「濃厚」ランキング
1
オハヨー乳業 BRULEE(ブリュレ)
濃厚:71.43 %
2
オハヨー乳業 おいしく果実 マスクメロン
濃厚:71.43 %
3
丸永製菓 あいすまんじゅう
濃厚:60 %
4
赤城乳業 ガツン、と 濃いみかん
濃厚:60 %
5
ロッテ 雪見だいふくPREMIUM たっぷりタレのみたらし
濃厚:45.45 %
6
森永製菓 午後の紅茶 フローズンティーラテ(限定販売)
濃厚:43.75 %
7
セイカ バキチョコバー
濃厚:41.18 %
8
丸永製菓 白くま練乳いちご(限定販売)
濃厚:40 %
9
協同乳業 Pâtiré 誘惑のクッキー&バニラ
濃厚:35.71 %
10
センタン フロールカップ チョココーヒー
濃厚:33.33 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「あっさり」ランキング
1
赤城乳業 ガツン、と 濃いみかん
あっさり:40 %
2
センタン フロールカップ チョココーヒー
あっさり:33.33 %
3
オハヨー乳業 おいしく果実 マスクメロン
あっさり:28.57 %
4
森永製菓 午後の紅茶 フローズンティーラテ(限定販売)
あっさり:15.63 %
5
セイカ バキチョコバー
あっさり:11.76 %
6
丸永製菓 あいすまんじゅう
あっさり:6.67 %
7
オハヨー乳業 BRULEE(ブリュレ)
あっさり:0 %
8
丸永製菓 白くま練乳いちご(限定販売)
あっさり:0 %
9
協同乳業 Pâtiré 誘惑のクッキー&バニラ
あっさり:0 %
10
ロッテ 雪見だいふくPREMIUM たっぷりタレのみたらし
あっさり:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
センタン フロールカップ チョココーヒー
コスパがいい:66.67 %
2
セイカ バキチョコバー
コスパがいい:58.82 %
3
協同乳業 Pâtiré 誘惑のクッキー&バニラ
コスパがいい:35.71 %
4
丸永製菓 あいすまんじゅう
コスパがいい:33.33 %
5
森永製菓 午後の紅茶 フローズンティーラテ(限定販売)
コスパがいい:31.25 %
6
赤城乳業 ガツン、と 濃いみかん
コスパがいい:20 %
7
丸永製菓 白くま練乳いちご(限定販売)
コスパがいい:20 %
8
オハヨー乳業 おいしく果実 マスクメロン
コスパがいい:14.29 %
9
オハヨー乳業 BRULEE(ブリュレ)
コスパがいい:7.14 %
10
ロッテ 雪見だいふくPREMIUM たっぷりタレのみたらし
コスパがいい:4.55 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
丸永製菓 あいすまんじゅう
リピートしたい:66.67 %
2
協同乳業 Pâtiré 誘惑のクッキー&バニラ
リピートしたい:64.29 %
3
ロッテ 雪見だいふくPREMIUM たっぷりタレのみたらし
リピートしたい:63.64 %
4
森永製菓 午後の紅茶 フローズンティーラテ(限定販売)
リピートしたい:62.5 %
5
オハヨー乳業 BRULEE(ブリュレ)
リピートしたい:60.71 %
6
丸永製菓 白くま練乳いちご(限定販売)
リピートしたい:60 %
7
セイカ バキチョコバー
リピートしたい:58.82 %
8
オハヨー乳業 おいしく果実 マスクメロン
リピートしたい:57.14 %
9
センタン フロールカップ チョココーヒー
リピートしたい:44.44 %
10
赤城乳業 ガツン、と 濃いみかん
リピートしたい:40 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
50代/女性/東京都
上のマロンソースがまさにケーキのモンブランそのものの味でその再現性にびっくりしました。
層になっている中のアイスも美味しくて、栗の風味が効いていて味わいもしっかりしていると感じました。
甘さは結構強いかなと思いましたが、ちょっと塩気のあるクッキーが良いアクセントになっていたと思います。
30代/女性/東京都
大好きなモンブラン味が出ていたので購入しました。上の栗ソースには小さな栗がゴロゴロ入っていてマロンの風味が口のなかに広がります。甘さも程よくアイスやクッキーの入っている4層を一緒に食べるとマロンパフェを食べているような気分です。sweetシリーズは少しお高めではありますがは外れがないので、贅沢したい時に食べたいシリーズです。
50代/女性/大阪府
まずは見た目のカップが高級感いっぱいです。
蓋を開けると、すぐにアイスではなくて、透明のセロファンが!
そのセロファンをめくると、ほんまスイーツやん!と叫んてしまうほど、上一面のマロンソース。
スプーンですくうと思ったより柔らかく、お口の中がマロンいっぱい。
そしてそれは序の口てした。4層にもなっていて、甘くてなめらかなラム香るマロン、ふわふわのホイップクリーム風アイス、つぶつぶが美味しいソルティクッキー、最後にマロン味アイス、と、これはもう贅沢な、けれど食べて大正解でした!
60代~/男性/埼玉県
スーパーに行ったら高いバージョンのスーパーカップがお手頃価格で買いやすくなっていました。モンブランはまだ食べたことがないので買ってみました。一口食べて見ると栗の味がしっかりと感じる事が出来ました。甘さの中に入っているラム酒の香りと味がしましたが、実際には入っていないんですね。ボリューム満点で食べ応えがありました。
30代/女性/新潟県
豪華版モンブランパフェみたいで凄い美味しいです!
上から、マロンソース、ホイップクリーム風アイス、ソルティクッキー、マロン味アイスの四層仕立て。
表面のマロンソースは、イタリア栗のペーストやマロンの果肉まで入ってます。
それだけでリッチなのにラム酒で香りづけもされているから品があって華やか!冷凍してあったのにケーキのモンブランのようなほっこりした栗の食感や風味が楽しめました。
二層目のホイップクリーム風アイスはふわっと軽やかなアイスでこれまたケーキのモンブランに絞ってある生クリームをイメージさせてくれました。こちらも冷凍下なのにカチカチにならないのが凄いですね。
三層目のソルティクッキー。これは大注目です!
サクサクほろほろした食感と塩味が真ん中でいいアクセントになっています。
栗の甘さを引き立ててつつ全体を引き締めてくれてると思います。
モンブランのスポンジの役割を担っているのかな?この層が挟まれていることで格段にスイーツ感をあげてくれています。
一番下のマロンアイスはマロン風味も甘さも優しいです。上のマロンソースが濃厚だから、こっちは癒し系。ちょうどいいバランスで考えられてるなと感じました。
通常スーパーカップの滑らかな質感でなんか落ち着く。
それぞれが完璧だから、四層を一気にすくって食べることで素敵な四重奏。モンブランを超える満足感がありました。
30代/女性/三重県
明治エッセルスーパーカップスイーツシリーズのイタリア栗のモンブラン!個人的には今のところこれが優勝かもしれない。ものすごく甘いので甘党さんにはオススメです。上のソースにも小さいですが、栗が入っていて食感も楽しめて満足感高いです。ホイップを凍らせたかのような白いアイスとの相性も抜群です。上から下まで層を全部掬って食べて欲しいです。
30代/女性/栃木県
スイーツシリーズはハズレがないので毎回楽しみに食べてます。
モンブランが好きなので迷わず購入しました。
めちゃくちゃ甘いですがたまらなくなる美味しさです。
40代/女性/神奈川県
アイスとは思えないクオリティの高さに驚きでした。栗の旨味が存分に感じられて、味は本当にモンブランです。栗の細かい粒が入っていたりクッキー生地の層があって、いろんな食感も味わえたのもよかったです♪
30代/女性/東京都
栗ペーストはしっかりと栗の味わいが感じられて本格的ですね。ホイップクリームをモチーフとしたアイス部分はコクがあり、まるで生クリームみたいな感じでした!クッキー部分もよいアクセントになっていたと思います。
-/女性/長野県
一口食べてモンブランの味わいの再現度の高さにびっくりしました。たくさん入っていて甘さもけっこう甘いのでとても満足感があります。