「コスパがいい」ランキング
1
第一パン 完熟クランベリーチーズ
コスパがいい:57.14 %
2
ヤマザキ オールドファッションドーナツ(チョコ&アーモンド)
コスパがいい:57.14 %
3
敷島製パン Pasco くるみチーズ
コスパがいい:50 %
4
敷島製パン Pasco My Bagel ダブルチョコ
コスパがいい:42.86 %
5
敷島製パン Pasco 黒ごまあんどーなつ
コスパがいい:15.38 %
6
タカキベーカリー 石窯粒あんバター
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
タカキベーカリー 石窯粒あんバター
リピートしたい:100 %
2
敷島製パン Pasco My Bagel ダブルチョコ
リピートしたい:85.71 %
3
第一パン 完熟クランベリーチーズ
リピートしたい:85.71 %
4
敷島製パン Pasco くるみチーズ
リピートしたい:80 %
5
ヤマザキ オールドファッションドーナツ(チョコ&アーモンド)
リピートしたい:71.43 %
6
敷島製パン Pasco 黒ごまあんどーなつ
リピートしたい:69.23 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
50代/女性/秋田県
コスパ最高です
セールで安くなっていたのでお試ししてみました。なんか昔懐かしい小学校の給食に出ていたコッペパンを思い出しました。一回り大きなコッペパンにピーナッツクリーム入りで素朴な味わいの良かったです。
購入場所:ウエルシア
30代/女性/青森県
ピーナッツが香ばしい
パンはしっとり、ボリュームもあり、おいしかったです。ピーナッツクリームはなめらかで、香ばしくて、甘くて、好きな味でした。値段も安くて、嬉しいです。
-/-/東京都
ピーナッツクリーム
ふわっとした生地のコッペパンに、ジャム等が挟まれた当シリーズ。
パンと(やや少ない)ピーナッツクリームだけの、何も変わった部分はない商品です。
40代/女性/新潟県
ピーナッツクリームがもっとあって欲しい
ピーナッツが濃厚で、生地とよく馴染んで、相性が良かった。クリームは甘くて、ピーナッツと一緒にいるけど、十分脇役で、いい味を引き出しています。牛乳と一緒に食べたくなります。
購入場所:スーパー原信
30代/女性/宮城県
ふんわりコッペ
スーパーでよく見かけるコッペパン。ふんわりとしたコッペパンに、ピーナッツクリームがとてもよく合います。クリームの甘さも私にはちょうど良いです。
大きいですが、ふわふわなのでペロリと食べられました。お手頃価格なのも嬉しいですね^^
40代/男性/千葉県
食べ応えのあるサイズ感
ふんわり柔らかなコッペパンと香ばしいピーナッツクリームが絶妙にマッチした一品です。パンの優しい甘みとクリームの濃厚な味わいが、どこか懐かしくほっとする美味しさを提供します。食べ応えのあるサイズ感で、朝食やおやつ、小腹が空いたときにもぴったり。手軽に満足感を得られるうえ、手頃な価格でコスパも良好です。
40代/男性/栃木県
定番
夜勤の時の昼食として、ヤマザキのコッペパンを食べることが多いです。
こちらのピーナッツクリームはしつこすぎない甘さで、とても食べやすい味だと思います。
パン生地はふわふわと柔らかいので、食感は良いです。
私の定番商品です。
購入場所:マツモトキヨシ
30代/男性/埼玉県
大きいパン
大きさに釣られて買いました。
端っこの方までピーナッツクリームが入っていたので好印象です。しかし、パンの大きさに対してピーナッツクリームの量がもっと欲しかったです。
50代/女性/長崎県
ピーナッツクリームが美味しい
定番の味のようですが、初めて買いました。ピーナッツクリームはおうちにある瓶に入った固めのピーナッツクリームとは違い、とても柔らかく程よく甘く、ピーナッツ風味が美味しい滑らかなクリームです♪
粒のピーナッツは入ってません。
ふわふわな大きなパンにサンドされていて、ボリュームがあります!残り半分は、後から、焼いて食べてみましたが、サクサクパンにとろけるピーナッツクリーム、焼いてもとても美味しかったです。
お家なら、薄く切ったバナナを並べてサンドしたら美味しそうです。
購入場所:ドンキホーテ
40代/女性/埼玉県
定番のコッペパン、甘めが好きな人におすすめ
どこでも買えて、お安めのコッペパンシリーズ。
ピーナッツクリームは、定期的に食べたくなる商品です。
コスパが良い点もおすすめポイント。
ボリュームがあるので、ヤマザキの他の商品に比べてもお腹がいっぱいになる気がします。
ピーナッツクリームの味も美味しく、端っこまでクリームが入っているので最後まで美味しく食べられます。