめします。
家でゆっくり過ごすおうちカフェにぴったりですし、流行りの“映え”も作れます!
60代~/男性/兵庫県
原液・牛乳・水の割合を変えると・・・
通常のコップで2㎝ぐらいの量を入れて牛乳だけで割ると、ものすごく濃いカフェオレができます。私はコップで1㎝ぐらい入れて牛乳と水で割って飲んでいます。これはすっきりしていて、返ってコーヒーの風味が味わえます。さらに原液は2倍もって、経済的です。もちろん各人に合わせて作っていけばいいと思うのですが、たまには原液・牛乳・水の割合を変えると新たな発見があると思います。またどう作っても美味しいことに変わりがないこともわかると思います。
50代/女性/神奈川県
ブラックとラテの二刀流
お水や牛乳で割るだけで簡単にブラックコーヒーやカフェラテが出来てしまう、割るだけボスシリーズ。
あまりに便利すぎてこのシリーズ、何度もリピートさせていただきました。
期間限定で様々なフレーバーのものも発売されていますが、こちらは定番のもの。比較的手に入りやすく安心感があります。
濃さも自分で調整できますが、私はパッケージで推奨されている1:4位でいただいています。
粉末のインスタントコーヒーと違い、なんと言っても液体なので溶け残る心配もなく、夏でも快適にアイスコーヒーやアイスカフェラテが飲めるというのはストレスフリーでありがたいですね。
「甘さ控えめ」ということで、確かにスッキリとした甘さ。と同時にコーヒーの苦味や酸味も控えめで、優しい美味しさ。
コーヒー初心者の方にもおすすめです。
また、バニラアイスクリームにかければおしゃれなアフォガードに。
冷蔵庫に常備しておきたい一本です。
美味しかったです。
ご馳走様でした。
購入場所:OKストア
40代/女性/兵庫県
簡単
夏は、帰宅後にすぐに冷たいコーヒーを飲んでホッと一息休憩したいので、こちらは私にピッタリです。
グラスにコーヒーと氷を入れて牛乳をたっぷり注いで完成するという簡単さが嬉しいです。
牛乳と水の組み合わせでも少しあっさりして美味しいです。甘さが結構あるので、調整できるのもいいですね。
購入場所:コスモス
30代/女性/大阪府
夏になると毎年飲んでる!
暑くなってくると、毎年購入しています。
パッケージのおすすめどおり、こちらと牛乳を1:4で割って作っています。絶妙な甘さでおいしい!
朝トーストを焼いている間にすぐ作れるので、忙しい朝も楽ちんです。
40代/女性/北海道
割るだけ簡単
水か牛乳で割るだけのBOSS CAFE。私は牛乳で割ってカフェオレとして飲んでいます。甘さは控えめで、コーヒーの苦味やコクがあり、美味しかったです!
ペットボトルがスリムなので冷蔵庫の隙間に入れられる所も良い!
購入場所:イオン
30代/女性/兵庫県
十分な甘さ
甘さ控えめとありますが、個人的には十分な甘さです。甘さが入っていてもコーヒーのコクや苦味が感じられるので、上質感のあるラテを楽しむことができます。
30代/女性/神奈川県
好きな濃さに出来ます
いつも牛乳で割ってます。こちらのボスカフェを好きな量入れることで、好みの濃さのカフェオレを作ることが出来る、とても便利な商品です。甘さもちゃんとあるので、牛乳を入れるだけで手軽です。暑い季節は冷たいカフェオレをよく飲むので、冷蔵庫に常備してます。
-/女性/愛知県
簡単で美味しい!
水か牛乳で割るタイプのボスです。私は断ぜん牛乳で割るのがすきです。甘ったるくなく程よい甘さでコーヒーの風味も良くとても呑みやすいです。カフェで飲むと思うとコスパいいです!