「香り」ランキング
1
ネスレ スターバックス オリガミ®パーソナル ドリップ® コーヒー パイクプレイス® ロースト
香り:100 %
2
ネスレ ネスカフェ 香味焙煎 ひとときの贅沢 スティックコーヒー カフェラテ
香り:87.5 %
3
ネスレ スターバックス オリガミ® パーソナルドリップ® コーヒー ハウス ブレンド
香り:80 %
4
ネスレ ネスカフェ ホイップタイム カフェラテ
香り:80 %
5
AGF「ちょっと贅沢な珈琲店®ブラックインボックス®」産地ブレンドアソート
香り:66.67 %
6
AGF 「ブレンディ®」エスプレッソ
香り:66.67 %
7
ネスレ スターバックス® プレミアム ミックス キャラメル ラテ
香り:58.33 %
8
ネスレ ネスカフェ ポーション キャラメルマキアート
香り:57.14 %
9
AGF 「ブレンディ®」 スティック カフェオレ 大人のほろにが
香り:52.5 %
10
AGF「ブレンディ®」
香り:50 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コク」ランキング
1
AGF 「ブレンディ®」エスプレッソ
コク:83.33 %
2
ネスレ スターバックス® プレミアム ミックス キャラメル ラテ
コク:66.67 %
3
AGF 「ブレンディ®」 スティック カフェオレ 大人のほろにが
コク:62.5 %
4
ネスレ スターバックス オリガミ®パーソナル ドリップ® コーヒー パイクプレイス® ロースト
コク:60 %
5
AGF「ちょっと贅沢な珈琲店®ブラックインボックス®」産地ブレンドアソート
コク:53.33 %
6
ネスレ スターバックス オリガミ® パーソナルドリップ® コーヒー ハウス ブレンド
コク:50 %
7
ネスレ ネスカフェ ホイップタイム カフェラテ
コク:46.67 %
8
ネスレ ネスカフェ ポーション キャラメルマキアート
コク:42.86 %
9
ネスレ ネスカフェ 香味焙煎 ひとときの贅沢 スティックコーヒー カフェラテ
コク:37.5 %
10
AGF「ブレンディ®」
コク:29.41 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「苦味」ランキング
1
AGF 「ブレンディ®」 スティック カフェオレ 大人のほろにが
苦味:52.5 %
2
AGF 「ブレンディ®」エスプレッソ
苦味:41.67 %
3
AGF「ちょっと贅沢な珈琲店®ブラックインボックス®」産地ブレンドアソート
苦味:40 %
4
ネスレ スターバックス オリガミ® パーソナルドリップ® コーヒー ハウス ブレンド
苦味:40 %
5
AGF「ブレンディ®」
苦味:29.41 %
6
ネスレ スターバックス® プレミアム ミックス キャラメル ラテ
苦味:25 %
7
ネスレ ネスカフェ 香味焙煎 ひとときの贅沢 スティックコーヒー カフェラテ
苦味:12.5 %
8
ネスレ ネスカフェ ポーション キャラメルマキアート
苦味:7.14 %
9
ネスレ スターバックス オリガミ®パーソナル ドリップ® コーヒー パイクプレイス® ロースト
苦味:0 %
10
ネスレ ネスカフェ ホイップタイム カフェラテ
苦味:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「酸味」ランキング
1
AGF「ちょっと贅沢な珈琲店®ブラックインボックス®」産地ブレンドアソート
酸味:26.67 %
2
AGF「ブレンディ®」
酸味:20.59 %
3
ネスレ スターバックス オリガミ® パーソナルドリップ® コーヒー ハウス ブレンド
酸味:10 %
4
AGF 「ブレンディ®」エスプレッソ
酸味:8.33 %
5
ネスレ スターバックス® プレミアム ミックス キャラメル ラテ
酸味:0 %
6
AGF 「ブレンディ®」 スティック カフェオレ 大人のほろにが
酸味:0 %
7
ネスレ スターバックス オリガミ®パーソナル ドリップ® コーヒー パイクプレイス® ロースト
酸味:0 %
8
ネスレ ネスカフェ ホイップタイム カフェラテ
酸味:0 %
9
ネスレ ネスカフェ ポーション キャラメルマキアート
酸味:0 %
10
ネスレ ネスカフェ 香味焙煎 ひとときの贅沢 スティックコーヒー カフェラテ
酸味:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
AGF「ブレンディ®」
コスパがいい:55.88 %
2
ネスレ ネスカフェ 香味焙煎 ひとときの贅沢 スティックコーヒー カフェラテ
コスパがいい:50 %
3
ネスレ ネスカフェ ポーション キャラメルマキアート
コスパがいい:42.86 %
4
AGF「ちょっと贅沢な珈琲店®ブラックインボックス®」産地ブレンドアソート
コスパがいい:33.33 %
5
AGF 「ブレンディ®」 スティック カフェオレ 大人のほろにが
コスパがいい:30 %
6
ネスレ ネスカフェ ホイップタイム カフェラテ
コスパがいい:26.67 %
7
AGF 「ブレンディ®」エスプレッソ
コスパがいい:16.67 %
8
ネスレ スターバックス® プレミアム ミックス キャラメル ラテ
コスパがいい:8.33 %
9
ネスレ スターバックス オリガミ® パーソナルドリップ® コーヒー ハウス ブレンド
コスパがいい:0 %
10
ネスレ スターバックス オリガミ®パーソナル ドリップ® コーヒー パイクプレイス® ロースト
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
ネスレ ネスカフェ ポーション キャラメルマキアート
リピートしたい:71.43 %
2
AGF「ちょっと贅沢な珈琲店®ブラックインボックス®」産地ブレンドアソート
リピートしたい:66.67 %
3
AGF「ブレンディ®」
リピートしたい:55.88 %
4
ネスレ ネスカフェ ホイップタイム カフェラテ
リピートしたい:53.33 %
5
ネスレ スターバックス オリガミ® パーソナルドリップ® コーヒー ハウス ブレンド
リピートしたい:50 %
6
AGF 「ブレンディ®」 スティック カフェオレ 大人のほろにが
リピートしたい:45 %
7
AGF 「ブレンディ®」エスプレッソ
リピートしたい:41.67 %
8
ネスレ スターバックス オリガミ®パーソナル ドリップ® コーヒー パイクプレイス® ロースト
リピートしたい:40 %
9
ネスレ スターバックス® プレミアム ミックス キャラメル ラテ
リピートしたい:33.33 %
10
ネスレ ネスカフェ 香味焙煎 ひとときの贅沢 スティックコーヒー カフェラテ
リピートしたい:25 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
40代/女性/東京都
後味が香ばしくて深い
『ドリップ オン トラジャ ブレンド』
香ばしいです。
香ばしい苦味からの甘味、後味は焙煎の感じで甘栗を思わせます。
華やかでもある。
少し酸味があるのですが、それが香ばしさをはじめ全体の風味をクリアにしていて酸味からの苦味、そして甘味へと。
味に慣れてくると酸味が結構ダイレクトです。
もっと苦味を期待していましたが、キーコーヒーシリーズは全体的にライトなようです。
購入場所:イオン
40代/女性/愛知県
コク深コーヒー
パッケージから伝わる高級感。
その期待を裏切らないコク深くしっかりとした味わいのコーヒーでした。
酸味や苦味のバランスも良く、とにかくホッとできる美味しさ。
少しお高めでしたが、満足度は高いです。
しっかりとした味わいなので、チョコや焼き菓子との相性が抜群でした。
ティータイムにピッタリです。
60代~/女性/埼玉県
コクの深いコーヒー
コクの深い、苦みはマイルドなコーヒーです。ブラックで飲むことが多いので、飲み易く美味しいです。プレミアムなコーヒーで、毎朝優雅な気分です。
-/女性/山口県
コク深くておいしい
ドリップしているときの香りがとてもいいです。控えめな酸味とほどよい苦みのバランスが良く、コクもしっかり感じられるリッチな味わいでした。食後にゆったりした気分で味わうのにぴったりなドリップコーヒーでした。
退会済ユーザーです
1130代/女性/東京都
香り良い
酸味が控えめ、コクが強いトラジャブレンド。
苦味も程よくて自分好みのお気に入りコーヒー。
キーコーヒーのドリップシリーズは色々あって選べる楽しさがあり好き。
40代/女性/福岡県
トアルコトラジャの高級感!
喉の乾きに飲むというより、じっくり味わいたいときのコ―ヒ―です。袋を開けた瞬間から良い香りで、飲むとコクがあって美味しいです。お供に白い恋人で堪能しました♪
購入場所:ロハコ
50代/女性/埼玉県
パッケージの高級感 特別な一杯
ゴールドと濃いグリーンで高級感溢れるパッケージデザイン。キーコーヒーさんのこだわりを感じます。
味わいは酸味・苦味がほどよく、コクもあります。
そしてなんといっても香りが高い。お湯を注ぐだけで香りに癒やされます。
5パック入で500円くらいなのでちょっとお高めですが、飲みごたえ、満足度の高さはピカイチ。自分へのご褒美として特別な時に味わいたいヒーコーです。
40代/男性/大阪府
本格的。フルーティーな味わい
パッケージを見るからに高級感があり、プレミアム系のドリップコーヒーという感じがプンプンする。
香りはオーソドックスでドリップらしい豊かさはあるが、特別な感じがするほどではない。
やはりハイライトは味で強めの酸味とともに華やかな味わいが口の中にひろがるのだが、ひとことで言うと「フルーティー」という表現が一番しっくりくる。
ちょっとそこが強調されすぎの感もなくはないが、特別なコーヒーを飲んでいる、という気分にはしっかりと浸ることができる。
手軽に本格的なコーヒーを楽しむためにドリップを選ぶだけの意味がちゃんとあるコーヒーだと思う。
40代/女性/東京都
まろやかで上品な香り
ドリップコーヒーはお湯を注いでコーヒー粉が膨らんでいる時の香りがたまらなく癒し時間になっているのですが、こちらはパッケージの深緑にふさわしく上品で深み、苦みの感じられるコーヒーです。
酸味が抑えめでまろやかなので万人受けする味わいだと思いました。
30代/女性/兵庫県
酸味がするコーヒーが苦手なものの、このコーヒーは程よい酸味で飲みやすく、苦味とのバランスも良かったです。香りは強くないです。