「濃厚」ランキング
1
オハヨー乳業 BRULEE(ブリュレ)
濃厚:71.43 %
2
オハヨー乳業 おいしく果実 マスクメロン
濃厚:71.43 %
3
グリコ SUNAOスペシャル<バニラ>
濃厚:68.75 %
4
丸永製菓 あいすまんじゅう
濃厚:60 %
5
赤城乳業 ガツン、と 濃いみかん
濃厚:60 %
6
ロッテ 雪見だいふくPREMIUM たっぷりタレのみたらし
濃厚:45.45 %
7
森永製菓 午後の紅茶 フローズンティーラテ(限定販売)
濃厚:41.94 %
8
セイカ バキチョコバー
濃厚:41.18 %
9
丸永製菓 白くま練乳いちご(限定販売)
濃厚:40 %
10
協同乳業 Pâtiré 誘惑のクッキー&バニラ
濃厚:35.71 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「あっさり」ランキング
1
赤城乳業 ガツン、と 濃いみかん
あっさり:40 %
2
オハヨー乳業 おいしく果実 マスクメロン
あっさり:28.57 %
3
森永製菓 午後の紅茶 フローズンティーラテ(限定販売)
あっさり:16.13 %
4
セイカ バキチョコバー
あっさり:11.76 %
5
丸永製菓 あいすまんじゅう
あっさり:6.67 %
6
グリコ SUNAOスペシャル<バニラ>
あっさり:6.25 %
7
オハヨー乳業 BRULEE(ブリュレ)
あっさり:0 %
8
丸永製菓 白くま練乳いちご(限定販売)
あっさり:0 %
9
協同乳業 Pâtiré 誘惑のクッキー&バニラ
あっさり:0 %
10
ロッテ 雪見だいふくPREMIUM たっぷりタレのみたらし
あっさり:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
セイカ バキチョコバー
コスパがいい:58.82 %
2
協同乳業 Pâtiré 誘惑のクッキー&バニラ
コスパがいい:35.71 %
3
丸永製菓 あいすまんじゅう
コスパがいい:33.33 %
4
森永製菓 午後の紅茶 フローズンティーラテ(限定販売)
コスパがいい:32.26 %
5
赤城乳業 ガツン、と 濃いみかん
コスパがいい:20 %
6
丸永製菓 白くま練乳いちご(限定販売)
コスパがいい:20 %
7
オハヨー乳業 おいしく果実 マスクメロン
コスパがいい:14.29 %
8
オハヨー乳業 BRULEE(ブリュレ)
コスパがいい:7.14 %
9
ロッテ 雪見だいふくPREMIUM たっぷりタレのみたらし
コスパがいい:4.55 %
10
グリコ SUNAOスペシャル<バニラ>
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
丸永製菓 あいすまんじゅう
リピートしたい:66.67 %
2
森永製菓 午後の紅茶 フローズンティーラテ(限定販売)
リピートしたい:64.52 %
3
協同乳業 Pâtiré 誘惑のクッキー&バニラ
リピートしたい:64.29 %
4
ロッテ 雪見だいふくPREMIUM たっぷりタレのみたらし
リピートしたい:63.64 %
5
オハヨー乳業 BRULEE(ブリュレ)
リピートしたい:60.71 %
6
丸永製菓 白くま練乳いちご(限定販売)
リピートしたい:60 %
7
セイカ バキチョコバー
リピートしたい:58.82 %
8
オハヨー乳業 おいしく果実 マスクメロン
リピートしたい:57.14 %
9
グリコ SUNAOスペシャル<バニラ>
リピートしたい:43.75 %
10
赤城乳業 ガツン、と 濃いみかん
リピートしたい:40 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
20代/女性/栃木県
チョコがメイン
ブラックサンダーなのでミントではなくチョコが主体のアイスバーでした。ミントが苦手な人でも食べれるくらいチョコです。中に入っているブラックサンダーチョコの食感が良くて美味しいです。
50代/女性/東京都
チョコミントとブラックサンダーのコラボ!
どっちも透きなので試しに買ってみたけど・・・個人的には、もっとミントが効いている方がいいかな。
やっぱりアイスクリームだけより、シャリシャリ感のあるシャーベットかアイスの方がチョコミントアイスを食べた満足感はある。
購入場所:ドン・キホーテ
20代/女性/大阪府
圧倒的チョコ!
ミントは弱めでチョコがすごい。爽やかさはなく甘い。周りのチョココーティングにもクッキー入りで中にも大きいクッキーがゴロゴロ。お菓子のブラックサンダーと同じでお腹にたまる。アイス部よりクッキーが多そう。チョコミントというからにはもっとミント強い方がよかったなぁ。
購入場所:セブンイレブン
40代/女性/東京都
ブラックサンダーが好きなので購入してみました。チョコレートとさわやかなミント味がマッチして美味しいです。食べる前はガッツリ重いのかなと思っていましたが、ミントが効いていて、意外にさっぱりといただけました。
20代/女性/大分県
ブラックサンダーはチョコもアイスも大好きでよく購入しています。
チョコミントはミントアイスの部分が予想よりかなりさっぱり・スースーとしたミント風味で(ブラックサンダーは基本甘めなので、もっとこってりした味わいかと予想していました)、普通のブラックサンダーアイスよりさらっと食べちゃいました。
甘みが強すぎるのは苦手だけど、ブラックサンダーのあのゴロッとしたサクサククッキーとアイスのマッチングが好きという方にはぴったりなのではと思いました。
30代/女性/岐阜県
ブラックサンダーアイス大好きでよくセブンイレブンで買っていました!今回はチョコミントバージョンを見つけわくわくで食べました。ブラックサンダーならではのチョコとクッキーのゴロゴロ感とミントのスースー感があってすっごく美味しいですね。いろんな食感で飽きずに最後まで夢中で食べました。
10代/女性/長崎県
ブラックサンダーが本当に大好きすぎてたまらない私なのですが、新しいアイスをみつけかってみることに🌟
普通のブラックサンダーのアイスもたまらなく好きなのでこれも絶対美味しいだろう!と思いました。
食べてみると中のアイスがミントで爽やかなので、普通のよりすごく軽く食べれると思いました!
甘いのが大好きな私は普通のアイスでも全然くどくなく食べられるのですが笑、くどいのが苦手な人にはこっちがいいかもしれないです!
でもやっぱりあのブラックサンダーのサクサク感はたまりませんね♥
退会済ユーザーです
1130代/女性/東京都
ミントアイスは初めて、しかもブラックサンダーのアイスだから興味が湧きます。
周りはチョココーティングでミントアイスとブラックサンダーが砕いてゴロゴロ。ミントはすーっとして甘ったるくなくて美味しい。
30代/女性/神奈川県
ブラックサンダー大好きです!そのミントとは!いつもの食べ応えあるざっくりチョコクッキー味に加えてミントのすーすー味がなんとも合います。がっつり食べながら後味スッキリで、ぺろり完食です。