「果汁感」ランキング
1
キリン 本搾り™チューハイ オレンジ
果汁感:95.24 %
2
アサヒ アサヒ贅沢搾りプレミアム数量限定ライチ
果汁感:95 %
3
アサヒ アサヒ贅沢搾りプレミアムみかんテイスト
果汁感:91.94 %
4
アサヒ アサヒ贅沢搾りグレープフルーツ
果汁感:91.67 %
5
アサヒ アサヒ贅沢搾りプレミアムぶどう
果汁感:91 %
6
キリン 本搾り™チューハイ グレープフルーツ
果汁感:84.85 %
7
チョーヤ ゆずッシュ
果汁感:83.33 %
8
合同酒精 NIPPON PREMIUM 青森県産ふじりんご
果汁感:77.78 %
9
合同酒精 NIPPON PREMIUM 沖縄県産パイナップル
果汁感:77.78 %
10
サッポロ レモン・ザ・リッチ 特製レモン
果汁感:75 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
合同酒精 NIPPON PREMIUM 沖縄県産パイナップル
コスパがいい:44.44 %
2
キリン 本搾り™チューハイ オレンジ
コスパがいい:33.33 %
3
キリン 本搾り™チューハイ グレープフルーツ
コスパがいい:24.24 %
4
合同酒精 NIPPON PREMIUM 青森県産ふじりんご
コスパがいい:22.22 %
5
アサヒ アサヒ贅沢搾りグレープフルーツ
コスパがいい:20.83 %
6
チョーヤ ゆずッシュ
コスパがいい:16.67 %
7
アサヒ アサヒ贅沢搾りプレミアム数量限定ライチ
コスパがいい:15 %
8
アサヒ アサヒ贅沢搾りプレミアムぶどう
コスパがいい:13 %
9
アサヒ アサヒ贅沢搾りプレミアムみかんテイスト
コスパがいい:12.9 %
10
サッポロ レモン・ザ・リッチ 特製レモン
コスパがいい:12.5 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
アサヒ アサヒ贅沢搾りプレミアム数量限定ライチ
リピートしたい:70 %
2
キリン 本搾り™チューハイ グレープフルーツ
リピートしたい:69.7 %
3
キリン 本搾り™チューハイ オレンジ
リピートしたい:57.14 %
4
チョーヤ ゆずッシュ
リピートしたい:50 %
5
サッポロ レモン・ザ・リッチ 特製レモン
リピートしたい:50 %
6
アサヒ アサヒ贅沢搾りグレープフルーツ
リピートしたい:45.83 %
7
アサヒ アサヒ贅沢搾りプレミアムみかんテイスト
リピートしたい:45.16 %
8
アサヒ アサヒ贅沢搾りプレミアムぶどう
リピートしたい:45 %
9
合同酒精 NIPPON PREMIUM 沖縄県産パイナップル
リピートしたい:44.44 %
10
合同酒精 NIPPON PREMIUM 青森県産ふじりんご
リピートしたい:22.22 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
60代~/男性/愛知県
確かにドライな酎ハイですが、鏡月をソーダで割った普通の味としかわかりませんでした。
缶酎ハイなので手間は省けますが、私は鏡月25度を強炭酸で調整する方が好きです。
糖質やプリン体がゼロと強調してますが、本来甲種の鏡月もほとんど入っていない気がします。
30代/女性/神奈川県
鏡月の焼酎ハイとはどんなものだろうと思っていたのですが、一口飲むと焼酎のキリリとした風味が口いっぱいに広がります。すっきりドライだけあり甘さはほとんどなくスッキリとしています。
パッケージに惹かれての購入で個人的にはもう少し甘みがある方が飲みやすいかなと感じましたが、糖質ゼロな点はありがたいです。
-/男性/埼玉県
基本的に甘くないチューハイが好きなので、すっきりドライには期待していました。甘さが抑えてあって、飲みやすいチューハイだと思いました。
50代/女性/東京都
焼酎そのものはあまり得意ではないのですが、家族が買ってきてくれたので、一緒に飲んでみました。
ドライからイメージした焼酎の強い口当たりはなく、ほんのりと甘さがありました。炭酸もそれほど強くないので、炭酸でお腹いっぱいになる感じもありません。でもあまりにも香りがないので、やはりレモンかライムを絞りたい感じです。食事とは合わせやすいと思います。
50代/女性/三重県
以前飲んだ鏡月が美味しかったので、缶を見つけ2種類購入しました。
すっきりドライとあるように、透明感のある上品な味わいです。今は甘さを控えた酎ハイが沢山販売されていますが、酎ハイのアルコール臭もキツく無いので、糖質ゼロへ移行しようと思っている人には飲みやすい酎ハイだと思います。
40代/女性/愛知県
鏡月が缶チューハイになったのですね。
お味は想像できるようなできないような……??
とにかく飲んでみます。
おーっ!
「すっきりドライ」とパッケージにかかれていたのですが、ほんのり甘くて美味しい!
糖質ゼロとのことですが、ほんの少し糖類が入っているようです。
この「ほんのり」加減が重要です。
まったく甘さがないと飲みにくいですが、ちょっぴり味があることで、食事にも合わせやすかったです。
炭酸は強すぎないものの、スッキリとした喉ごし。
アルコールも7%と、食中にぴったりで、美味しく飲めました。
30代/女性/熊本県
果汁感は全くありませんが、とてもすっきりとしていて、またアルコールもしっかりと感じられる美味しさがありました。糖質ゼロなのもありがたいです。
20代/-/岩手県
キリッとした飲み口で、揚げもの料理とよく合いました。炭酸はやや物足りない印象でした。もう少し炭酸が強い方が爽快感が増して良さそうだと感じました。
40代/女性/福岡県
甘さがなく、すっきりさっぱりした味で飲みやすい焼酎ハイです。
炭酸もそこまで強くなく、ソフトなのど越しです。
鏡月らしい香りはふんわり感じられ、上品に酔える一杯って感じでいいですね。
食事と一緒に飲むのにはよさそうです。
40代/女性/大阪府
若竹煮が美味しくできたので料理を味を引き立てるためドライチューハイにしました。
もっと辛口のドライを、想像していたのですが結構甘めでした。
飲みやすいけど期待とは違っていたので勝手にがっかりしてしまいました笑
アルコールは7%でそこそこあります。