「コスパがいい」ランキング
1
第一パン 完熟クランベリーチーズ
コスパがいい:57.14 %
2
ヤマザキ オールドファッションドーナツ(チョコ&アーモンド)
コスパがいい:57.14 %
3
敷島製パン Pasco くるみチーズ
コスパがいい:50 %
4
敷島製パン Pasco My Bagel ダブルチョコ
コスパがいい:42.86 %
5
敷島製パン Pasco 黒ごまあんどーなつ
コスパがいい:15.38 %
6
タカキベーカリー 石窯粒あんバター
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
タカキベーカリー 石窯粒あんバター
リピートしたい:100 %
2
敷島製パン Pasco My Bagel ダブルチョコ
リピートしたい:85.71 %
3
第一パン 完熟クランベリーチーズ
リピートしたい:85.71 %
4
敷島製パン Pasco くるみチーズ
リピートしたい:80 %
5
ヤマザキ オールドファッションドーナツ(チョコ&アーモンド)
リピートしたい:71.43 %
6
敷島製パン Pasco 黒ごまあんどーなつ
リピートしたい:69.23 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
50代/女性/千葉県
ふっくらしたデニッシュ
サクサクというよりも、ふっくらとしたデニッシュで、柔らかめな食感です。中に入っている甘すぎない宇治抹茶入りのホイップクリームとつぶあんの相性が良くて美味しかったです。つぶあんは、たくさんは入っていませんが、ホイップクリームとのバランスが絶妙で、味わいのアクセントになっていました。
50代/男性/大阪府
もう少しパン生地は薄くてもいいかも
デニッシュの割にはパン生地は結構しっかりとしていて、がっしりとした食べごたえがある。このあたりは好みの問題かとは思うが、私はもう少し軽めの食感の方がデニッシュらしさが出るのではないかなという気はする。中の抹茶ホイップはまずまずといったところだが、この厚めデニッシュのおかげで、少し存在感が弱い。クリーム単体を食べると、甘さはほどほどで、抹茶の風味も感じられるが、この生地ならむしろもっと甘みの強いクリームでもいいんじゃないかと思う。と、素材はそれぞれいいと思うが、全体のバランスはもうひと工夫ほしいなとは思った。
購入場所:関西スーパー
40代/-/石川県
やさしい味
パン生地はサクッと感はなくしっとりとした感じです。抹茶の苦みはなく、クリームがエアリーで軽いです。思ったよりもたくさん入っていてうれしかったです。
40代/男性/東京都
具材の組み合わせが良い
デニッシュ生地とホイップの相性が良いですね。抹茶感たっぷりのホイップとつぶあんの組み合わせもいい感じです。満足感がありますね。美味しいです。
購入場所:オーケー
50代/女性/東京都
大人の菓子パン
ふっくらと膨らんだ腰高のデニッシュパンの中に、パッケージの画像通りに、たっぷりのホイップクリームと抹茶あんが入っています。
白いホイップクリームは軽ろやかで、深い深いグリーンの抹茶あんはなめらかで程よい甘さです。大きなパンなのに、このボリュームや重たさを感じることなく、ぺろりと食べられます。ブラックコーヒーとの相性も良かったです。
40代/女性/東京都
趣のあるビターな抹茶あん
苔庭を思わせる雅なパッケージ。茶筅を背にしたデニッシュが宇治抹茶の庭に映えます。
こんがりと焼かれたデニッシュ。ふっくらと空気を含んで、こんもりと膨らんだ形状。
さっぱりとしたシンプルな味わいでさくりと歯切れがいい。
ホイップはクリーミーでほわっと。抹茶あんは白あんベース。深い苔色が物語るようにじっとりと苦味のある落ち着いた抹茶あん。
濃厚な抹茶あんに対して、ホイップはたっぷり。軽くミルキーなくちどけのホイップとこっくりとした抹茶あんのバランスがとてもいい。
奥行きのある大人のデニッシュでした。