「果汁感」ランキング
1
アサヒ アサヒ贅沢搾りプレミアム数量限定ライチ
果汁感:95 %
2
アサヒ アサヒ贅沢搾りグレープフルーツ
果汁感:92.59 %
3
アサヒ アサヒ贅沢搾りプレミアムぶどう
果汁感:91.89 %
4
キリン 本搾り™チューハイ オレンジ
果汁感:90.48 %
5
富永貿易 100%カジューハイ ピンクグレープフルーツ
果汁感:88.89 %
6
アサヒ アサヒ贅沢搾りプレミアムマスカット
果汁感:86.67 %
7
キリン 本搾り™チューハイ グレープフルーツ
果汁感:84.62 %
8
合同酒精 NIPPON PREMIUM 青森県産ふじりんご
果汁感:80 %
9
合同酒精 NIPPON PREMIUM 宮﨑県産日向夏
果汁感:80 %
10
チョーヤ ゆずッシュ
果汁感:77.78 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
キリン 本搾り™チューハイ オレンジ
コスパがいい:33.33 %
2
キリン 本搾り™チューハイ グレープフルーツ
コスパがいい:25.64 %
3
アサヒ アサヒ贅沢搾りグレープフルーツ
コスパがいい:22.22 %
4
チョーヤ ゆずッシュ
コスパがいい:22.22 %
5
合同酒精 NIPPON PREMIUM 青森県産ふじりんご
コスパがいい:20 %
6
合同酒精 NIPPON PREMIUM 宮﨑県産日向夏
コスパがいい:20 %
7
アサヒ アサヒ贅沢搾りプレミアムぶどう
コスパがいい:15.32 %
8
アサヒ アサヒ贅沢搾りプレミアム数量限定ライチ
コスパがいい:15 %
9
アサヒ アサヒ贅沢搾りプレミアムマスカット
コスパがいい:6.67 %
10
富永貿易 100%カジューハイ ピンクグレープフルーツ
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
アサヒ アサヒ贅沢搾りプレミアム数量限定ライチ
リピートしたい:70 %
2
富永貿易 100%カジューハイ ピンクグレープフルーツ
リピートしたい:66.67 %
3
キリン 本搾り™チューハイ オレンジ
リピートしたい:61.9 %
4
キリン 本搾り™チューハイ グレープフルーツ
リピートしたい:61.54 %
5
アサヒ アサヒ贅沢搾りプレミアムマスカット
リピートしたい:53.33 %
6
アサヒ アサヒ贅沢搾りグレープフルーツ
リピートしたい:48.15 %
7
アサヒ アサヒ贅沢搾りプレミアムぶどう
リピートしたい:46.85 %
8
チョーヤ ゆずッシュ
リピートしたい:44.44 %
9
合同酒精 NIPPON PREMIUM 宮﨑県産日向夏
リピートしたい:40 %
10
合同酒精 NIPPON PREMIUM 青森県産ふじりんご
リピートしたい:20 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
40代/男性/埼玉県
何回か味わってみたい
炭酸感はなかなかの梅干しサワーでした。南高梅エキス使用みたいですが梅味は濃厚とは思わなかったです。梅風味は好き好きですがそれなりに感じつつ喉越しさっぱり甘みも控えめで後味もスッキリな感じでした。
40代/男性/宮城県
飲みやすいフルーティな梅酒
以前に同シリーズの他のフレーバーを飲んでおいしかったので、気になって購入してみました。初めての挑戦です。
投稿者
・40歳男性
・甘口・辛口どちらも行けるタイプ
・アルコールはそれなりに耐性あり
・人工甘味料が好きではない
以下は350ml缶を餃子をおつまみにして飲んだ際の感想です。
本製品にエキスが含まれる「南高梅」は和歌山県などで生産される高級な梅で、フルーティさが特徴だそうです。梅の味が弱いという感想の方が大多数なのですが、自分は十分だと思いました。少々甘さがありますが、甘すぎるわけではなく、甘口・辛口いずれが好きな方でも受け入れられるのではないかと感じました。後味にほろ苦さは感じず、すっきりした味わい。とても飲みやすいお酒でした。ベースはウォッカ、エネルギーは50kcal/100mlと高め、アルコールは7%、甘味料は含まれていませんでした。準備したおつまみとは良くマッチしていたと思います。
以上より、下記の通り点数を付けました(各項目5点満点)
果汁感★4つ
味わいがある★4つ
爽快感★4つ
適度な甘さ★5つ
後味がよい★4つ
自分は中々お目にかからなかった本商品。見かけた方はお試しいただくのもよいかもしれませんね。
購入場所:やまや
50代/男性/千葉県
味が弱い
梅の味はあるのですがちょっと弱いです。酸味がなく塩味がなく若干甘くて炭酸が弱い。後味がスッキリしていて飲みやすいのは確かで油っこいものと一緒に飲んだり暑い季節に飲んだりと色々な場面で飲めるかなとは思います。
60代~/男性/神奈川県
梅干しをイメージするよりもプラムの爽やかさが印象的です。
「梅干し」というと、なんとなく塩気も共にイメージされますが、この商品は梅の爽やかな香りがとても印象でした。アルコール度数も少し高めで、炭酸も強めです。夏に爽快に飲める逸品だと思います。
購入場所:まいばすけっと
40代/男性/大阪府
梅干し味かなあ??
梅干しサワーとなっているが、梅干しを食べたときの口をすぼめたくなるような感覚の味わいはない。あえて言うと梅仁丹味といった感じで、どこか人工的な梅という印象が強い。
なので、商品名とはクロスしない味はやはり違和感もあって、そもそもの味もちょっとクセがあると、なんとも感想が出しにくいな、というのが正直なところ。せめて塩気を感じさせるとか、そういう演出があっても良いのでないかな。
購入場所:平和堂
40代/女性/千葉県
お酒を活かす梅風味
父との晩酌のために購入しました。
プシュっと開け口に含むと、ほのかに感じる塩気と梅のほんのり甘酸っぱい風味が広がります。お酒自体の甘さと梅風味と塩気がどれもマイルドでバランスがよく、アルコール7%とやや高めなんだけど、スッキリとした梅の味わいがあり飲みやすいです。お酒をいかす梅干風味で居酒屋で飲む梅干チューハイの感じが出ていました
購入場所:マックスバリュ
30代/-/埼玉県
美味しい
このシリーズ大好きです。
しっかりと梅干しを感じますが、弱冠のお酒の甘さがあるので、普通の梅干しサワーよりも飲みやすかったです。
40代/女性/兵庫県
飲みやすい梅
居酒屋シリーズ大好きです。今回は梅干しサワー。酸っぱそうな梅干しに惹かれて買ってみました。予想したより、梅干しのすっぱさがなく、あっさり飲みやすい印象です。シュワッと炭酸が爽快でアルコール度数7%、爽やかな飲み口でした。酸っぱさを求める人には物足りなさを感じるかも知れませんが、食事にも合わせやすく美味しくいただきました。
購入場所:フレンドマート
40代/男性/沖縄県
梅味が好きなので、スーパーで見かけた際に購入しました。めちゃくちゃあっさりした梅干し風味で、正直期待はずれでした。もう少しつ梅干し感が欲しかったです。
40代/女性/福岡県
梅干し味のチューハイですが、思ったより酸味が控えめで飲みやすい味でした。
塩味もないです。なのでちょっとパンチが弱い感じですね。甘さも控えめです。
まあでも、梅の味と香りはさわやかで、ごくごく飲める感じでおいしいです