総合ランキング

1 image

丸永製菓 白くま練乳いちご(限定販売)

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.75
2 image

オハヨー乳業 おいしく果実 マスクメロン

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.64
3 image

森永製菓 午後の紅茶 フローズンティーラテ(限定販売)

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.61
4 image

丸永製菓 Cool レモン

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.60
5 image

井村屋 北海道あずきバー

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.58
6 image

ロッテ 雪見だいふくPREMIUM たっぷりタレのみたらし

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.58
7 image

センタン フロールカップ チョココーヒー

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.57
8 image

協同乳業 Pâtiré 誘惑のクッキー&バニラ

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.57
9 image

赤城乳業 ガツン、と 濃いみかん

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.56
10 image

シャトレーゼ チョコバッキー チョコ

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.55

※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象

「濃厚」ランキング

1 image

オハヨー乳業 BRULEE(ブリュレ)

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.53

濃厚71.43 %

2 image

オハヨー乳業 おいしく果実 マスクメロン

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.64

濃厚71.43 %

3 image

グリコ SUNAOスペシャル<バニラ>

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.51

濃厚68.75 %

4 image

丸永製菓 あいすまんじゅう

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.51

濃厚60 %

5 image

赤城乳業 ガツン、と 濃いみかん

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.56

濃厚60 %

6 image

ロッテ 雪見だいふくPREMIUM たっぷりタレのみたらし

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.58

濃厚45.45 %

7 image

森永製菓 午後の紅茶 フローズンティーラテ(限定販売)

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.61

濃厚43.75 %

8 image

セイカ バキチョコバー

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.54

濃厚41.18 %

9 image

丸永製菓 白くま練乳いちご(限定販売)

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.75

濃厚40 %

10 image

協同乳業 Pâtiré 誘惑のクッキー&バニラ

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.57

濃厚35.71 %

※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象

「あっさり」ランキング

1 image

赤城乳業 ガツン、と 濃いみかん

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.56

あっさり40 %

2 image

オハヨー乳業 おいしく果実 マスクメロン

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.64

あっさり28.57 %

3 image

森永製菓 午後の紅茶 フローズンティーラテ(限定販売)

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.61

あっさり15.63 %

4 image

セイカ バキチョコバー

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.54

あっさり11.76 %

5 image

丸永製菓 あいすまんじゅう

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.51

あっさり6.67 %

6 image

グリコ SUNAOスペシャル<バニラ>

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.51

あっさり6.25 %

7 image

オハヨー乳業 BRULEE(ブリュレ)

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.53

あっさり0 %

8 image

丸永製菓 白くま練乳いちご(限定販売)

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.75

あっさり0 %

9 image

協同乳業 Pâtiré 誘惑のクッキー&バニラ

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.57

あっさり0 %

10 image

ロッテ 雪見だいふくPREMIUM たっぷりタレのみたらし

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.58

あっさり0 %

※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象

「コスパがいい」ランキング

1 image

セイカ バキチョコバー

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.54

コスパがいい58.82 %

2 image

協同乳業 Pâtiré 誘惑のクッキー&バニラ

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.57

コスパがいい35.71 %

3 image

丸永製菓 あいすまんじゅう

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.51

コスパがいい33.33 %

4 image

森永製菓 午後の紅茶 フローズンティーラテ(限定販売)

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.61

コスパがいい31.25 %

5 image

赤城乳業 ガツン、と 濃いみかん

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.56

コスパがいい20 %

6 image

丸永製菓 白くま練乳いちご(限定販売)

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.75

コスパがいい20 %

7 image

オハヨー乳業 おいしく果実 マスクメロン

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.64

コスパがいい14.29 %

8 image

オハヨー乳業 BRULEE(ブリュレ)

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.53

コスパがいい7.14 %

9 image

ロッテ 雪見だいふくPREMIUM たっぷりタレのみたらし

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.58

コスパがいい4.55 %

10 image

グリコ SUNAOスペシャル<バニラ>

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.51

コスパがいい0 %

※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象

「リピートしたい」ランキング

1 image

丸永製菓 あいすまんじゅう

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.51

リピートしたい66.67 %

2 image

協同乳業 Pâtiré 誘惑のクッキー&バニラ

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.57

リピートしたい64.29 %

3 image

ロッテ 雪見だいふくPREMIUM たっぷりタレのみたらし

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.58

リピートしたい63.64 %

4 image

森永製菓 午後の紅茶 フローズンティーラテ(限定販売)

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.61

リピートしたい62.5 %

5 image

オハヨー乳業 BRULEE(ブリュレ)

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.53

リピートしたい60.71 %

6 image

丸永製菓 白くま練乳いちご(限定販売)

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.75

リピートしたい60 %

7 image

セイカ バキチョコバー

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.54

リピートしたい58.82 %

8 image

オハヨー乳業 おいしく果実 マスクメロン

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.64

リピートしたい57.14 %

9 image

グリコ SUNAOスペシャル<バニラ>

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.51

リピートしたい43.75 %

10 image

赤城乳業 ガツン、と 濃いみかん

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.56

リピートしたい40 %

※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象

表示順
表示数
noimage
美味しい食べ物を探す旅さん
10代/女性/神奈川県
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 3.25
image

雪見だいふく 黄味あん入り

雪見だいふく×鶴乃子(期間限定)
🤯1個あたり、エネルギー:96kcal、脂質:2.3g
📍オーケーストア(ロッテ)
💸税抜67円、税込72.36円

2021年11月1日発売の商品を、2022年10月に手に入れられるなんて…!
メーカー処分品で、数量限定販売でした。

普通の雪見だいふくの中心部に、黄味あんが入っています。
黄味餡が入ることで、アイスではなく、一気に和菓子ぽくなります。
雪見だいふくと、黄味あんは、それぞれ、美味しいです!
しかし、雪見だいふくと黄味あんがマッチしているかと聞かれたら、微妙。

アイスはマシュマロ食感と記載されていましたが、よく分からず…。通常のアイスと同じでは?


雪見だいふくは、冷凍庫から出した後、カチコチで食べるのではなく、常温に少し放置してから食べるのがオススメです!

購入場所:オーケーストア

2022.10.05 10:36:26
noimage
ぺこまるさん 1
-/女性/東京都
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 3.75
image

黄味あんとおもちの相性抜群な和の味わい

発売40周年を迎えた「雪見だいふく」と、「雪見だいふく」を開発する上でヒントになった石村萬盛堂を代表する「鶴乃子」との、40年ごしの夢のコラボ。

ふんわりやさしい口あたりが特長の「鶴乃子」は、西洋のマシュマロ生地で、手亡豆と卵黄でつくった風味の良い黄味あんを包んだ和洋折衷のお菓子です。今から40年以上前、冬向けのアイスを作りたいとロッテのアイス開発者達が考えていた時、「鶴乃子」と出会ってヒントをもらったことがきっかけになり、「雪見だいふく」の前身商品「わたぼうし」が1980年に発売、そして1981年に「雪見だいふく」が発売となったのだとか。

今回の雪見だいふくは、「鶴乃子」の味わいをイメージし、やさしい味わいの黄味あんをセンターに入れ、むぎゅっとしたマシュマロ食感のアイスと、おもちで包んでいるそうです。
実際に食べてみると、ねっとりしていて甘さもしっかりの黄味あんとおもちの相性が抜群で、和の味わいを楽しめました。アイスの食感は正直いつもとあまり変わらず、マシュマロ感も感じられませんでしたが、美味しかったです。

2022.07.08 14:38:27
noimage
ななこ775さん 13
40代/女性/東京都
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.00
image

和菓子

鶴乃子というお菓子は食べたことがないのですが、雪見だいふく誕生のヒントになったお菓子があったんですね。アイスのマシュマロ食感というのはよくわからなかったですが、普通のアイスより甘さ控えめでキメが細かく軽い食感だったように思います。中の黄味あんは本格的な和菓子の味という感じでとても美味しかったです。

2022.06.29 15:49:48
noimage
うーみーさん 106
40代/女性/神奈川県
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.75
image

雪見だいふく誕生のきっかけ

40周年を迎えられたという「雪見だいふく」さん。今では1年中購入することができるようになり、お味も様々なものが発売されていますね。そんなロングセラー商品の誕生のきっかけとなったのが、今回のコラボ商品である博多銘菓の「鶴乃子」さんだったとは…!確かにふわふわとした食感や白くてまぁるい出で立ちはよく似ています。
パッケージを開けるとゴールドの楊枝が入っていました。雪見だいふくそのものは定番の雪見だいふくとほとんど変わりはない感じ。早速1ついただいてみました。マシュマロ食感というアイスは、確かに定番のものよりも若干むぎゅっとした食感。更に食べ進めると中からは黄身あんが姿を現しました。この黄身あんこそが鶴乃子を象徴しています。決してでしゃばることのない、優しくて上品な甘さと食感。この和のこころがバックグラウンドにあるからこそ、雪見だいふくさんも長年愛され続けられているのですね。
いろいろな意味で感慨深く味わうことができました。

美味しかったです。
ご馳走様でした。

購入場所:OKストア

2022.06.18 21:07:07 グッドレビュー
noimage
どりさん 69
40代/女性/福岡県
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 3.50
image

鶴乃子が!?

雪見だいふくの由来を知りませんでした。私のイメージで申し訳ないのですが、鶴乃子のお菓子もどちらかといえば贈答品のイメージがあり、家庭用で気軽に食べるお菓子ではないです…。そんな鶴乃子が雪見だいふくになって登場するとは!感慨深いものです。ちょっと期待して食べたんですが、鶴乃子の黄身餡の良さが全くなく雪見だいふくそのままの味でした。餡の位置も端っこにズレ過ぎてたし…。ふわふわマシュマロの中に、タマゴ風味の黄身餡の香りがプンプンするのが鶴乃子なんですよね。と熱く語りますが、鶴乃子自体も好きな人もいれば苦手な人も居るのは確かです。全国の方が食べやすい味を追求したらと思うと、これはこれで食べやすくて良いのかもしれません。

2022.05.21 22:54:13
noimage
COCO23さん 192
30代/女性/東京都
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.00
image

ふわ軽クリーミーなアイスと黄味あんをおもちでくるん

『石村萬盛堂監修 雪見だいふく×鶴乃子』
雪見だいふく誕生のヒントになった福岡銘菓の鶴乃子とコラボ。
やわらかもちもちのおもちにクリーミーなふわっとアイス。
マシュマロ食感では…ないかな。
まわりのおもちがマシュマロ食感だと勘違いしていました(^^;)
軽くてクリームをそのままアイスにしたみたいな食感だけどマシュマロとは違ーう!
中には黄味あん、ねっとりでなめらかな中に白あんの食感があり和の味わい、おもちとの相性はバツグン。
甘めのおもちとねっとり黄味あんにほっこり、アイスがクリーミーでおいしかったです。
熱くて濃い緑茶といただきたいおもちアイスです。

2022.05.01 15:53:35
noimage
アイミコアキさん
30代/女性/福岡県
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 3.00
image

雪見だいふく

鶴乃子が大好きでどんな味がするか気になり購入してみました。味はいつもの雪見だいふくとあまり変わらない感じがします。中にあんが入っただけかな?って感じです。アイスの甘みが少し抑えられている感じもしました。

2022.04.19 21:22:49
noimage
ひーちさん 34
30代/女性/山梨県
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.00
image

真ん中に銘菓 鶴乃子をイメージした黄身あんか入っている雪見だいふくのようです。
鶴乃子を食べたことがないので分かりませんが、甘さのしっかりした黄身あんが味のアクセントになっていて美味しかったです。
外側のおもちはもちもちでふわっとしたとアイスも安定の美味しさです。

2022.03.03 09:26:00
noimage
弥勒さん
20代/女性/岡山県
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 5.00
image

鶴乃子というお菓子は食べたことがなく、初めて知ったのですがパッケージを見て美味しそうだったので買ってみました。
中の餡が美味しく、アイスとの相性はとても良かったです。

2022.01.31 18:38:59
noimage
かずみんみんさん 2
30代/女性/長野県
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 3.25
image

鶴乃子というお菓子を食べたことがないのですが、中に黄色い餡が入っていて、おいしかったです。外側は普通の雪見だいふくと変わらないような気がしました。餡がなかなか出てこなくて入ってないのかと思いました。

2022.01.11 19:03:57

このページをシェアする

image

ロッテ 石村萬盛堂監修 雪見だいふく×鶴乃子

アイス

閉じる