「果汁感」ランキング
1
キリン 本搾り™チューハイ オレンジ
果汁感:95 %
2
アサヒ アサヒ贅沢搾りプレミアム数量限定ライチ
果汁感:95 %
3
アサヒ アサヒ贅沢搾りプレミアムみかんテイスト
果汁感:92.06 %
4
アサヒ アサヒ贅沢搾りグレープフルーツ
果汁感:91.67 %
5
アサヒ アサヒ贅沢搾りプレミアムぶどう
果汁感:91.09 %
6
キリン 本搾り™チューハイ グレープフルーツ
果汁感:84.85 %
7
チョーヤ ゆずッシュ
果汁感:83.33 %
8
アサヒ アサヒ贅沢搾りプレミアムマスカット
果汁感:81.25 %
9
合同酒精 NIPPON PREMIUM 青森県産ふじりんご
果汁感:80 %
10
合同酒精 NIPPON PREMIUM 沖縄県産パイナップル
果汁感:77.78 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
合同酒精 NIPPON PREMIUM 沖縄県産パイナップル
コスパがいい:44.44 %
2
キリン 本搾り™チューハイ オレンジ
コスパがいい:35 %
3
キリン 本搾り™チューハイ グレープフルーツ
コスパがいい:24.24 %
4
アサヒ アサヒ贅沢搾りグレープフルーツ
コスパがいい:20.83 %
5
合同酒精 NIPPON PREMIUM 青森県産ふじりんご
コスパがいい:20 %
6
チョーヤ ゆずッシュ
コスパがいい:16.67 %
7
アサヒ アサヒ贅沢搾りプレミアム数量限定ライチ
コスパがいい:15 %
8
アサヒ アサヒ贅沢搾りプレミアムぶどう
コスパがいい:12.87 %
9
アサヒ アサヒ贅沢搾りプレミアムみかんテイスト
コスパがいい:12.7 %
10
アサヒ アサヒ贅沢搾りプレミアムマスカット
コスパがいい:6.25 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
アサヒ アサヒ贅沢搾りプレミアム数量限定ライチ
リピートしたい:70 %
2
キリン 本搾り™チューハイ グレープフルーツ
リピートしたい:69.7 %
3
キリン 本搾り™チューハイ オレンジ
リピートしたい:60 %
4
チョーヤ ゆずッシュ
リピートしたい:50 %
5
アサヒ アサヒ贅沢搾りグレープフルーツ
リピートしたい:45.83 %
6
アサヒ アサヒ贅沢搾りプレミアムぶどう
リピートしたい:44.55 %
7
合同酒精 NIPPON PREMIUM 沖縄県産パイナップル
リピートしたい:44.44 %
8
アサヒ アサヒ贅沢搾りプレミアムみかんテイスト
リピートしたい:44.44 %
9
アサヒ アサヒ贅沢搾りプレミアムマスカット
リピートしたい:43.75 %
10
合同酒精 NIPPON PREMIUM 青森県産ふじりんご
リピートしたい:20 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
20代/女性/大阪府
カルピスのお酒バージョンといった味で美味しかったですが、アルコール度数が9%ということもありアルコールの味がガツンときました。甘さも控えめだったので、お酒感がしっかり味わえると思います。ジュース感覚では飲めないので、人によって好き嫌いは分かれそうです。
60代~/男性/群馬県
ふたを開けた時もグラスに注いでいる時も乳酸菌飲料の香りがとても強く立ち上ったので、乳酸菌飲料の味が強いと思い、飲んでみても想像通り乳酸菌飲料そのものの味で、甘さもしっかりありました。ただ、度数が9%なので、アルコールの味もしっかりありました。
30代/女性/福岡県
去年 ローソンのポン活、お試し引換祭りの時に購入しました。
賞味期限が2021年7月と書いてあるので飲みました。
ホワイトサワーは好きなので気になって購入したのですが・・・
アルコール度数見てなかったので飲んだ時はびっくりしました。
アルコールの味?チューハイの味が強すぎて1口目でギブアップ・・・
正直苦手な味です。ホワイトサワーと書いてあったのに甘さがあるのかと思ったけど甘くない。
コップ1杯分入れてたので少しずつ飲んで後は冷蔵庫で保存。
とてもじゃないけどアルコール飛ばさないと飲めないので。
家族に飲んでもらおうと思い声をかけましたがアルコール9%は飲めないという事で3日かけて頑張って飲みました。
これは私にはかなりキツすぎた・・・
アルコール9%は上級者向きですね。
20代/女性/沖縄県
甘くない度数高めなお酒が好みなのですが、やはりこちらは少し甘さを感じました。ただ、ほどよい甘味といった程度なので不快感はなくホワイトサイダーを楽しみつつ酔える感じです。アルコール度数が強めなところが魅力的です。見た目はちょっと他のものに比べると期待落ちする印象もありますが、飲んでみれば無しではない、といった感想をもちます。
30代/男性/東京都
強炭酸の乳酸菌飲料といった感じです。食事と一緒に、よりは食後や入浴後の方が良さそうかな。炭酸が強く爽快感があり、飲みやすい甘さなのですが、度数高めなので要注意です。
30代/女性/愛知県
インパクトのあるネーミングとデザインで、飲み口もインパクトあります。
レモンとレモン浸清酒が使用された爽やかな味わいは、活力あふれる印象を受けます。強炭酸は口の中で弾けるようで、元気になりそうです。爽やかな味わいとスッキリとした後味、ほんのり甘味が飲みやすく、明るい気分になります。
30代/女性/神奈川県
ホワイトサワー系って味は好きなんですが、甘ったるかったりアルコール度数低めのものが多いんですが、これはちゃんとお酒飲んでる感があって、甘すぎなくってよかったです。炭酸もしっかりきいていて、後味が悪くないです。
50代/男性/大阪府
さっぱりとしたヨーグルト味が甘いようで甘くない?つまり飲みやすいです。炭酸強いのでほんと、ガツーンって感じです。アルコール度数が高くかなり酔えるので、コスパ良いと思います。
退会済ユーザーです
330代/女性/香川県
ガツーン=アルコール度数9%ということでしょうか?とっても甘く、カルピスのお酒バージョンという感じです。食事にはあまり合いませんが、食後の晩酌でほっこりしたい方にオススメです。気に入ったので、また購入します。
30代/男性/大分県
ストロング系のガツンとした飲みごたえと乳製のマイルドな甘さがマッチして飲みやすいチューハイだった。
乳製だか甘すぎないのも食事に合うのでよかった。