「モチモチ・コシがある」ランキング
1
東洋水産 マルちゃん正麺 カップ 焼そば
モチモチ・コシがある:85.71 %
2
サンヨー食品 サッポロ一番 オタフクお好みソース味焼そば
モチモチ・コシがある:83.33 %
3
明星 一平ちゃん夜店の焼そば 関西風お好み焼ソース味
モチモチ・コシがある:79.17 %
4
日清 日清焼そばU.F.O.
モチモチ・コシがある:69.01 %
5
日清 日清焼そばU.F.O. 油そば ラー油マヨ
モチモチ・コシがある:66.67 %
6
東洋水産 昔ながらのソース焼そば
モチモチ・コシがある:58.33 %
7
明星 一平ちゃん夜店の焼そば 大盛 シーフードカレー味
モチモチ・コシがある:40 %
8
明星 一平ちゃん夜店の焼そば
モチモチ・コシがある:34.92 %
9
東洋水産 ごつ盛り 塩焼そば
モチモチ・コシがある:23.68 %
10
東洋水産 ごつ盛り ソース焼そば
モチモチ・コシがある:21.33 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
東洋水産 ごつ盛り 塩焼そば
コスパがいい:78.95 %
2
東洋水産 ごつ盛り ソース焼そば
コスパがいい:78.67 %
3
明星 一平ちゃん夜店の焼そば
コスパがいい:49.21 %
4
東洋水産 昔ながらのソース焼そば
コスパがいい:41.67 %
5
日清 日清焼そばU.F.O.
コスパがいい:21.13 %
6
明星 一平ちゃん夜店の焼そば 関西風お好み焼ソース味
コスパがいい:20.83 %
7
サンヨー食品 サッポロ一番 オタフクお好みソース味焼そば
コスパがいい:16.67 %
8
東洋水産 マルちゃん正麺 カップ 焼そば
コスパがいい:0 %
9
日清 日清焼そばU.F.O. 油そば ラー油マヨ
コスパがいい:0 %
10
明星 一平ちゃん夜店の焼そば 大盛 シーフードカレー味
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
明星 一平ちゃん夜店の焼そば
リピートしたい:79.37 %
2
東洋水産 ごつ盛り ソース焼そば
リピートしたい:61.33 %
3
日清 日清焼そばU.F.O.
リピートしたい:59.15 %
4
東洋水産 ごつ盛り 塩焼そば
リピートしたい:57.89 %
5
明星 一平ちゃん夜店の焼そば 大盛 シーフードカレー味
リピートしたい:50 %
6
東洋水産 マルちゃん正麺 カップ 焼そば
リピートしたい:42.86 %
7
東洋水産 昔ながらのソース焼そば
リピートしたい:41.67 %
8
明星 一平ちゃん夜店の焼そば 関西風お好み焼ソース味
リピートしたい:41.67 %
9
サンヨー食品 サッポロ一番 オタフクお好みソース味焼そば
リピートしたい:33.33 %
10
日清 日清焼そばU.F.O. 油そば ラー油マヨ
リピートしたい:33.33 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
退会済ユーザーです
8530代/女性/神奈川県
獄激辛はアカン事になったけど坦々味は美味しく食べれたのでカレー味もクリア出来るつもりで購入。私の読みは見事に外れ、アカン事になりました。次の日が休みの時に食べる食事です。なんなら罰ゲームや虐待に使われていそうで怖いです。カレーだからスパイシーではなくてスパイシーなのが以前はカレーだったという方が正しいです。
カレー味を食べていてカレーの風味を感じないなんて体験は産まれて初めてでした。そういった意味では貴重な食品だと思います。個人的には食品ではなくて兵器ですがね。完食できた自分に何かしらの賞をくれてやりたいです。獄激辛よりはマシでしたが自称激辛好きでも要注意なので心してかかって下さい。
60代~/男性/群馬県
先日来、同じシリーズの坦々とニンニクを食べ、これが3種類目です。前の2つは、本当にというか、ものすごく辛く、食べ終わってもしばらく口がしびれていたので、こちらも覚悟して食べました。でも、前の2つで辛さになれたのか、思ったほどは辛くなく、カレーの味も少しですがわかりました。でも、普通の辛いラーメンや焼きそばから比べると数倍は辛いので、食べるときにはやはり覚悟して食べたほうが良いと思います。
30代/女性/東京都
『ペヤング 獄激辛 カレーやきそば』
通常版が今まで食べた中では衝撃的な辛さだったので敬遠していたのですが、こちらの方が食べやすいという噂をキャッチしての挑戦です。
2分でかために、ソースを入れるとブワッとカレーが香ります。
こちらも辛味はなかなかすごい!
後から後からかなりきて、痛い系のビリビリ攻撃に鼻たれです。
味としてはカレーのスパイシー感と甘味も感じるくらいでかなり食べやすいんです。
終始辛いわけじゃないので余計に辛さとの落差がすごいとも言えるかも。
かやくのキャベツも甘いですし、肉はちょっと食感がなさすぎてなんだかな…ですが、またカレー味を求めて食べちゃいます。
そして後引きまくりで辛いのループ(笑)
辛さが旨味には繋がっておらず、シンプルに辛い、それでも通常版よりは全然食べやすいです。
辛さが引くのも早い気がします。
次は坦々です。
20代/女性/埼玉県
カレーのスパイスと辛味の化学反応なのか、なぜだか苦く感じます。
カレーの香りはするのですが、辛いだけという印象です。
カレーの深みがあってほしいです。
40代/女性/新潟県
ほんとうに辛いです。
痛さと闘いながら
汗だくで食べました。
完食した時の達成感がとても心地よいです。
クセになる味わいです。
30代/女性/埼玉県
食べはじめの一口目はどうしてか苦味がきました。でも二口目‥と食べ進めていくと苦味はなくなり、辛味がすごくなってきます。笑
覚悟して食べたからか、辛いのが得意だからか、思ったよりは辛くなく完食できました。
もう少し旨みがあると嬉しかったです。
10代/男性/東京都
528kcal
いつも通り 違うのはソースだけ
一口目 あれ?辛くないな
....
辛くはないけど苦いだけ
というかこれ後からくるやつや多分
今は大丈夫 ただ苦い
そこまで辛くはないな ただ苦い
あれ そこまでやっぱり辛くない 苦い
カレーの味はしない 苦い
それだけかな
後ベロが痛い ただ辛くはないか