「濃厚」ランキング
1
ロッテ クーリッシュ ピスタチオ×ミルク
濃厚:87.5 %
2
グリコ アイスの実 完熟マンゴー
濃厚:85.19 %
3
オハヨー乳業 BRULEE(ブリュレ)
濃厚:74.19 %
4
グリコ SUNAOスペシャル<バニラ>
濃厚:70.59 %
5
ロッテ 爽 贅沢濃味バニラ
濃厚:66.67 %
6
オハヨー乳業 おいしく果実 マスクメロン
濃厚:62.5 %
7
ロッテ 雪見だいふくPREMIUM たっぷりタレのみたらし
濃厚:59.26 %
8
赤城乳業 大人なガリガリ君 完熟メロン
濃厚:57.14 %
9
森永製菓 砕<MARIE&ホワイトチョコ>
濃厚:53.85 %
10
フタバ サクレ 濃いみかん
濃厚:50 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「あっさり」ランキング
1
赤城乳業 大人なガリガリ君 完熟メロン
あっさり:42.86 %
2
オハヨー乳業 おいしく果実 マスクメロン
あっさり:25 %
3
ロッテ クーリッシュ ピスタチオ×ミルク
あっさり:25 %
4
グリコ アイスの実 完熟マンゴー
あっさり:22.22 %
5
フタバ サクレ 濃いみかん
あっさり:20 %
6
森永製菓 砕<MARIE&ホワイトチョコ>
あっさり:7.69 %
7
グリコ SUNAOスペシャル<バニラ>
あっさり:5.88 %
8
ロッテ 雪見だいふくPREMIUM たっぷりタレのみたらし
あっさり:3.7 %
9
オハヨー乳業 BRULEE(ブリュレ)
あっさり:0 %
10
ロッテ 爽 贅沢濃味バニラ
あっさり:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
赤城乳業 大人なガリガリ君 完熟メロン
コスパがいい:28.57 %
2
ロッテ クーリッシュ ピスタチオ×ミルク
コスパがいい:25 %
3
森永製菓 砕<MARIE&ホワイトチョコ>
コスパがいい:23.08 %
4
フタバ サクレ 濃いみかん
コスパがいい:20 %
5
オハヨー乳業 おいしく果実 マスクメロン
コスパがいい:12.5 %
6
グリコ アイスの実 完熟マンゴー
コスパがいい:11.11 %
7
ロッテ 爽 贅沢濃味バニラ
コスパがいい:11.11 %
8
オハヨー乳業 BRULEE(ブリュレ)
コスパがいい:6.45 %
9
ロッテ 雪見だいふくPREMIUM たっぷりタレのみたらし
コスパがいい:3.7 %
10
グリコ SUNAOスペシャル<バニラ>
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
フタバ サクレ 濃いみかん
リピートしたい:80 %
2
オハヨー乳業 BRULEE(ブリュレ)
リピートしたい:64.52 %
3
グリコ アイスの実 完熟マンゴー
リピートしたい:59.26 %
4
ロッテ 雪見だいふくPREMIUM たっぷりタレのみたらし
リピートしたい:59.26 %
5
赤城乳業 大人なガリガリ君 完熟メロン
リピートしたい:57.14 %
6
ロッテ 爽 贅沢濃味バニラ
リピートしたい:55.56 %
7
オハヨー乳業 おいしく果実 マスクメロン
リピートしたい:50 %
8
ロッテ クーリッシュ ピスタチオ×ミルク
リピートしたい:50 %
9
グリコ SUNAOスペシャル<バニラ>
リピートしたい:47.06 %
10
森永製菓 砕<MARIE&ホワイトチョコ>
リピートしたい:46.15 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
50代/男性/大阪府
コーヒーのほろ苦感がいい
コーヒーアイスらしく、ほろ苦い味が特徴で、これがなかなかいい。全体にかなり甘さは控えめで、そういう点では大人の味わいともいえる。アタマのチョコクランチも含めてグッと甘さを抑え込んでいて、このアイスと一緒にホットコーヒー飲みたくなってくる。なので甘いものがほしいときに食べるという感じでは全くなくて、クッキーとかそういうお菓子と同じような感覚で食べるようなシーンの方がシックリとくる。アイスは甘いものばかりではないよ、とそういうメッセージを発しているようなそんなイメージの商品だと思った。
50代/女性/愛知県
量が多いです
お値打ちになっていたので目につき購入しました。
上にのっているパフみたいのがアクセントになって美味しいけど、それがなくなると飽きてくる感じになり、でも下の方にいくと、つぶつぶのチョコが入ったアイスに変わり最後まで楽しめました。甘さは控えめな方だと思います。
他の味は食べたことがあったけど、かなり前なので、改めて量が多いなって思いました。もう少しだけ少なくても良いかな。
購入場所:MEGAドン・キホーテUNY
30代/-/青森県
甘さ控えめ
コーヒー味のアイスはコーヒー牛乳のように甘さ強めのものが多いですが、こちらは甘さ控えめでしっかりと苦味を感じられて美味しいです。
食感はエアリーで密度低めの軽くてやわらかい、私が好きなタイプです。
ザラつきがなくなめらかで口溶けがよいです。
下のアイスはチョコチップがプチプチとして食感の違いが楽しめます。
てっぺんはしっとりとしたチョコレートクッキーです。
オレオのようなココアビスケットとは違います。
口に入れてから一拍遅れてほんのりチョコレートの味がしてきます。
小麦粉の粉っぽさはとは違う、独特の粉っぽい風味がします。
ヨーグルトでたまに同じような粉っぽい風味のものがあり、それに似ていると思いました。
同じ明治さんのアイスで、スーパーカップのとことん珈琲があまり好みではなかったのですが、こちらはとても私好みで何度もリピートしています。
今月販売終了らしいのが残念です。
30代/男性/岡山県
バランスがいい
チョコアイスの甘さと、コーヒーアイスのほろ苦さがマッチしていてバランスが良いです。
アイスの上部に乗っているパフのようなものが美味しい。
-/女性/山形県
安くて美味しい!
コーヒー系のアイスが好きなので購入しました。
容量が多くとても満足感のあるアイスでした。
チョコ系のアイスには珍しい、苦みを感じる私好みのアイスでした。
購入場所:ヨークベニマル
20代/男性/沖縄県
チョコからコーヒーまで甘く濃厚!
食べてみれば、チョコの瞬時に感じるコクの強みに、コーヒーの香ばしさが口の中でブワッと濃厚に味わえる美味しさをに癒される事ができ、これを食べれば日々の疲れも一発で取れる嬉しさにも出会えました!
購入場所:サンエー 那覇メインプレイス 食品館
50代/女性/東京都
たっぷり
明治のチョコレートアイスパフェの隣にちょっと色が違うなと思ったら。チョココーヒーアイスパフェがありました。コーヒーアイス好きなので買います。層になっていて色んな食感が楽しめます。時々コーヒーの苦みのあるカリカリにあたってそれも楽しいです。たっぷり入って満足感ありありです。
30代/女性/東京都
大人の味わい
チョコとバニラとコーヒーの組み合わせ・バランスが絶妙でとても美味しかったです。食べ進めるごとに変わる味わいはまさにパフェを食べるワクワクを感じさせました。
40代/女性/兵庫県
喫茶店気分
チョココーヒーパフェ、初めて食べました。上から、クランチチョコ、カフェオレとチョコソースが混ざったアイス、コーヒーアイスと上から下まで楽しめるアイスです。甘さもありますが、コーヒーのほろ苦感もあり、くどくないのもいい所です。クランチチョコのザクザク感もアクセントで最初から最後までおいしくいただきました。見た目もパフェで、リッチなのにコスパよく、いい事ずくしで満足です。
購入場所:サンディ
-/-/東京都
2種類のコーヒーアイス
程よい苦味がある食べやすいコーヒーアイスが2層になっていて、チョコクランチやチョコチップが良い甘さをプラスしている。食感もチョコレートの形状で違うので食べていて面白いし、パフェ感がある。
購入場所:まいばすけっと