
レビューする
関連リンク
平均スコア
総合評価 : 3.93
※特徴は2023年4月19日以降のレビューで算出
このアウトレットの公式サイト
あみ プレミアムアウトレット 公式HP- >
- アウトレット >
- あみ プレミアムアウトレット
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※特徴は2023年4月19日以降のレビューで算出
40代/女性/東京都
牛久ラーメンショップあります(^^)/
車でアウトレットモールに近づくとすぐに「牛久大仏」が
お出迎えしてくれます。存在感のある大きな大仏です。
あみアウトレットモールは、他のアウトレットに比べると
比較的、人も少なく、広さもコンパクトで歩きやすいと思います。
UGGで冬物のブーツをゲットしました!
食事処も結構あり、はま寿司のリーズナブルなチェーンから
牛久ラーメンなどご当地ものもあり、観光客には嬉しいです。
30代/女性/東京都
店舗数はそんなに多くはなくこじんまりとしていますが歩いて回りやすいです。
レディース、メンズ、眼鏡、食器などを見て回りました。
値段はめちゃくちゃ安いわけではなく品揃えもそんなに多くないです。
買い物帰りに駐車場から見た夕焼けと牛久大仏がいい感じでした。
30代/女性/茨城県
近いのでよく行きます。閉店1時間前に着くとガラガラで、自分の好きなお店をゆっくり見られるので最高です。景色も異国感があってワクワクします。少しずついいお店が増えていますが、店舗が充実して行くとうれしいです。
2018.05.23 20:06:4830代/女性/千葉県
特にクリスマスという訳でもないのにイルミネーションが綺麗でした。ツモリチサトをよくチェックします。2着買えばさらに10%引きのセールもよく行われています。フードコートからキハチのスイーツがなくなってしまったのが残念でした。
2018.02.04 11:07:01退会済ユーザーです
20代/女性/埼玉県
広々としていて見やすいです。色々なジャンルの店舗が揃っているので、年齢を問わず楽しめると思います。ベンチや休憩できるスペースが多く、休憩しながらゆっくりと1日かけてお店を見る事ができます。子供の遊ぶスペースもあるので、お父さんとお子さんが遊んでいる間にお母さんはゆっくり買い物を楽しむ、なんて事も可能です。
2017.02.01 11:21:40フードコートも広々していて使いやすいです。他、飲食店もありますのでお食事も楽しめます。カフェやデザートを楽しめるお店ががもう少しあると良いかなと思います。
30代/女性/東京都
店舗数も広さもちょうど良いと思います。フードコードも小綺麗で何を食べるか迷ってしまうくらいです。茨城県はなかなか行くことが無いのですが、牛久の大仏様もあるし、横綱に昇進した稀勢の里の出身ですし、JAXAもありますし、もっと茨城県に興味を持てる要素があればなあと思ってます。
2017.01.28 04:48:1920代/女性/埼玉県
インターから降りてすぐのところに店舗があるので行きやすいです。自分の好きなブランドが結構入ってるので楽しいですがレストランの数が少し少ないかなと感じます。フードコートの店舗数ももう少しあってもいいかも…
2017.01.27 15:55:55子連れに優しいと思ったのが階段が少ないことです。ほとんどの通路が階段ではなく坂になっているので感動しました。他のアウトレットは階段があるところが多いので。
一番端の出入り口には子どもが遊べる遊具もおいてあり買い物に付き合わされているパパや子どもが待ってるのにはとてもいいと思います
30代/男性/東京都
広々とした敷地内に店舗が立ち並んでいて、
2016.12.04 02:59:45情景もリゾート的です。
夜のラトアップや建物の感じが素敵です。
また、混みますがフードコートもあるので一日滞在できます。
30代/女性/千葉県
インター降りてすぐだし、一般道でも渋滞などなく比較的行きやすい場所でよく利用しています。
2016.11.14 21:23:24店舗数もほどよく子供とまわるにも丁度いい広さです。
たまに子供限定のイベントなどもやっており家族連れにはオススメのスポットです。
30代/女性/千葉県
行きやすいし、施設も新しいし、お店の数もそれなりにあって大きすぎず、とても過しやすい場所だと思いました。犬を連れて散歩しながらショッピングしている方もいて、羨ましかったです!私も犬のしつけをして連れて歩きたいという夢ができました。
2016.11.02 04:32:39また、駐車場から大きな牛久大仏を見たときは驚きました。こんなに近くにあるとは知らなかったので、次に行くときはきちんと計画して周辺の観光にも行きたいと思っています。