「ソフト食感」ランキング
1
UHA味覚糖 コロロ 沖縄マンゴー
ソフト食感:77.78 %
2
カンロ ピュレグミプレミアム シャインマスカットスパークリング
ソフト食感:68.18 %
3
明治 果汁グミ南国フルーツミックス
ソフト食感:61.11 %
4
明治 果汁グミ温州みかん
ソフト食感:60 %
5
明治 果汁グミマスカット
ソフト食感:55.56 %
6
カンロ ピュレグミプレミアム 山梨産白桃
ソフト食感:53.66 %
7
ノーベル 2層カメカメSOURS(サワーズ)マスカット
ソフト食感:50 %
8
ノーベル SORBET(ソルベット)グミ 白桃味
ソフト食感:50 %
9
カンロ ピュレグミ マスカット
ソフト食感:47.06 %
10
カンロ マロッシュ コーラ味
ソフト食感:45.45 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「ハード食感」ランキング
1
ノーベル 2層カメカメSOURS(サワーズ)マスカット
ハード食感:37.5 %
2
カンロ マロッシュ コーラ味
ハード食感:36.36 %
3
明治 果汁グミ温州みかん
ハード食感:14.29 %
4
明治 果汁グミ南国フルーツミックス
ハード食感:11.11 %
5
カンロ ピュレグミ マスカット
ハード食感:5.88 %
6
明治 果汁グミマスカット
ハード食感:2.78 %
7
カンロ ピュレグミプレミアム 山梨産白桃
ハード食感:2.44 %
8
カンロ ピュレグミプレミアム シャインマスカットスパークリング
ハード食感:0 %
9
ノーベル SORBET(ソルベット)グミ 白桃味
ハード食感:0 %
10
UHA味覚糖 コロロ 沖縄マンゴー
ハード食感:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
明治 果汁グミマスカット
コスパがいい:36.11 %
2
明治 果汁グミ温州みかん
コスパがいい:25.71 %
3
カンロ ピュレグミ マスカット
コスパがいい:20.59 %
4
カンロ ピュレグミプレミアム シャインマスカットスパークリング
コスパがいい:18.18 %
5
明治 果汁グミ南国フルーツミックス
コスパがいい:5.56 %
6
カンロ ピュレグミプレミアム 山梨産白桃
コスパがいい:4.88 %
7
ノーベル 2層カメカメSOURS(サワーズ)マスカット
コスパがいい:0 %
8
ノーベル SORBET(ソルベット)グミ 白桃味
コスパがいい:0 %
9
カンロ マロッシュ コーラ味
コスパがいい:0 %
10
UHA味覚糖 コロロ 沖縄マンゴー
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
明治 果汁グミ南国フルーツミックス
リピートしたい:72.22 %
2
明治 果汁グミ温州みかん
リピートしたい:68.57 %
3
明治 果汁グミマスカット
リピートしたい:63.89 %
4
カンロ マロッシュ コーラ味
リピートしたい:63.64 %
5
ノーベル SORBET(ソルベット)グミ 白桃味
リピートしたい:62.5 %
6
カンロ ピュレグミ マスカット
リピートしたい:61.76 %
7
カンロ ピュレグミプレミアム シャインマスカットスパークリング
リピートしたい:59.09 %
8
カンロ ピュレグミプレミアム 山梨産白桃
リピートしたい:58.54 %
9
UHA味覚糖 コロロ 沖縄マンゴー
リピートしたい:55.56 %
10
ノーベル 2層カメカメSOURS(サワーズ)マスカット
リピートしたい:25 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
20代/女性/栃木県
ずっと気になってた商品が安売りされていたので購入してみました。本当に中からジュレが出てきて口の中にじゅわっと広がります!楽しいし美味しいです!
中に入っているジュレもぶどうを濃縮したような濃さなので後味もずっとぶどうです。ぶどう好きの人なら間違い無しの商品だと思います。
30代/女性/東京都
仕事のお供に、ぶどうが好きなので買ってみましたが、ぶどうの味が濃くて、最後に飴の中から出てくるジュレも濃厚で美味しいです。あっという間になくなってしまいました。甘さがしっかりしていて果実感を楽しみたい時にオススメです。
40代/女性/大阪府
店頭で葡萄の皮を剥いた美味しそうな写真とネーミングに惹かれ購入しました。舐め始めた味は特に好みではありませんでしたが、飴がパリッと割れて中からじゅるっと柔らかい葡萄のジュレがでてくるとすごく美味しかったです。
最後まで食べ終わると爽やかな気分になれました。旅行のお供に持っていきました。
20代/女性/静岡県
『じゅるる』というネーミングセンスに惹かれました。
じゅるると濃厚なぶどう果汁が溢れてきそうなジューシーそうなキャンディーです。
キャンディー食べるとぶどうの果汁が十分に感じられましたが普通のキャンディーと変わりありません。
しかし食べ進めるとキャンディーが割れて中からとろっとしたぶどうジュレがでてきました!!!!
これが最高に美味しいです!!!
濃厚で口の中がぶどうでいっぱいになって幸せな気持ちになります。また買いたいと思えるキャンディーです!!
50代/女性/東京都
普段あまりキャンディーを食べないんですが、店頭でじゅるる!!って言うネーミングに惹かれて食べたくなりました。パッケージのるーと言う字にしたたる雫がジュレ感があって美味しそうですよね。
一個食べると、食べ始めは普通のキャンディです。ぶどうの甘さがたっぷりあって甘酸っぱい酸味も程よいです。少し舐めているとキャンディの周りの硬い部分がパリッと割れて!!中から柔らかいジュレがじゅわわーっと出てきました。すっごく美味しいです。とっても好きなキャンディですね。飴とグミを合わせ持った味わいと食感です。
50代/女性/愛知県
ジューシーなイメージが前面にでているネーミングが面白くていいですね。
ここのところ固いキャンディーは買っていなかったのですが、コンビニのキャンディー売り場で目立っていたので、思わず買ってしまいました。
小袋から取り出すと、細い筋が縦に入った、ピンクに近い薄紫色のかわいらしいキャンディーが出てきます。
ゆっくりなめていると、カリッと外側のキャンディーが割れて、中からどろ~んじゅる~っとぶどうのジュレが流れ出てきます。
甘酸っぱいぶどうの果汁をしっかり感じます。
カベルネ・ソーヴィニヨンという赤ワインに使われる品種のぶどうの完熟果汁を使用しているのだそうです。
とっても小さなキャンディーにもすごくこだわりを持って作っておられるのですね。すごいです。
癖になりそうなジュレの質感が楽しいです。
キャンディーはついつい噛んでしまって、破片で舌や歯茎を切ったりすることがあるので避けていました。心配してましたが、ゆっくりやさしく噛んだらそんなに鋭利な感じの破片にならないようなので、大丈夫でした。
このジュレがなかなか濃厚なので、早く到達したくてついついかじってしまうので、気を付けながら食べました。
ジュレだけ吸い込みたい気分・・・。
できたら、ソフトタイプのキャンディーにして、この濃厚ジュレを入れた商品を出していただけたらなと思いました。