「炭酸が強い」ランキング
1
ダイドー ミスティオ ジンジャーエール
炭酸が強い:85.71 %
2
日本コカ・コーラ スプライト
炭酸が強い:72.5 %
3
日本コカ・コーラ カナダドライ ジンジャーエール
炭酸が強い:59.62 %
4
日本コカ・コーラ コカ・コーラ
炭酸が強い:58.97 %
5
サントリー デカビタパワー ゴールデンジンジャー
炭酸が強い:54.55 %
6
大塚製薬 オロナミンCドリンク
炭酸が強い:54.17 %
7
日本コカ・コーラ ファンタ マスカット
炭酸が強い:50 %
8
アサヒ 三ツ矢サイダー
炭酸が強い:47.56 %
9
キリン キリンレモン
炭酸が強い:44.74 %
10
サントリー デカビタC
炭酸が強い:44.44 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
ダイドー ミスティオ ジンジャーエール
コスパがいい:42.86 %
2
キリン キリンレモン
コスパがいい:42.11 %
3
アサヒ 三ツ矢サイダー
コスパがいい:41.46 %
4
日本コカ・コーラ カナダドライ ジンジャーエール
コスパがいい:34.62 %
5
日本コカ・コーラ ファンタ マスカット
コスパがいい:33.33 %
6
日本コカ・コーラ コカ・コーラ
コスパがいい:25.64 %
7
サントリー デカビタC
コスパがいい:22.22 %
8
日本コカ・コーラ スプライト
コスパがいい:20 %
9
大塚製薬 オロナミンCドリンク
コスパがいい:18.75 %
10
サントリー デカビタパワー ゴールデンジンジャー
コスパがいい:18.18 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
サントリー デカビタパワー ゴールデンジンジャー
リピートしたい:90.91 %
2
日本コカ・コーラ コカ・コーラ
リピートしたい:76.92 %
3
日本コカ・コーラ ファンタ マスカット
リピートしたい:75 %
4
ダイドー ミスティオ ジンジャーエール
リピートしたい:71.43 %
5
アサヒ 三ツ矢サイダー
リピートしたい:69.51 %
6
大塚製薬 オロナミンCドリンク
リピートしたい:68.75 %
7
サントリー デカビタC
リピートしたい:61.11 %
8
日本コカ・コーラ カナダドライ ジンジャーエール
リピートしたい:53.85 %
9
日本コカ・コーラ スプライト
リピートしたい:47.5 %
10
キリン キリンレモン
リピートしたい:42.11 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
40代/女性/東京都
ゾクッとしたあと美味しい
ガイコツの不気味な絵柄の缶を開けると、入っているのはうって変わってマンゴーの味の美味しいエナジードリンクでした。何でもメキシコのハロウィンをイメージしてるそうで、日本ではハロウィンとマンゴーって結びつかないですけど面白い着眼点ですね。調べたところ、メキシコのハロウィンはマンゴーらしいです。
40代/女性/北海道
トロピカルな味
モンスター【マンゴーロコ】缶のパッケージは骸骨などのイラストが描かれていてちょっと奇妙ですが、味はマンゴーがメインでパイナップルやももの味もするフルーティーなエナジードリンクで、甘くて飲みやすかったです!
30代/女性/兵庫県
フルーティーでおいしい
デザインと缶のカラーがインパクトのあるものだったので、飲むのをためらっていましたが、ネットの評判が良かったので買ってみました。果汁11%というだけあって、フルーツの果汁を感じるとろみのある喉ごしになっています。マンゴーに9種のフルーツをブレンドした甘酸っぱくエキゾチックな美味しさ!後味に癖が残ることもなく、味が濃いと感じるほどおいしかったです。途中から氷を入れて飲みましたが、薄まる感じもなくて気に入りました。
20代/女性/大阪府
爽やかマンゴー
爽やかな酸味のあるマンゴー味!マンゴーの濃厚な甘みもありつつ酸味もほどよくあるからごくごく飲みやすい。果汁11%のトロピカルなフルーツフレーバー。いつものモンスターのケミカルなエナドリ風味はありつつもジュース寄り。1本167kcalで糖分補給にも。
購入場所:ローソン
50代/男性/千葉県
マンゴー以外も入ってる
エナジードリンクにしては果汁11%と沢山だけど、マンゴーだけじゃなくて表記の通りに色々なフルーツが入ってるような気がする。エナジードリンクらしくないトロピカルな味。
購入場所:ローソン
20代/女性/埼玉県
好みが分かれる味
マンゴーロコとのことですが、マンゴー以外にもさまざまな柑橘系のフルーツが入っています。南国のようなフレッシュな甘みと柑橘系の苦味、酸味がバランスよく配合されています。夏らしくて飲みやすい一面、かなり好みは分かれる味だなと思いました。個人的にも正直リピートはしないかな…
パッケージには薔薇と骸骨がデザインされていて、いまいちコンセプトがよくわからないですが、引き込まれる魅力があります。
40代/男性/神奈川県
爽やかな味わい
モンスターは刺激の強い商品が多いですが、マンゴーはさっぱりとした味わいでとても飲みやすかったです。
炭酸の強さは感じますが、疲れた体に染み渡る美味しさでした。
40代/女性/新潟県
トロピカルな味
その名のとおり、マンゴー味。トロピカル!
モンスターエナジーのラインナップの中では、もしかしたら一番甘いかな??
でも後味はやや酸味があって、強めの炭酸の刺激もあってキリっとしてます。
エナジー感がなくて飲みやすいフレーバーだと思います。
実は、マンゴーをメインにほかにもたくさんのフルーツがミックスされています。
ぶどう・りんご・グァバ・オレンジ・パインアップル・あんず・もも・レモン・パッションフルーツという9種類。
たしかに、マンゴーの濃厚な味わいのあと、いろんなフルーツの味が一気に広がっていく感じがします。
果汁も11%入っているそうで、フルーティーなジュースみたいな感覚で飲めます。
全米では一番人気のフレーバーだという話題を目にしましたが日本だとどうなんでしょうね?
パンチあるマンゴー味が海外っぽい感じもするので、もしかすると好みがわかれるのかもしれませんが、個人的には好きです。
缶が青いのがマンゴーのイメージとはちょっと違うけど、それもまたモンスターらしいというか面白いなって思います。
元気が出そうなカラーではありますよね。
カフェインやその他エナジー成分がしっかり入っているので、気合を入れたいときに飲んでいます。
購入場所:Amazon
30代/女性/青森県
トロピカルマンゴー炭酸ジュース
パッケージが独特な色合いで、味が不安でしたが、普通に美味しいマンゴートロピカルジュースといった味わいでした。エナジードリンクの味わいはそんなに感じられず、甘めの炭酸ジュースといった感じです。
-/女性/愛知県
飲みやすい
THEエナジードリンクって雰囲気のパッケージですね。普段あんまりエナジードリンク飲まないのですかちょっと気合を入れたくて、せっかくなので新発売のものを選びました!トロピカルなマンゴー味のサイダーって感じで思ったより飲みやすい味です。甘さのおかげか?元気はでましたよ!