「濃厚」ランキング
1
森永乳業 森永れん乳氷 塩キャラメル
濃厚:75 %
2
オハヨー乳業 BRULEE(ブリュレ)
濃厚:72.41 %
3
オハヨー乳業 おいしく果実 マスクメロン
濃厚:62.5 %
4
赤城乳業 ガツン、と 濃いみかん
濃厚:60 %
5
赤城乳業 フロリダサンデー メロン
濃厚:57.14 %
6
ロッテ 雪見だいふくPREMIUM たっぷりタレのみたらし
濃厚:54.17 %
7
協同乳業 じゅわっとラムレーズン
濃厚:50 %
8
セイカ バキチョコバー
濃厚:41.18 %
9
協同乳業 Pâtiré 誘惑のクッキー&バニラ
濃厚:35.71 %
10
丸永製菓 白くま練乳いちご(限定販売)
濃厚:33.33 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「あっさり」ランキング
1
赤城乳業 ガツン、と 濃いみかん
あっさり:40 %
2
オハヨー乳業 おいしく果実 マスクメロン
あっさり:25 %
3
森永乳業 森永れん乳氷 塩キャラメル
あっさり:25 %
4
協同乳業 じゅわっとラムレーズン
あっさり:12.5 %
5
セイカ バキチョコバー
あっさり:11.76 %
6
オハヨー乳業 BRULEE(ブリュレ)
あっさり:0 %
7
丸永製菓 白くま練乳いちご(限定販売)
あっさり:0 %
8
協同乳業 Pâtiré 誘惑のクッキー&バニラ
あっさり:0 %
9
ロッテ 雪見だいふくPREMIUM たっぷりタレのみたらし
あっさり:0 %
10
赤城乳業 フロリダサンデー メロン
あっさり:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
セイカ バキチョコバー
コスパがいい:58.82 %
2
協同乳業 じゅわっとラムレーズン
コスパがいい:50 %
3
森永乳業 森永れん乳氷 塩キャラメル
コスパがいい:37.5 %
4
協同乳業 Pâtiré 誘惑のクッキー&バニラ
コスパがいい:35.71 %
5
丸永製菓 白くま練乳いちご(限定販売)
コスパがいい:33.33 %
6
赤城乳業 ガツン、と 濃いみかん
コスパがいい:20 %
7
赤城乳業 フロリダサンデー メロン
コスパがいい:14.29 %
8
オハヨー乳業 おいしく果実 マスクメロン
コスパがいい:12.5 %
9
オハヨー乳業 BRULEE(ブリュレ)
コスパがいい:6.9 %
10
ロッテ 雪見だいふくPREMIUM たっぷりタレのみたらし
コスパがいい:4.17 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
協同乳業 じゅわっとラムレーズン
リピートしたい:75 %
2
赤城乳業 フロリダサンデー メロン
リピートしたい:71.43 %
3
協同乳業 Pâtiré 誘惑のクッキー&バニラ
リピートしたい:64.29 %
4
ロッテ 雪見だいふくPREMIUM たっぷりタレのみたらし
リピートしたい:62.5 %
5
森永乳業 森永れん乳氷 塩キャラメル
リピートしたい:62.5 %
6
オハヨー乳業 BRULEE(ブリュレ)
リピートしたい:62.07 %
7
セイカ バキチョコバー
リピートしたい:58.82 %
8
丸永製菓 白くま練乳いちご(限定販売)
リピートしたい:50 %
9
オハヨー乳業 おいしく果実 マスクメロン
リピートしたい:50 %
10
赤城乳業 ガツン、と 濃いみかん
リピートしたい:40 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
20代/女性/大阪府
抹茶が大好きなので見つけた瞬間即決で買いました。商品名通りの濃い抹茶でした。甘さと抹茶特有の苦味が感じられて美味しかったです。また買いたいです!量は2本入っていますが、一本だけだと物足りず、結局一度で食べ切ってしまうので分ける必要はないかなと思います。
-/女性/神奈川県
高級感ある金色のパッケージに惹かれて思わず購入。
苦味はそこまでありませんが、抹茶感しっかりで結構甘めなお味、
そしてパピコならではの滑らかな食感含めてなかなかに美味しかったです◎!
内容量80ml×2本・94kcal/本。
40代/女性/大阪府
大人の和ごころ 濃い抹茶なんて、商品名もパッケージもとっても美味しそうで惹かれて買いました。
確かに濃い抹茶、特に後味ですね。
後からくる抹茶の苦みがとても上品で美味しいです。
パピコは1本のサイズもなかなか良くて、それが2本もあるので2度楽しめてちょっとお得な気分にもなれるし、しっかり濃い味なのに1本辺りのカロリーも94kcalとローカロリーで安心して食べられるところも大好きです。
濃い抹茶に使われているお抹茶は、日本屈指の茶師(全国茶審査技術競技会で2度優勝されている方だそうです)厳選の森半の宇治抹茶だそうです。
香料も着色料も不使用で抹茶本来の香りと色を楽しめるようになっています。
30代/女性/北海道
パピコって初めて食べましたが、美味しいですね。種類別ラクトアイスですが、ロッテの爽のようなシャリシャリ感があります。抹茶の風味も苦みも充分味わえます。今の時期だと、冷凍庫から出して何分も時間を置かないとなかなか吸えないと思います。パピコの定番の味って何味か知りませんが、食べてみたいですね。夏にはぴったりの商品じゃないでしょうか。
50代/女性/宮城県
どこのお店にもなくて、先日、生協の共同購入でやっと見つけたので3個まとめ買いしました。3人家族で2日分です。味はとても濃厚でおいしかったです。欲をいえば1本の量がもう少し多ければなあ、です。美味しくてあっという間になくなってしまいました。。。
退会済ユーザーです
30代/男性/北海道
パピコの濃い抹茶はその名の通りに濃い抹茶アイスで抹茶の苦味が強いアイスです。抹茶の苦味がありかつ甘いので抹茶の味を存分に楽しめる味だと思います。パピコらしく氷が滑らかなのでとても暑い日に良いと思います。
30代/女性/東京都
パッケージの高級感に惹かれて買ってみました。
実際に食べてみても抹茶の味が濃く、甘いけど苦みもある大人のテイストでした。
定番のコーヒー味と比べると少し固めな気がしました。
30代/女性/大阪府
ふわっと抹茶のいい香りがします。大人の、、と書いてあると苦さが強いのかな?と思いますが、苦味が強すぎず食べやすいです。甘さも優しい感じであり、絶妙なバランスでおいしいです。
20代/男性/東京都
大人の和心をつかむパッケージと甘すぎない抹茶の豊かな味わいに、心を惹かれ何度も選んでしまう逸品です。
筆舌しがたいその美味しさと、それでいてすっきりとした後味に他のアイスにはない愛すべき一面のあるパピコ。
限定品なことがもったいないほどの出来映えに、はやくも復刻を願ってやまない、むしろ通年で販売してもいいのではないかとすら思う商品です。
二人でわけあってちょうどいいボリュームで、1個でもニコニコになれるアイスを代表するパピコのなかでもたの追随を許さないほどのよい出来だと思います。
30代/女性/神奈川県
どの味でも食べやすいパピコ大好きです。抹茶味はしっかりしますが、苦味などは全くなく私は丁度よい濃さです。2つ食べれそうな勢いですが、一つずつ食べました。笑