発売日:2021.09.21
メーカー:ロッテ
内容量:105g
-
グミが大好きなので、色んな種類を食べ比べしています。 このグミは、ハードタイプのコーラ味とやわらかいタイプのソーダ味と、味と食感が違う2種類のグミが入っていて面白いです。 味ももちろん美味しかったです。
キューブ型の大きめのグミです。 コーラは弾力があり、噛みごたえがあります。 ソーダは柔らかめです。 二つの味、二つの感触を楽しめます。 コーラもソーダもシュワっとした感覚があり、爽やかな印象です。 味はしつこくはないけど、しっかりと味があり、おいしいです。
グミが大好きです。スーパーに行くと必ずと言っていいほど新作が出ていないかな〜とグミの棚をウロウロと歩き回り商品を物色しています。 オーソドックスなグミから変わり種までさまざまなグミを食べてきましたが、その中でも私はこの【ロッテFit's BIGグミ】が一番のお気に入りです。もう何回リピートしているか分からないくらい食べまくっています(笑)このシリーズはフルーツ系とサイダー系のフレーバーがありますがどちらも甲乙付け難い美味しさ。今回は「コーラ&ソーダ」のサイダー系をレビューしたいと思います。 一袋に105g入っていてパウチを手に持つとずっしりと重たいです。グミも1センチ角のゴロッと大きなキューブ状で食べごたえ十分。昨今の実質的値上げで中身が小さくなったり量が減っていたりしますが、このコスパの良さは消費者としては嬉しい限りですしメーカーさんへの好感度もアップしますね。 グミの表面にはパウダーがコーティングされておりシャリシャリとした歯触りを楽しむことができます。グミのフレーバーはコーラ、ソーダどちらともチープな甘さではありますが、それはそれで媚びない味で美味しいんですよね。 そしてこちらの一番の特徴とも言える歯ごたえ。コーラはグニグニとした食感でかなり硬く、噛んでいると顎が疲れてきます。ずっと食べ続けるともはや顎だけでなくこめかみまで痛くなってきます。そんな苦行とも感じられる硬さですが何故かそれがクセになり食べだすと止まらない!!次々にポイポイと口の中に放り込んでしまいます。 また、ソーダの方はFit'sガムのようなふにゃふにゃとした独特の食感。しかし決して柔らかい訳ではなく歯ごたえがあり、これはこれでたくさん噛まなくてはいけません。コーラ、ソーダそれぞれの異なる食感が美味しいです。 最近のグミのパッケージは大抵チャック付きパウチになっていますが、実際中身がそれほど入っていない商品も多くチャックを使うことなく一回で食べ切ってしまったりします。しかしこちらは中身もどっさり入っている上、噛みごたえ食べごたえ十分なので一回では食べ切れず必ず途中ギブアップ(!?)します。これこそチャック付きパウチが生きてくる商品だと思います。 今後もリピートしていきたいと思います。
無性にグミが欲しくなる時期が定期的にやって来ます。大きめなのは良いことだ。コーラ&ソーダだけどソーダが多いのは御愛敬。 この手のフレーバーって酸味が強かったり、変に炭酸を再現しようとする謎仕様だったりし勝ちなんだけど、これはただただ甘いやつで駄菓子並にザ☆シンプル。こういうのでいいんだよ。 食感の違いを楽しみたかったけど、大きくは違わない。確かにコーラよりソーダが柔めだけど種類は同系統。間違って口の中を噛んだようなグリグリッとしたヤバい食感が癖になる。コーラはそれが顕著。 ソーダはコーラより冷たく感じるしマシュマロの血が混じってる疑惑。グミ好きのツボを押さえてるなぁ。お腹にたまるし口さみしい時には重宝しそう。パウダーの付き具合が違うのでガチャ的な楽しみもアリ。
他のグミ系商品と比べると、105gとずっしりとしたパッケージで、すごく嬉しくなります。 しかも、コーラ味とソーダ味の2つの味が入っていて、1袋を買えば両方楽しめるなんて、とってもお得な感じがします。 茶色のキューブ状のコーラのグミは、やや固めの、強い弾力があり噛み応えがあります。この噛み応え、癖になります。 歯が、この弾力で跳ね返されるような感覚が楽しくてたまりません。 口の中にコーラが広がり、とってもおいしいです。 一方のソーダは、オーシャンプルーのような、深みのある青色をしています。 コーラよりは柔らかい質感ですが、しっかり弾力はあり、噛むのが楽しいです。これを口に含みながら、炭酸水を飲みたいですね。 大きさも絶妙で、後を引きます。
このシリーズはジャンキーな味とハードな硬い食感が特徴なグミです。ソーダ味は若干やわらかめですが他のグミと比べれば歯応えはある方かと思います。サイズも大きく食べ応えがあり、内容量も多いためコスパはいいと思います。
1cm四方ぐらいのサイコロのような形で、なかなかの大きさですね。 コーラ味はかなり堅めのグミで嚙み応えがありますね。 ソーダ味は柔らかめなグミで食べやすかったです。 量も結構あるので食べ応えもありますね。
ゴツンとした食感とフニャンとした食感の2種類のグミが味わえて面白い食感です。 ソーダ味のフニャンとしたグミは優しいソーダのパウダーがかかっていて程よい酸味があります。ふにょんふにょんとしてプルンプルンとしたグミの食感が柔らかいです。噛み心地がソフトで柔らかいガムを噛んでいるような気持ちのよくなるソフト食感です。噛んでいるとリラックス効果もありますね。噛んでいると中からもソーダの味わいが濃く、噛んでいる間ずっとソーダ味を感じられます。 もう一つのガツンとした食感のコーラ味はコリコリとした硬めのハードグミです。結構噛み心地がしっかりとしているのでリフレッシュ効果がありますね。コーラパウダーがたっぷりとかかっているのでちょっと酸味もあるコーラ味です。 1袋で2種類のグミを味わえるのは楽しい食感を味わえるグミですね。
グミ
30代/女性/北海道
グミが大好きなので、色んな種類を食べ比べしています。
このグミは、ハードタイプのコーラ味とやわらかいタイプのソーダ味と、味と食感が違う2種類のグミが入っていて面白いです。
味ももちろん美味しかったです。
30代/女性/大阪府
キューブ型の大きめのグミです。
コーラは弾力があり、噛みごたえがあります。
ソーダは柔らかめです。
二つの味、二つの感触を楽しめます。
コーラもソーダもシュワっとした感覚があり、爽やかな印象です。
味はしつこくはないけど、しっかりと味があり、おいしいです。
30代/女性/三重県
グミが大好きです。スーパーに行くと必ずと言っていいほど新作が出ていないかな〜とグミの棚をウロウロと歩き回り商品を物色しています。
オーソドックスなグミから変わり種までさまざまなグミを食べてきましたが、その中でも私はこの【ロッテFit's BIGグミ】が一番のお気に入りです。もう何回リピートしているか分からないくらい食べまくっています(笑)このシリーズはフルーツ系とサイダー系のフレーバーがありますがどちらも甲乙付け難い美味しさ。今回は「コーラ&ソーダ」のサイダー系をレビューしたいと思います。
一袋に105g入っていてパウチを手に持つとずっしりと重たいです。グミも1センチ角のゴロッと大きなキューブ状で食べごたえ十分。昨今の実質的値上げで中身が小さくなったり量が減っていたりしますが、このコスパの良さは消費者としては嬉しい限りですしメーカーさんへの好感度もアップしますね。
グミの表面にはパウダーがコーティングされておりシャリシャリとした歯触りを楽しむことができます。グミのフレーバーはコーラ、ソーダどちらともチープな甘さではありますが、それはそれで媚びない味で美味しいんですよね。
そしてこちらの一番の特徴とも言える歯ごたえ。コーラはグニグニとした食感でかなり硬く、噛んでいると顎が疲れてきます。ずっと食べ続けるともはや顎だけでなくこめかみまで痛くなってきます。そんな苦行とも感じられる硬さですが何故かそれがクセになり食べだすと止まらない!!次々にポイポイと口の中に放り込んでしまいます。
また、ソーダの方はFit'sガムのようなふにゃふにゃとした独特の食感。しかし決して柔らかい訳ではなく歯ごたえがあり、これはこれでたくさん噛まなくてはいけません。コーラ、ソーダそれぞれの異なる食感が美味しいです。
最近のグミのパッケージは大抵チャック付きパウチになっていますが、実際中身がそれほど入っていない商品も多くチャックを使うことなく一回で食べ切ってしまったりします。しかしこちらは中身もどっさり入っている上、噛みごたえ食べごたえ十分なので一回では食べ切れず必ず途中ギブアップ(!?)します。これこそチャック付きパウチが生きてくる商品だと思います。
今後もリピートしていきたいと思います。
30代/女性/神奈川県
無性にグミが欲しくなる時期が定期的にやって来ます。大きめなのは良いことだ。コーラ&ソーダだけどソーダが多いのは御愛敬。
この手のフレーバーって酸味が強かったり、変に炭酸を再現しようとする謎仕様だったりし勝ちなんだけど、これはただただ甘いやつで駄菓子並にザ☆シンプル。こういうのでいいんだよ。
食感の違いを楽しみたかったけど、大きくは違わない。確かにコーラよりソーダが柔めだけど種類は同系統。間違って口の中を噛んだようなグリグリッとしたヤバい食感が癖になる。コーラはそれが顕著。
ソーダはコーラより冷たく感じるしマシュマロの血が混じってる疑惑。グミ好きのツボを押さえてるなぁ。お腹にたまるし口さみしい時には重宝しそう。パウダーの付き具合が違うのでガチャ的な楽しみもアリ。
50代/女性/愛知県
他のグミ系商品と比べると、105gとずっしりとしたパッケージで、すごく嬉しくなります。
しかも、コーラ味とソーダ味の2つの味が入っていて、1袋を買えば両方楽しめるなんて、とってもお得な感じがします。
茶色のキューブ状のコーラのグミは、やや固めの、強い弾力があり噛み応えがあります。この噛み応え、癖になります。
歯が、この弾力で跳ね返されるような感覚が楽しくてたまりません。
口の中にコーラが広がり、とってもおいしいです。
一方のソーダは、オーシャンプルーのような、深みのある青色をしています。
コーラよりは柔らかい質感ですが、しっかり弾力はあり、噛むのが楽しいです。これを口に含みながら、炭酸水を飲みたいですね。
大きさも絶妙で、後を引きます。
30代/女性/神奈川県
このシリーズはジャンキーな味とハードな硬い食感が特徴なグミです。ソーダ味は若干やわらかめですが他のグミと比べれば歯応えはある方かと思います。サイズも大きく食べ応えがあり、内容量も多いためコスパはいいと思います。
40代/男性/東京都
1cm四方ぐらいのサイコロのような形で、なかなかの大きさですね。
コーラ味はかなり堅めのグミで嚙み応えがありますね。
ソーダ味は柔らかめなグミで食べやすかったです。
量も結構あるので食べ応えもありますね。
40代/女性/東京都
ゴツンとした食感とフニャンとした食感の2種類のグミが味わえて面白い食感です。
ソーダ味のフニャンとしたグミは優しいソーダのパウダーがかかっていて程よい酸味があります。ふにょんふにょんとしてプルンプルンとしたグミの食感が柔らかいです。噛み心地がソフトで柔らかいガムを噛んでいるような気持ちのよくなるソフト食感です。噛んでいるとリラックス効果もありますね。噛んでいると中からもソーダの味わいが濃く、噛んでいる間ずっとソーダ味を感じられます。
もう一つのガツンとした食感のコーラ味はコリコリとした硬めのハードグミです。結構噛み心地がしっかりとしているのでリフレッシュ効果がありますね。コーラパウダーがたっぷりとかかっているのでちょっと酸味もあるコーラ味です。
1袋で2種類のグミを味わえるのは楽しい食感を味わえるグミですね。