「濃厚」ランキング
1
グリコ 生チーズのチーザ<チェダーチーズ>
濃厚:100 %
2
ヤマザキビスケット エアリアル 濃厚チェダーチーズ味
濃厚:80.56 %
3
グリコ クラッツ ペッパーベーコン
濃厚:68.97 %
4
グリコ 糖質オフ クラッツ<チキンの黒胡椒仕立て>
濃厚:63.16 %
5
リスカ うまい輪 めんたい味
濃厚:58.82 %
6
三幸製菓 黒糖とミルクのかりんとう
濃厚:50 %
7
リスカ コーンポタージュ
濃厚:44 %
8
UHA味覚糖 おさつどきっ 塩バター味
濃厚:41.03 %
9
カルビー Jagabee(じゃがビー) バターしょうゆ味
濃厚:35.71 %
10
カルビー じゃがりこチーズ
濃厚:26.92 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「あっさり」ランキング
1
カルビー じゃがりこチーズ
あっさり:15.38 %
2
リスカ コーンポタージュ
あっさり:8 %
3
カルビー Jagabee(じゃがビー) バターしょうゆ味
あっさり:7.14 %
4
ヤマザキビスケット エアリアル 濃厚チェダーチーズ味
あっさり:5.56 %
5
UHA味覚糖 おさつどきっ 塩バター味
あっさり:5.13 %
6
グリコ 生チーズのチーザ<チェダーチーズ>
あっさり:0 %
7
グリコ クラッツ ペッパーベーコン
あっさり:0 %
8
リスカ うまい輪 めんたい味
あっさり:0 %
9
グリコ 糖質オフ クラッツ<チキンの黒胡椒仕立て>
あっさり:0 %
10
三幸製菓 黒糖とミルクのかりんとう
あっさり:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
リスカ うまい輪 めんたい味
コスパがいい:64.71 %
2
リスカ コーンポタージュ
コスパがいい:64 %
3
ヤマザキビスケット エアリアル 濃厚チェダーチーズ味
コスパがいい:33.33 %
4
カルビー じゃがりこチーズ
コスパがいい:25 %
5
グリコ クラッツ ペッパーベーコン
コスパがいい:24.14 %
6
カルビー Jagabee(じゃがビー) バターしょうゆ味
コスパがいい:21.43 %
7
グリコ 糖質オフ クラッツ<チキンの黒胡椒仕立て>
コスパがいい:21.05 %
8
UHA味覚糖 おさつどきっ 塩バター味
コスパがいい:15.38 %
9
三幸製菓 黒糖とミルクのかりんとう
コスパがいい:10 %
10
グリコ 生チーズのチーザ<チェダーチーズ>
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
三幸製菓 黒糖とミルクのかりんとう
リピートしたい:80 %
2
UHA味覚糖 おさつどきっ 塩バター味
リピートしたい:79.49 %
3
リスカ コーンポタージュ
リピートしたい:76 %
4
カルビー Jagabee(じゃがビー) バターしょうゆ味
リピートしたい:75 %
5
グリコ クラッツ ペッパーベーコン
リピートしたい:68.97 %
6
カルビー じゃがりこチーズ
リピートしたい:65.38 %
7
グリコ 糖質オフ クラッツ<チキンの黒胡椒仕立て>
リピートしたい:63.16 %
8
リスカ うまい輪 めんたい味
リピートしたい:58.82 %
9
ヤマザキビスケット エアリアル 濃厚チェダーチーズ味
リピートしたい:52.78 %
10
グリコ 生チーズのチーザ<チェダーチーズ>
リピートしたい:19.05 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
50代/女性/神奈川県
天下無敵のお豆スナック
お豆の健康効果は昔からよく知られていて、スナック菓子でも枝豆やえんどう豆を使ったものは比較的よく見かけます。
今回いただいたこちらの「ピースピー」はそんなお豆の中でも「ひよこ豆」を使われた珍しいお豆スナックなのです。
ひよこ豆は独特のほくほく感が大好きでサラダやスープに入れてよくいただきます。
そのひよこ豆を枕にしてくつろいでいるイラストが可愛いパッケージを開けるとチーズの美味しそうな香りとともに成形されているもののふわふわとした不揃いな形のチップスが現れました。
サクッ、ふわっとした食感にポテチとは違うどこかほっくりとした味わい。
そこにチェダーチーズ、エメンタールチーズ、カマンベールチーズ、ブルーチーズという4種類のチーズが融合し、チーズ好きの私にはたまらない美味しさ。
更にその4種類のチーズのバックにはガーリックというパンチも控えていて後を引きます。
これだけでもスナックとしては凄いのに、お豆が原材料ということで、たんぱく質や食物繊維も摂れ、カロリーは1袋当たり230キロカロリーとスナック菓子としてはかなり控えめという天下無敵のお豆スナックとなっています。
これならスナック菓子と言っても罪悪感を感じることなくいただけますね。
健康は気になるけれど、スナック菓子は食べたい私のようなチーズ好きの方には是非オススメです。
美味しかったです。
ご馳走様でした。
購入場所:OKストア
30代/女性/神奈川県
新しい味はチーズ
前回、ポテトの方が美味しいと思ったのに、新しい味を見てまた購入してしまいました。笑
今度はクワトロチーズ!
チーズしっかりしておいしいです。
また買うかも!
購入場所:オーケー
30代/女性/山梨県
サクサク食感
4種のチーズとガーリックの味で思っていたよりも濃厚さがあります。
ただのチーズ味とは少し違ってクセのあるような味なんですが、その味がまた美味しくて食べる手が止まらなくなりました。
サクサクとしたとても軽い食感と濃厚な味わいで美味しいです。
後味にはガーリック臭が少し残りました。
購入場所:ザ・ビッグ