「本格的」ランキング
1
ニッスイ 今日のおかず 若鶏の竜田揚げ
本格的:61.11 %
2
マルハニチロ 極旨!ももから揚げ
本格的:60 %
3
ニチレイ 特から
本格的:58.7 %
4
テーブルマーク 国産若鶏の塩から揚げ
本格的:28.57 %
5
ニチレイ むねから
本格的:27.78 %
6
日本ハム たれづけ竜田揚げ
本格的:27.27 %
7
テーブルマーク 国産若鶏の和から揚げ
本格的:15.38 %
8
ニチレイ からあげチキン
本格的:7.14 %
9
日本ハム 若鶏塩竜田揚げ
本格的:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
ニチレイ からあげチキン
コスパがいい:60.71 %
2
マルハニチロ 極旨!ももから揚げ
コスパがいい:60 %
3
ニチレイ むねから
コスパがいい:38.89 %
4
ニチレイ 特から
コスパがいい:36.96 %
5
日本ハム たれづけ竜田揚げ
コスパがいい:36.36 %
6
日本ハム 若鶏塩竜田揚げ
コスパがいい:36.36 %
7
テーブルマーク 国産若鶏の和から揚げ
コスパがいい:30.77 %
8
テーブルマーク 国産若鶏の塩から揚げ
コスパがいい:23.81 %
9
ニッスイ 今日のおかず 若鶏の竜田揚げ
コスパがいい:22.22 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
ニチレイ むねから
リピートしたい:86.11 %
2
ニチレイ 特から
リピートしたい:73.91 %
3
日本ハム 若鶏塩竜田揚げ
リピートしたい:72.73 %
4
ニッスイ 今日のおかず 若鶏の竜田揚げ
リピートしたい:72.22 %
5
テーブルマーク 国産若鶏の和から揚げ
リピートしたい:69.23 %
6
ニチレイ からあげチキン
リピートしたい:67.86 %
7
テーブルマーク 国産若鶏の塩から揚げ
リピートしたい:57.14 %
8
マルハニチロ 極旨!ももから揚げ
リピートしたい:40 %
9
日本ハム たれづけ竜田揚げ
リピートしたい:36.36 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
30代/女性/東京都
まろやかなタルタル
特売コーナーにてお買い得でゲットできました。
チキン南蛮といえば宮崎の名物のイメージがありますね。甘辛いタレにタルタルソース…間違いないおいしさです!
一般的な袋入りの唐揚げとは違ってトレーに何個か入っているのでこれはバラで食べるというよりもどん!とおかずとして一品活用って感じかな。
まろやかなタルタルソースに甘酸っぱい唐揚げが美味しいです。ご飯にも合いますね。
40代/男性/大阪府
たっぷりタルタルソース
正式にはチキン南蛮ではなくて、唐揚げの南蛮仕立て、ということだが、食べた印象としてはチキン南蛮、と言ってしまっても違和感はない。
特徴としては何よりタルタルソースがかなりたっぷりとかけられていて、これだけでテンションがあがってしまう。味の方はたまご風味が強い感じで、冷凍からマヨネーズを解凍と考えると実は結構難しいところがありそうなのだが、確かにタルタルソースの一般的な味とか雰囲気とは違うところがあるものの、タルタル、マヨ好きを満足させる風味はたっぷりと感じられ、このソースだけでご飯が進んでしまいそう。これがトレーにこぼれ落ちるくらいのっかっているのだから、たまらない。
チキンの方は甘酢ダレをくぐらせた唐揚げで、確かに南蛮の竜田揚げとは違いを感じる。が、冷凍である以上、揚げたてのようなカリッとした食感はなかなか望めないわけで、食感より味つけでという発想は納得できる。実際にこの甘酢の味わいとタルタルソースのマッチングも絶妙で、この濃い味はご飯のおかずにピッタリ。またこのチキンもゴロッとカットされていてかぶりつくことになるのだが、これがまた食べごたえの点でいい演出になっている。
パッケージに「夕食の一品に」とあるが、これは一品としてはかなり存在感があり、主役級にもなるインパクトあるおかずだと思った。