「濃厚」ランキング
1
オハヨー乳業 BRULEE(ブリュレ)
濃厚:71.43 %
2
オハヨー乳業 おいしく果実 マスクメロン
濃厚:71.43 %
3
グリコ SUNAOスペシャル<バニラ>
濃厚:68.75 %
4
丸永製菓 あいすまんじゅう
濃厚:60 %
5
赤城乳業 ガツン、と 濃いみかん
濃厚:60 %
6
ロッテ 雪見だいふくPREMIUM たっぷりタレのみたらし
濃厚:45.45 %
7
森永製菓 午後の紅茶 フローズンティーラテ(限定販売)
濃厚:43.75 %
8
セイカ バキチョコバー
濃厚:41.18 %
9
丸永製菓 白くま練乳いちご(限定販売)
濃厚:40 %
10
協同乳業 Pâtiré 誘惑のクッキー&バニラ
濃厚:35.71 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「あっさり」ランキング
1
赤城乳業 ガツン、と 濃いみかん
あっさり:40 %
2
オハヨー乳業 おいしく果実 マスクメロン
あっさり:28.57 %
3
森永製菓 午後の紅茶 フローズンティーラテ(限定販売)
あっさり:15.63 %
4
セイカ バキチョコバー
あっさり:11.76 %
5
丸永製菓 あいすまんじゅう
あっさり:6.67 %
6
グリコ SUNAOスペシャル<バニラ>
あっさり:6.25 %
7
オハヨー乳業 BRULEE(ブリュレ)
あっさり:0 %
8
丸永製菓 白くま練乳いちご(限定販売)
あっさり:0 %
9
協同乳業 Pâtiré 誘惑のクッキー&バニラ
あっさり:0 %
10
ロッテ 雪見だいふくPREMIUM たっぷりタレのみたらし
あっさり:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
セイカ バキチョコバー
コスパがいい:58.82 %
2
協同乳業 Pâtiré 誘惑のクッキー&バニラ
コスパがいい:35.71 %
3
丸永製菓 あいすまんじゅう
コスパがいい:33.33 %
4
森永製菓 午後の紅茶 フローズンティーラテ(限定販売)
コスパがいい:31.25 %
5
赤城乳業 ガツン、と 濃いみかん
コスパがいい:20 %
6
丸永製菓 白くま練乳いちご(限定販売)
コスパがいい:20 %
7
オハヨー乳業 おいしく果実 マスクメロン
コスパがいい:14.29 %
8
オハヨー乳業 BRULEE(ブリュレ)
コスパがいい:7.14 %
9
ロッテ 雪見だいふくPREMIUM たっぷりタレのみたらし
コスパがいい:4.55 %
10
グリコ SUNAOスペシャル<バニラ>
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
丸永製菓 あいすまんじゅう
リピートしたい:66.67 %
2
協同乳業 Pâtiré 誘惑のクッキー&バニラ
リピートしたい:64.29 %
3
ロッテ 雪見だいふくPREMIUM たっぷりタレのみたらし
リピートしたい:63.64 %
4
森永製菓 午後の紅茶 フローズンティーラテ(限定販売)
リピートしたい:62.5 %
5
オハヨー乳業 BRULEE(ブリュレ)
リピートしたい:60.71 %
6
丸永製菓 白くま練乳いちご(限定販売)
リピートしたい:60 %
7
セイカ バキチョコバー
リピートしたい:58.82 %
8
オハヨー乳業 おいしく果実 マスクメロン
リピートしたい:57.14 %
9
グリコ SUNAOスペシャル<バニラ>
リピートしたい:43.75 %
10
赤城乳業 ガツン、と 濃いみかん
リピートしたい:40 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
30代/女性/長野県
色んな食感を楽しめる
色んな食感を楽しめるアイスです。チョコはパリパリ、上のトッピングやコーンはサクサク、最後まで飽きずに美味しく食べられました。チョコとミルクの組み合わせが良いですね。
30代/女性/愛知県
いろんな食感が最後まで楽しめます
サクサクのトッピングに、パリッとしたチョココーティング、コーンのカリカリなど、食感が楽しいです。
ミルキーなアイスにはチョコリボンがぐるぐると混ざっており、最後まで飽きることなく食べられます♪
30代/男性/広島県
満足感がある
上部分はしっとりとしたクッキーが乗っていてチョコはパリッとしていました。アイスもミルクの濃厚な味わいで1つで満足感のあるアイスでしたね
60代~/男性/三重県
リッチな味わい
ガブリと食べるのが美味しいジャイアントコーン。お上品なソフトクリームに比べると庶民派。が、このチョコ&ミルクは見た目の派手さとは裏腹のリッチな味わい。ミルク感のあるアイスと濃厚なチョコ、その層を食べた時の食感も面白い。リッチで贅沢なアイスです
60代~/女性/三重県
食感が楽しい
とにかく色んな食感が楽しめるアイスです。
トッピングのアーモンドのカリカリ、チョコのパリパリ、コーンのサクサク、アイスの中の何層にもなったチョコのバリバリ、etc
アイスクリームもミルク感が溢れていて、お値段以上の満足感があります。
40代/女性/茨城県
パリパリチョコ
いつもは青のジャイアントコーンを選ぶのですが、今回はこちらを選びました。
パリパリのチョコとバニラアイスが良く合います。
最後まで美味しく食べられました。
60代~/男性/神奈川県
濃厚なミルクとチョコなのかな?
定番のジャイアントコーンですが、パッケージが明るくて目立ってたので買いました。チョコ&ミルクなので見たまんまですが濃厚なミルクとチョコかな?と思いながら食べましたが、余り違いが分かりませんでしたが、美味しさは不変でした。
50代/女性/長崎県
黄色が1番好き
チョコナッツの赤が定番で、青のチョコも人気ですが、私はチョコ&ミルクの黄色が1番大好き♪たまに他のも食べてみますが、やっぱりこれがNo.1です。
黄色は、赤にはない薄いパリパリチョコが何層にもアイスに入っていて最初から最後までチョコたっぷり。
青色のチョコ味はビターで甘みが控えめ、ミルク感少なめに感じますが⌯͒•̩̩̩́ ˑ̫ •̩̩̩̀⌯͒黄色はミルク感たっぷりのミルクアイスです。
食べると幸せな気持ちになります꒰⑅• •⑅꒱♥
1番上のチョコレートには砕いたクッキーが乗っていて、赤のナッツより固くなくて食べやすいのもポイントです。
食べ進める時、何ヶ所かパッケージが剥がしやすく工夫しているところは、優しい心遣いが♡
サクサクとした三角コーンの底に、ミルクチョコレートがたっぷり詰められていて、最後にビックなプレゼントがあるみたいな感じで、嬉しいです٩(⚈̤‿⚈̤ )۶
購入場所:マックスバリュ
20代/男性/沖縄県
チョコとバニラの圧倒的な旨さ!
ジャイアントコーンの中では自分自身にて実食していて、チョコにパリパリさとカリッカリとした食感ととろけるような濃密なコクを味わえて、そしてバニラにはミルクのクリーミー感や濃厚な甘さに癒されるというそれぞれの圧倒的にも感じられる旨さをとことんと味わえました!
購入場所:ドラッグイレブン 天久店
40代/女性/東京都
チョコパリパリ
いつも赤いジャイアントコーンを買ってしまうんですが、久しぶりに黄色を食べました。
チョコが何層にも入っていて、パリパリ、ミルクの相性もバッチリです。コーンの先にチョコだまりもあって、最後まで楽しめます。
売り場ではなかなか見かけないのですが、赤いのと同じ位こっちも大好き。