「濃厚」ランキング
1
栄屋乳業 アンデイコ 北海道ショコラケーキ
濃厚:75 %
2
モンテール 焼プリン・モンブラン
濃厚:71.43 %
3
マルハニチロ フルティシエ 贅沢果汁 シャインマスカットピューレー仕立て ナタデココ入り
濃厚:60 %
4
トーラク 神戸シェフクラブ ロイヤルカスタードプリン
濃厚:58.33 %
5
マルハニチロ フルティシエ ちょっと贅沢 みかん
濃厚:37.5 %
6
マルハニチロ フルティシエ ちょっと贅沢 ぶどう
濃厚:25 %
7
たらみ たらみのどっさり 白桃
濃厚:23.08 %
8
たらみ PURE ぶどう
濃厚:16.67 %
9
安曇野食品 EMIAL 抹茶と黒糖のわらび餅
濃厚:8.33 %
10
たらみ たらみのごろっと ミックス(限定販売)
濃厚:7.69 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「あっさり」ランキング
1
安曇野食品 EMIAL 抹茶と黒糖のわらび餅
あっさり:41.67 %
2
栄屋乳業 アンデイコ 北海道ショコラケーキ
あっさり:16.67 %
3
たらみ たらみのごろっと ミックス(限定販売)
あっさり:15.38 %
4
たらみ たらみのどっさり 白桃
あっさり:15.38 %
5
マルハニチロ フルティシエ ちょっと贅沢 ぶどう
あっさり:12.5 %
6
マルハニチロ フルティシエ ちょっと贅沢 みかん
あっさり:12.5 %
7
モンテール 焼プリン・モンブラン
あっさり:7.14 %
8
たらみ PURE ぶどう
あっさり:0 %
9
トーラク 神戸シェフクラブ ロイヤルカスタードプリン
あっさり:0 %
10
マルハニチロ フルティシエ 贅沢果汁 シャインマスカットピューレー仕立て ナタデココ入り
あっさり:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
たらみ たらみのどっさり 白桃
コスパがいい:76.92 %
2
栄屋乳業 アンデイコ 北海道ショコラケーキ
コスパがいい:41.67 %
3
たらみ PURE ぶどう
コスパがいい:33.33 %
4
安曇野食品 EMIAL 抹茶と黒糖のわらび餅
コスパがいい:33.33 %
5
たらみ たらみのごろっと ミックス(限定販売)
コスパがいい:30.77 %
6
マルハニチロ フルティシエ ちょっと贅沢 みかん
コスパがいい:25 %
7
モンテール 焼プリン・モンブラン
コスパがいい:21.43 %
8
マルハニチロ フルティシエ 贅沢果汁 シャインマスカットピューレー仕立て ナタデココ入り
コスパがいい:20 %
9
マルハニチロ フルティシエ ちょっと贅沢 ぶどう
コスパがいい:12.5 %
10
トーラク 神戸シェフクラブ ロイヤルカスタードプリン
コスパがいい:8.33 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
安曇野食品 EMIAL 抹茶と黒糖のわらび餅
リピートしたい:83.33 %
2
マルハニチロ フルティシエ ちょっと贅沢 ぶどう
リピートしたい:75 %
3
たらみ たらみのどっさり 白桃
リピートしたい:69.23 %
4
マルハニチロ フルティシエ ちょっと贅沢 みかん
リピートしたい:62.5 %
5
たらみ たらみのごろっと ミックス(限定販売)
リピートしたい:61.54 %
6
トーラク 神戸シェフクラブ ロイヤルカスタードプリン
リピートしたい:58.33 %
7
モンテール 焼プリン・モンブラン
リピートしたい:57.14 %
8
たらみ PURE ぶどう
リピートしたい:50 %
9
栄屋乳業 アンデイコ 北海道ショコラケーキ
リピートしたい:50 %
10
マルハニチロ フルティシエ 贅沢果汁 シャインマスカットピューレー仕立て ナタデココ入り
リピートしたい:40 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
50代/女性/愛知県
ぷるんぷるんのゼリー
蓋を開けるとクリーミーソースがたっぷり入っていて抹茶のわらび餅がでてきます。ぷるんぷるんのわらび餅とサラッとしたソースが一緒になってすごく美味しいです。わらび餅も抹茶と黒糖の二つの味の違いがはっきりわかるし、一番下に小豆も入っていて色々楽しめました。夏にこういうデザートが食べたくなってくるのでまた買いたいです。
購入場所:ドラッグストアコスモス
20代/女性/埼玉県
スッキリ和風のなめらかゼリー!
前から気になっていたわらび餅を購入!
上からミルククリーム・抹茶ゼリー・黒糖ゼリー・小豆の順に入っていて、食べ進めると味の違いが楽しいです!
甘すぎずつるんとしているので食べやすいです◎
またリピートしたい!
40代/女性/神奈川県
ぷるんとクリーム入りなスイーツ
ぷるんとしたデザートな気分だったときにいただきました。
抹茶と黒蜜…そしてわらび餅なんて間違いない組み合わせです。
結構ボリュームもあって一人だと多いかもでしたがぷるんと口の中で入っていって
あっという間でした(笑)
抹茶と黒蜜それぞれの味を食べ比べするのも楽しかったです。
クリームソースで大満足。
40代/男性/岡山県
とても美味しい
抹茶と黒糖のわらび餅ですが、サイズが大きめなので、食べ応えのあるデザートです。わらび餅のサイズが一口サイズになっているので、とても食べやすいです。抹茶と黒糖のソースがとても美味しかったです。
50代/女性/大阪府
パフェ気分!
縦長のカップの中身は盛り沢山!一番上にはクリーミーなソースがかかっていてスプーンを入れていくと黒糖と抹茶のわらび餅が出てきます。2種はそれぞれ食感が違うという凝りようです。一番下には小豆が入っていて和菓子だなと感じさせてくれます。カップの反対側に何が入っているか解説が書いてあるのでそれを見ながら食べるのも楽しいです。
購入場所:ラ・ムー
40代/男性/北海道
豪華です
和風のパフェという感じのカップスイーツでした。抹茶味のわらび餅と黒糖味のわらび餅が入っていてアクセントにあずきまで入っている豪華仕様。全体的にクリーミーな和風味にまとまっています。わらび餅の食感と味の変化を楽しめて美味しかったです。
30代/女性/東京都
クリーミーぷるやわほっくり和パフェ
『EMIAL 抹茶と黒糖のわらび餅』
抹茶わらび餅を食べたはずなのに黒糖わらび餅の味がする。
色は深みどりのぷるぷるなのに抹茶の味が薄い。
クリーミーソースの方が抹茶の味がするという不思議。
実際の黒糖わらび餅が出てくると明らかに食感が違います。
黒糖わらびの方がみずみずしくてやわらかい。
1番下の蜜漬け小豆ですが、粒感しっかり甘さ控えめでゴロゴロ入っています。
パフェみたいなぜいたくカップデザートです。
購入場所:くすりの福太郎
40代/男性/愛知県
食べ応えのある味わいに満足
クリーミーなソースに絡まった抹茶風味のゼリーと、黒糖風味のゼリーがぎっしり詰まっています。完全に固まっているというよりは適度に砕けているので混ぜて食べるのが吉ですね。最後にはそこの方に小豆が仕込まれており、最後まで楽しませてくれます。味は甘い和風の印象ですね。甘すぎないのは魅力です。この品を食べる際にはちゃんとしたスプーンがあると良いでしょう。ボリュームが結構あります。
購入場所:サンドラッグ
60代~/女性/石川県
カップでわらび餅
コーヒーゼリーを買おうと思って、デザートコーナーに寄ったところ、見慣れないカップデザートを見つけました。わらび餅とあり、和風テイストのカップでおいしそうだったので、買ってみました。
抹茶と黒糖という2つの味のわらび餅が食べられます。お得感があります。モスグリーンの抹茶のわらび餅と、ブラウンぽい色の黒糖のわらび餅が入っています。強い味ではないのですが、そのおかげで、たっぷりの量なのに、するすると食べられました。あっさりした感じです。
底の方には、小豆も入っていて、食感の違いや味のグラデーションを楽しめます。
クリーミーなミルクソースが、まろやかにまとめてくれています。甘すぎなかったのも、とても好感が持てます。
わらび餅は、つるんとしていて、舌触りがなめらかです。浅い容器に入っている、一般的なわらび餅と違い、形や大きさがいびつになっているのが、またオツですね。不規則な形のわらび餅なので、かえってミルクが絡みやすくなっていて、おいしいです。
全体的にとても上品な味わいです。
また買いたいです。
購入場所:ドラッグストア
30代/女性/福岡県
甘くて満足感あり
イオンで割引になっていて購入しました。抹茶と黒糖の甘いわらび餅がおいしいです。下の方に小豆が入っていて和風だなと思いました。量もまあまああるので食べ応えもあります。