「濃厚」ランキング
1
明治 辻󠄀利 お濃い抹茶フラッペ
濃厚:90.91 %
2
ロッテ クーリッシュ ピスタチオ×ミルク
濃厚:87.5 %
3
グリコ アイスの実 完熟マンゴー
濃厚:85.19 %
4
オハヨー乳業 BRULEE(ブリュレ)
濃厚:74.19 %
5
ロッテ 爽 贅沢濃味バニラ
濃厚:66.67 %
6
オハヨー乳業 おいしく果実 マスクメロン
濃厚:62.5 %
7
赤城乳業 大人なガリガリ君 完熟メロン
濃厚:62.5 %
8
ロッテ 雪見だいふくPREMIUM たっぷりタレのみたらし
濃厚:59.26 %
9
森永製菓 砕<MARIE&ホワイトチョコ>
濃厚:53.85 %
10
フタバ サクレ 濃いみかん
濃厚:50 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「あっさり」ランキング
1
赤城乳業 大人なガリガリ君 完熟メロン
あっさり:37.5 %
2
明治 辻󠄀利 お濃い抹茶フラッペ
あっさり:27.27 %
3
オハヨー乳業 おいしく果実 マスクメロン
あっさり:25 %
4
ロッテ クーリッシュ ピスタチオ×ミルク
あっさり:25 %
5
グリコ アイスの実 完熟マンゴー
あっさり:22.22 %
6
フタバ サクレ 濃いみかん
あっさり:20 %
7
森永製菓 砕<MARIE&ホワイトチョコ>
あっさり:7.69 %
8
ロッテ 雪見だいふくPREMIUM たっぷりタレのみたらし
あっさり:3.7 %
9
オハヨー乳業 BRULEE(ブリュレ)
あっさり:0 %
10
ロッテ 爽 贅沢濃味バニラ
あっさり:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
ロッテ クーリッシュ ピスタチオ×ミルク
コスパがいい:25 %
2
赤城乳業 大人なガリガリ君 完熟メロン
コスパがいい:25 %
3
森永製菓 砕<MARIE&ホワイトチョコ>
コスパがいい:23.08 %
4
フタバ サクレ 濃いみかん
コスパがいい:20 %
5
明治 辻󠄀利 お濃い抹茶フラッペ
コスパがいい:18.18 %
6
オハヨー乳業 おいしく果実 マスクメロン
コスパがいい:12.5 %
7
グリコ アイスの実 完熟マンゴー
コスパがいい:11.11 %
8
ロッテ 爽 贅沢濃味バニラ
コスパがいい:11.11 %
9
オハヨー乳業 BRULEE(ブリュレ)
コスパがいい:6.45 %
10
ロッテ 雪見だいふくPREMIUM たっぷりタレのみたらし
コスパがいい:3.7 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
フタバ サクレ 濃いみかん
リピートしたい:80 %
2
オハヨー乳業 BRULEE(ブリュレ)
リピートしたい:64.52 %
3
グリコ アイスの実 完熟マンゴー
リピートしたい:59.26 %
4
ロッテ 雪見だいふくPREMIUM たっぷりタレのみたらし
リピートしたい:59.26 %
5
ロッテ 爽 贅沢濃味バニラ
リピートしたい:55.56 %
6
オハヨー乳業 おいしく果実 マスクメロン
リピートしたい:50 %
7
ロッテ クーリッシュ ピスタチオ×ミルク
リピートしたい:50 %
8
赤城乳業 大人なガリガリ君 完熟メロン
リピートしたい:50 %
9
森永製菓 砕<MARIE&ホワイトチョコ>
リピートしたい:46.15 %
10
明治 辻󠄀利 お濃い抹茶フラッペ
リピートしたい:27.27 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
30代/女性/東京都
『牧場しぼり アフォガード 』
クリームがたっぷりすぎるロールケーキみたいな見た目のユニークな構造のアイスです。
エスプレッソ氷が器状になっていてそこにたっぷりミルクアイス。
キーンと冷たいエスプレッソ氷はシャリシャリでほろ苦、単品で食べると風味広がる大人なテイスト。
なのですが、ミルクアイスの割合が多いので普通に食べていたらほろ苦を感じる前にミルクのコクが占めちゃいます。
アイスクリーム規格なだけあるミルクアイスが濃い!
新鮮なミルクだからこその濃厚クリーミーって感じの味わい。
でもあっさりもしているんです。
結構甘いんだけど嫌な感じはなくバランスが取れています。
アイスにエスプレッソをかけたアフォガートがよく再現されているけど、混ざりあったところがおいしいのでもう少しエスプレッソ氷の割合が多くていい気がします。
溶け始めたところを狙うとさらにアフォガート感が高まります♪
40代/女性/東京都
エスプレッソ氷だから、
濃いめにしたのかな?
このバランスが、いーいー💓
甘さ強いミルクアイスに対して、
エスプレッソ氷が、
なかなか苦め😉☕
最初、酸味が強くて、、、えー?💦
て、感じたけど、
アイスと食べると消える😘👌
調和されて、美味しく変身💓
氷とアイスの割合も丁度いい😆💗
ホント、バランス良くて
アレンジしなくていいわ❣️
ただ、豆にこだわってる感じじゃない
コーヒー味☕🤣
は、否めないよ💦
84円だもんねー💸
まだ売ってて買ってる。
40代/女性/千葉県
氷のコーヒーがしゃりしゃりしていて、アイスと合わさるとマッチしていて美味しいです。
ただ、ミルクアイスが甘すぎる気がします。ノーマルの牧場絞りもこんなに甘かったっけ?
コーヒー氷と一緒に食べると食べやすく、これはありだなと思いますが、
ちょっと氷が少ないのでどうしてもアイスの甘さが気になってしまいました。
40代/男性/大阪府
バニラアイスがほとんどのボリュームを占め、コーヒー味のかき氷が周囲にあるのだが、このコーヒーかき氷の苦味が結構強く、バニラアイスとの割合が絶妙になっているのが良い。
バニラアイスをメインにかき氷をちょっとあわせる、ご飯に漬物のような感覚で、アイスクリームをあくまでメインに楽しみつつ、アクセントとしてのこのコーヒー味のかき氷は効果的だと思う。
30代/女性/長野県
バニラアイスとコーヒーの組み合わせが大好きなので、期間限定とあり、購入しました。(こちらの商品はミルクアイスでした!)
蓋を開けると、カップの周りに黒いかき氷のような、エスプレッソ氷があり、その中にミルクアイスが詰まっています。
シャリシャリしたエスプレッソ氷とミルクアイスを一緒に食べると、さっぱりしていていくらでもいただけそうです。
美味しかったです!
30代/女性/埼玉県
久しぶりに購入した牧場しぼり。
喫茶店とか特別な場所で食べるようなアフォガートが自宅で楽しめるのってなんか斬新だと思いました。
蓋を開けると 面白い構造に驚き!
ミルク部分のアイスクリームをぐるっと囲むようにフローズンエスプレッソが敷き詰められていました。食べ進めていくと後後わかりましたが、底にも丁寧に敷き詰められているこだわり。
このエスプレッソ部分、キリマンジャロを70%使用したという事ですが香りが非常に贅沢!
不思議なのが冷たいフローズンに固められたのに、温かいエスプレッソがそこにあるような錯覚に陥る程の香りの強さだという事。
真ん中のミルクアイスはネーミングの通り「牧場で頂けるような」をコンセプトにしたテイスト。絞って3日以内の鮮度だけあって、濃厚なソフトクリームのような本格的な味わいです。
甘さも控えめでグーッ!!
フローズンは細かく砕いた感じで 口の中に入れてから溶けるまでの滞在時間が絶妙。
エスプレッソのほろ苦さの中にもしっかりと酸味が感じられて 本格的です。
別で食べても楽しいけれと、ミルクと一緒に食べると美味しさ相乗効果。きちんとホンモノ感のある「アフォガート」が楽しめちゃいます。
全体的に大人っぽい雰囲気のアイス。
構造も口溶けも 今までにない感じがして…自宅にいながらまるで喫茶店で寛ぐようにリラックス!
特別な時間になりました。
40代/女性/福岡県
アフォガートという名前に惹かれてかいました。中蓋には表のパッケージのイメージとは違う可愛らしい言葉が書いてました。何も気にせず買ってしまったので、蓋を開けたら自分が思ってた感じと違っていたので驚いてしまいました。エスプレッソ部分が氷です。ここの部分キリマンジャロ増量と書いてある通りとっても香りがいいです。エスプレッソの香りが際立ちます。この濃さに負けないアイス部分も美味しいです。冷たくてカリカリした氷の部分と中のアイスの食感の違いも楽しめます。エスプレッソの香りがインパクトありすぎて、牧場しぼりの良さが負けてるような??気もしました。氷のおかげで後味サッパリで食べやすかったです。
50代/女性/東京都
滑らかなミルク味のアイスクリームの周りに濃いコーヒー味のかき氷がくるっと入っていました。コーヒーフロートを食べているような気分ですが、コーヒーフロートはかき氷が多いけれどこれはその逆という感じ。ミルクアイスとコーヒーの組み合わせがおいしいです。
50代/女性/神奈川県
牧場しぼり特有のミルク感たっぷりのバニラアイスが濃いめのコーヒー味のかき氷に囲まれていて、苦みと甘さのバランスが良かったです。ただ、アフォガード部分がかき氷なので、ジャリジャリした食感が邪魔をして、滑らかなアイスクリームとの相性があまり良いとは思えませんでした。
40代/女性/福岡県
コーヒー味のシャーベットが入った牧場しぼりです。その上品な香りがバニラ味のアイスによくあっています。
少しほろ苦さもあり、大人な味わいですね。アイスの口どけもよく、コクがありながらもさっぱりした後味でおいしいです。