「濃厚」ランキング
1
グリコ 生チーズのチーザ<チェダーチーズ>
濃厚:100 %
2
ヤマザキビスケット エアリアル 濃厚チェダーチーズ味
濃厚:78.95 %
3
やおきん うまい棒コーンポタージュ味
濃厚:71.43 %
4
グリコ クラッツ ペッパーベーコン
濃厚:67.86 %
5
グリコ 糖質オフ クラッツ<チキンの黒胡椒仕立て>
濃厚:65 %
6
リスカ うまい輪 めんたい味
濃厚:57.14 %
7
リスカ コーンポタージュ
濃厚:48.15 %
8
カルビー Jagabee(じゃがビー)太めウェーブ サワークリームオニオン味
濃厚:41.67 %
9
UHA味覚糖 おさつどきっ 塩バター味
濃厚:40.48 %
10
カルビー Jagabee(じゃがビー) バターしょうゆ味
濃厚:39.39 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「あっさり」ランキング
1
カルビー Jagabee(じゃがビー)太めウェーブ サワークリームオニオン味
あっさり:33.33 %
2
リスカ コーンポタージュ
あっさり:11.11 %
3
カルビー Jagabee(じゃがビー) バターしょうゆ味
あっさり:6.06 %
4
ヤマザキビスケット エアリアル 濃厚チェダーチーズ味
あっさり:5.26 %
5
UHA味覚糖 おさつどきっ 塩バター味
あっさり:4.76 %
6
グリコ 生チーズのチーザ<チェダーチーズ>
あっさり:0 %
7
グリコ クラッツ ペッパーベーコン
あっさり:0 %
8
リスカ うまい輪 めんたい味
あっさり:0 %
9
グリコ 糖質オフ クラッツ<チキンの黒胡椒仕立て>
あっさり:0 %
10
やおきん うまい棒コーンポタージュ味
あっさり:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
リスカ コーンポタージュ
コスパがいい:66.67 %
2
リスカ うまい輪 めんたい味
コスパがいい:66.67 %
3
やおきん うまい棒コーンポタージュ味
コスパがいい:57.14 %
4
ヤマザキビスケット エアリアル 濃厚チェダーチーズ味
コスパがいい:32.89 %
5
グリコ クラッツ ペッパーベーコン
コスパがいい:25 %
6
グリコ 糖質オフ クラッツ<チキンの黒胡椒仕立て>
コスパがいい:25 %
7
カルビー Jagabee(じゃがビー) バターしょうゆ味
コスパがいい:21.21 %
8
UHA味覚糖 おさつどきっ 塩バター味
コスパがいい:16.67 %
9
グリコ 生チーズのチーザ<チェダーチーズ>
コスパがいい:0 %
10
カルビー Jagabee(じゃがビー)太めウェーブ サワークリームオニオン味
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
UHA味覚糖 おさつどきっ 塩バター味
リピートしたい:80.95 %
2
リスカ コーンポタージュ
リピートしたい:77.78 %
3
カルビー Jagabee(じゃがビー) バターしょうゆ味
リピートしたい:75.76 %
4
グリコ クラッツ ペッパーベーコン
リピートしたい:67.86 %
5
グリコ 糖質オフ クラッツ<チキンの黒胡椒仕立て>
リピートしたい:60 %
6
カルビー Jagabee(じゃがビー)太めウェーブ サワークリームオニオン味
リピートしたい:58.33 %
7
リスカ うまい輪 めんたい味
リピートしたい:57.14 %
8
ヤマザキビスケット エアリアル 濃厚チェダーチーズ味
リピートしたい:55.26 %
9
グリコ 生チーズのチーザ<チェダーチーズ>
リピートしたい:19.05 %
10
やおきん うまい棒コーンポタージュ味
リピートしたい:14.29 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
40代/男性/沖縄県
ほんのりとした甘さ
北海道産のチュダーチーズを使用していることに惹かれてスーパーで購入しました。えびせんの塩味とチーズの甘さのバランスが良く美味しかったです。
40代/男性/大阪府
まろやかチーズ
期間限定商品の様です。
「北海道」と「チーズ」というワードには、わりと弱いです。
かっぱえびせんのサックサクの食感は健在です。
チーズの味は、薄い気がします。
なので、まろやか北海道チーズ味なのかもしれません。
チーズ好きの私には、物足りない味付けでした。
40代/男性/新潟県
コクとまろやか
かっぱえびせんらしからぬ味でしっかりかっぱえびせんに染まる妙
まろやかでいつものような塩気は感じませんがこういうのも悪くないですね
チーズのコクが良く合います
40代/男性/兵庫県
意外においしい
かっぱえびせんの塩っ気のある風味にチーズがどんなふうにマッチするのかあまり期待していなかったのですが、意外にも違和感なく、おいしく食べることができました。チーズもそこまで濃厚なわけでもなく、チーズが苦手な人でも割と抵抗なく食べられる味に仕上がっています。
40代/女性/滋賀県
チーズの味がふんわりの香り、濃厚な味わいが楽しめます。塩加減も丁度良くチーズの味とよく合います。
北海道産のチーズや天然えびも使われているのが嬉しいですね。
40代/女性/神奈川県
「やめられない♪止まらない♪」でお馴染みのかっぱえびせんから「まろやか北海道チーズ味」なるものを発見!
これ、絶対美味しいヤツやんっ!とチーズ好きの私は喜び勇んで即購入。
チーズをイメージしたと思われる黄色いパッケージが印象的です。
早速いただきます!
サクッカリッな食感は定番のかっぱえびせん同様。もうこの食感だけで既に止まらなくなっちゃいます。
更にエビの香ばしさにチーズの旨み。
このチーズ、何だか穏やかだなぁ〜と思ったら、なるほど!使われているのが、北海道製造のマスカルポーネチーズとカマンベールチーズのパウダーとのこと。どちらもチーズ自体、まろやかですものね。「まろやか北海道チーズ味」という商品名に偽りなしです。
刺激的なスナック菓子が多く見られる昨今ながら、こういったいい意味で尖っていない優しい味わいのスナック菓子に仕上げられているのは、やはり大人から小さなお子様までみんなに愛されている「かっぱえびせん」さんのお心遣いなのでしょう。
塩味も強くないので、特に喉がかわくこともなく、最後までやっぱり「やめられない♪止まらない♪」状態で、楽しく食べ終わることが出来ました。
美味しかったです。
ご馳走様でした。
40代/男性/大阪府
とにかくチーズを感じるのは香りの部分。口に入れる前に結構クセのあるチーズの香りが強く鼻をつく。これは好き嫌いがはっきりしそう。
それでどんな味だろう、と口に含むとチーズの塩味を軽く感じるものの、拍子抜けするくらいチーズの味わいを感じない。
香りからかっぱえびせんとのマッチングはどうだろう、と少々構えたのだが、微妙に裏切られる。
香りだけが突出していて、味の部分は相当控えめなところは工夫されているとも思うのだが、そもそもこのチーズ味がどうなんだ、という印象が強く残った。
40代/女性/山口県
かっぱえびせんのチーズ味は初めて食べました。2種類のチーズが入ってるようでコクがあり美味しかったです。エビの風味もありますがチーズのほうが勝ってます。でも思ったほどこってり味ではなかったです。
食べだすとやっぱり止まらなくなりました。
40代/女性/大阪府
かっぱえびせんの新しい味を見つけパッケージの色と雪だるまの期間限定の可愛さにも惹かれてまろやか北海道チーズってどんな味かきになり購入しました。普通のかっぱえびせんも好きですがチーズの味が強すぎずかっぱえびせんとバランスよくてサクサク美味しいです。こちらも手がとまりませんでした。色んな味を食べてみたいです。
50代/男性/埼玉県
スーパーでかっぱえびせんの限定品を見かけて試しに買ってみました。サクサクした軽い食感は普通のかっぱえびせんと変わりませんが、カマンベールチーズの味わいがエビの味と調和していて、とても美味しいです。ビールのつまみにぴったりです。